• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷちメタ郎@傍若無人のブログ一覧

2013年12月09日 イイね!

久しぶりに大人買い

久しぶりに大人買い( ノ゚Д゚)こんばんわ









今朝はマジで寒かったですね

布団から出たくなかったメタボ野郎です

危うくサボるところでした (|| ゚Д゚)


ということで題名のとおり、久しぶりに箱買いしてしまいました。

今年の冬に公開される



「永遠の0」の食玩です


小説しか読んでないですが

こうゆうパイロットの方がおっても不思議じゃないと思いました

読んでない方は時間が有れば詠んでみてください

人の縁はスゲーなって思うし、やっぱり操縦は「心」で行うんですよ

自動車も同じだと思いますね


しかし最近、ラインナップがゼロ戦ばっかだな・・・


はぁ、アレも作ってるし飾る場所が無くなってきました (;´∀`)

ボチボチ作成したものを報告したいと思います


それでは、またです ノシ
Posted at 2013/12/09 19:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年12月08日 イイね!

後楽園へ行ってきた

( ノ゚Д゚)こんばんわ




先週は数度拉致られて夜のネオン街を徘徊してたメタボ野郎です (;´Д`)

相変わらず禁酒。

ずーっとシラフなわけなんですが・・・

何が楽しいのか、さっぱり分かりません(爆)

まぁ人生勉強ですね (;´д`)トホホ…



さて、そんなんで安眠できず土曜は寝たり起きたりして1日がつぶれて

今日は気合を入れて、久しぶりにメタ散歩へ行ってきました


今回は新東京百景の一つ

「小石川後楽園」に行ってきました



丁度、紅葉が見ごろで結構観光客が来てました



かの有名な水戸光圀公が作庭した庭園になります
(この紋所が目に入らんか!の方)



庭園は大きく分けて、内庭と後楽園に分かれてたそうです(門は戦災で消失)


円月橋

江戸で初めて出来た丸橋だそうです。
内側が丸、外側が広がった曲線なので円月橋だとの事


内庭
水戸家の書院跡との事


左上にあるのが、あの”俺んG”のホーム 東京ドームです

ここはカラスも少なく、綺麗に整備されていて

アップダウンもありますが、散歩するにはもってこいのポイントでした


是非、G退治の際などに寄ってみてもらったらいいかなと思います(爆)


来週も何もなければ、またブラブラしたいと思います グフフ


それでは、またです ノシ
Posted at 2013/12/08 22:27:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年12月04日 イイね!

今年初のオフ会

( ノ゚Д゚)こんばんわ



先日、お仕事で飲み屋に行き

おねーちゃんと「ART OF LIFE」ネタで盛り上がってたメタボ野郎です (;´∀`)

ART OF LIFEのライブを見たって事は、俺よりぜってー年上だw


ということで、週明けから忙しく勤勉

そして偶に記憶が飛び飛びになりながら仕事してまして

UPするのが遅くなりました (;´瓜`)


そう、先週末

とみさん主催の忘年オフにいってきました


(久しぶりに靴箱からドライビングシューズを出しましたw)

折角の機会なので、FIT ハイブリッド RS 6MTをレンタルして

首都高速デビューも果たしました


「右側合流、めっちゃ緊張しましたw」

オフ会会場と逆方向に走っていたのは絶対緊張のせいだ ブツブツ
(そのおかげでC1をぐるりと一周するはめにw)

軽く200㌔くらい走ったんですが、RSの印象は

・車体が軽い
・まぁまぁ突き上げが来る
・エンジン、全然いいじゃん
・シートポジションがFN2よりも高い
・オーディオがしょぼい

って感じでした。

特にエンジンは、最初めっちゃかったるいな

アクセル踏んでも全然加速しないし
(追い越しでイライラ)

ク○やなと思ってたら、緑の葉っぱモードで走ってたっす (;^ω^)

スポーツになったら、吹けが全然違うし

スロコンでここまで違うのかと今更ながら体感した次第ですw


唯一、どうしても気になったのが

1、2速のシフトの渋さ
(ハズレの車両かもしれないけど、酷すぎだった (´Д⊂ヽ)

折角、MTで販売してるのに残念でした (´ε`;)ウーン…




オフ会はこんな感じで車両を並べて

だべってるのんびりほのぼのオフでした

大分ご無沙汰な方や、お初な方と色々お話が出来て

非常に有意義な週末を過ごすことが出来ました。

特に白が他色に押されてるのは斬新でしたね~

個人的に見てみたかった車両をじっくり観察できましたし

1台1台、個性があって勉強になりました


また来年、機会がありましたら参加したいと思いますので

宜しく御願いいたします

次はCR-Zを借りてみようかな~


それでは、またです ノシ
Posted at 2013/12/04 20:07:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「またテールランプが切れた。 今年2回目だ… はぁ…」
何シテル?   04/15 15:23
ぷちメタ郎@傍若無人です。 (_Д_)アウアウアー 超へたれですが、よろしくお願い致します。 過走行であちこちヘタリがみられるので 手を加えてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 4567
8 910111213 14
151617 18192021
22 232425 262728
2930 31    

リンク・クリップ

まあまあ変わりゆく季節。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 06:28:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
購入してから、何とか3年を超えました~ 取り付けたもの ・アクセス 前後ロアスカート ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
親父から車検代だけで譲ってもらった車。 (2008年春~2009年冬) 長崎から岡山に持 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の愛車。(2010/4~2011/3) 12万キロを超えて、あちこち不具合が出て ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
とりあえず仮の姿です。 (´∀`*)ウフフ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation