• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷちメタ郎@傍若無人のブログ一覧

2012年06月14日 イイね!

ムッシュムラムラ

( ノ゚Д゚)こんばんわ



この間、遠出したのにもう遠出したくてムラムラしているメタボ野郎です。

まぁ先立つものないので、近場で我慢しなければいけませんが (ノД`)シクシク

オイル交換も控えているしw

下道で北上がベストかな~



そんで今週末は引越し手伝いなんですが

折角行くなら何とか時間を作って、等身大のRX-78をみたいなと思っています。

前は外国にいて、見に行きたくても行けなかったってのもあるんですよ・・・

後は浅草の芋きんが美味しかったので、満足いくまで食べてみたいです。


( ´Д`) <はぁー 

そんな時間があればな・・・


それでは、またです ノシ

PS
今日も某所でプリウスを数えながら歩いていましたが
29台も遭遇しましたよw

それと珍しくアウディS3と、最近某所で遭遇しないんですけど
白のジャングルジムがある、あのR32型スカイラインを見かけました~
Posted at 2012/06/14 20:18:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年06月13日 イイね!

39

( ノ゚Д゚)こんばんわ



この数字。

数百メートル先のうどん屋さんに行ってかえって来るまでに遭遇したFITの台数ですw

数えていてビックリしましたよ・・・

因みにシャトルも入れてでの数字です。


ということで



歌詞を調べてもらうと分かりますが、少し悲しいお話の曲です。(関係あるのか?w)


そうそう、悲しいことといえば

僕のみんカラ始めて初参加したオフ会の主催者

且つ、まぁ今まで岡山県内外の色んなオーナーと知り合うきっかけを作って頂き

色々大変お世話になってるY塾長さんが暫く休養されるらしいですね・・・  (ノД`)シクシク

どのくらいの期間なのかわからんですが、復活オフがあれば参加したいっす
(第2回 励ます会でもやったろうか? どうでしょお姉さま)

復活まってますよ~~



それともう一方の「倉敷の突く突く帽子要らない男」こと

Y山さんがまたもや某ハイグリップタイヤに交換されたらしく

これでリベンジの機会が遠のきました (;´д`)トホホ…

しかし、通勤車であのタイヤは豪勢としかいいようがないっすw

今度Y山嬢にお会いしたら暴走?を止めるよう説得をこころみようと思います イヒヒ



それでは、またです ノシ
Posted at 2012/06/13 19:43:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月12日 イイね!

痛い話

( ノ゚Д゚)こんばんわ




今日は仕事を定時に切り上げて、歯医者に行って来たメタボ野郎です。

どうやら神経が死んで、膿んでたらしく

麻酔なしで歯に穴を開け、膿みを抜く手はずをしてきました (;´д`)トホホ…

原因はどうやら詰め物が神経を圧迫して、神経死んじゃったらしいです (ノД`)シクシク

まぁ、神経死んでいるのでドリルでキュゥイーーンてされても全然痛くありませんでした。



そういえば、今まででトップクラスの痛みは

昔、ばーちゃんの家に行ったとき

屋根に布団を干してまして

その布団で寝てたら寝返りうったら

そのまま布団ごと、道路に落下 (;´∀`)

あれは悶絶物でしたよw 死ぬかと思いました。


それでは皆さんの痛い経験、お待ちしております ゚(∀) ゚ エッ?


そんで歯医者の後、空気圧を調整。

ガソリン使わないぞと思いましたが、どんなものか気になりつつ一旦帰宅。

そして納税証明書の捜索してて、やっと発見しました。

書類を車に積みに行ったら、つい赤いボタンを押してしまいまして

そのままお山に行ってしまいました。


感想は全然感覚が違いますね。

ショルダーがちゃんと当たっているので、コーナーでは前に比べて

曲がりすぎる感覚ですが、なれれば問題ないでしょう。

霧で超スローペースでしたが、違いがはっきり分かりました。

050の方は1度試してみてくださいませ~



それでは、またです ノシ
Posted at 2012/06/12 23:07:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年06月11日 イイね!

空気圧

( ノ゚Д゚)こんばんわ



さすがに30代の疲れの抜け方が違うなと思い知らされているメタボ野郎です。

今日は脳内開店休業状態でしたよ (;´Д`)


先週末はちとお高くつきましたが、いい気分転換が出来ました。

有難うございました~


ということで今週末は



そう、東京に行って引越しの手伝いをしてきます~
(この曲、上司の十八番で毎回聞かされて覚えてしまいました (;´∀`))

何とか格安チケットを手に入れましたが、それでも往復3万もします。


そうゆうことなので、暫くドライブネタは封印。

その分、写真や整備ネタをあげていこうと思います。


まずは空気圧。

僕は純正タイヤでフロント2.8, リア2.6と多め入れてますが

既に偏磨耗起してますw

やはり2.6ぐらい抑えておいたほうがいいですよ~

まぁこれでもハヤシでヒトフタ○MAXはいけるので

050もまぁまぁいけてるタイヤだと思います。



それでは、またです ノシ
Posted at 2012/06/11 19:01:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年06月10日 イイね!

某所夜会にお邪魔ンモス

某所夜会にお邪魔ンモス( ノ゚Д゚)こんにちわ










無事かえってきて、8時間すやすや寝ていたメタボ野郎です♪


どこから帰宅したのかというと

そう


メタ郎、初進出の名古屋の近く

T車の地元である愛知県豊田市にある鞍ヶ池パーキングエリアで開催された

SK-Hさんら主催の夜会に遊びに行ってきました (´∀`*)ウフフ


岡山を昨日の3時半に出発し、ひたすら東へ

西宮名塩でたこ焼きを食べ

大津で

琵琶湖を眺め

草津でおっぱいプリンを自分用お土産に買い

片道370キロチョイ、5時間半かかりましたが

そんなに疲れることなく、無事30分前に到着。


まだ1台も来てないと思い、鞍ヶ池オアシスを満喫してると

別の場所に皆さん、揃っているジャナイデスカw


合流すると挨拶も少々

「食おうぜ~」

と色んな甘いもの、揚げ物が出てきてワイワイと夜会が始まりました。


隊長、工場長、キロさんのお三方の食事ネタ(これは僕、マネできないっす)から

魔弾さんの○○ネタでずっと弄られてることや(←これは参加者の皆さんも気になってたはず)

他にも次回プチオフなどの話題で盛り上がりましたよ~

お車も色々な装備が変わってたり、色が変わっていたりなど

FN2
白9台に赤4台、そして青1台

FD2 5台くらいに無限RR1台と計20台くらい集まりました~


天気も何とかもってくれたのもよかったですね♪

最後に8ポッドキャリパー仕様のお車のブレーキ体験をさせていただきましたが

全然違いました :(;゙゚'ω゚'):

それよりも驚いたのが足。

ホイールが社外軽量ホイール+S001のチョイ太い仕様だったのですが

セッティングが良いのか時速10キロくらいでしたが、その違いが分かりました。

静粛性、ハンドリングがいい方向で別次元です。

今後のメタボ号仕様変更へ非常にいい参考になりました。ありがとうございました~


という感じで、日付が変わったくらいに岡山に向けて出発しましたが

頭がポヤーンとしてたのか

名神ではなく、何故か静岡方面の東名に乗っちまいました (;´Д`)

東京の文字が見えたときは滝汗が出ましたよw

それでも何とか名古屋高速で方向転換することが出来ましたが

ゲートをくぐってしまいまして (;´∀`)


行きは新名神でしたが帰りは名神を使って

長距離トラックとデッドヒート(今回も燃費命でしたからね)を繰り広げ

行きと同じ5時間半かかって、朝日を背にしつつ無事到着。

さすがに疲れたので、ちゃちゃっと寝てしまいましたw


次回はしっかり睡眠が取れるように宿泊プランを組んで

9月以降の舞子サンデーに遊びに行きたいと思いました。


お世話になったオーナー様方、有難うございました~

またどこぞのオフ会でお会いしましょう♪


それでは、またです ノシ

PS
写真のピンボケが激しくて、なかなかあげれるものがなかったのが
非常に残念です (ノД`)シクシク
Posted at 2012/06/10 15:28:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「またテールランプが切れた。 今年2回目だ… はぁ…」
何シテル?   04/15 15:23
ぷちメタ郎@傍若無人です。 (_Д_)アウアウアー 超へたれですが、よろしくお願い致します。 過走行であちこちヘタリがみられるので 手を加えてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      12
3 4 56 7 89
10 11 12 13 14 1516
171819 2021 2223
24 25 26 2728 29 30

リンク・クリップ

まあまあ変わりゆく季節。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 06:28:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
購入してから、何とか3年を超えました~ 取り付けたもの ・アクセス 前後ロアスカート ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
親父から車検代だけで譲ってもらった車。 (2008年春~2009年冬) 長崎から岡山に持 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の愛車。(2010/4~2011/3) 12万キロを超えて、あちこち不具合が出て ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
とりあえず仮の姿です。 (´∀`*)ウフフ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation