• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷちメタ郎@傍若無人のブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

場違い(めたさんぽ)

( ノ゚Д゚)こんばんわ



何とか忘年会シーズンを乗り切ったメタボ野郎です むしゃむしゃ( ´)Д(`)

体重計には恐ろしくて乗ることが出来ません (;´∀`)


先ずは

近々、東京に車を持ってきて良いと

我が社の覇王 ラオウ様から話がありました



但し、角刈りにしなければならないという条件が (゚Д゚;)

絶対、隣国の独裁者様みたいになっちまうなww


しかし、もう一人我が社には聖帝 サウザー様がおりまして

「事故処理の対応がめんどくせぇ」ってことで、色々難癖つけられそうです (; ・`д・´)


どうなることやら




んで、サウザーにメタメタにやられた先週末ですが

日曜日、前に少し予告してましたが

東大 本郷キャンパスツアーへ参加して

新東京百景の一つ、「東大赤門・安田講堂」に出かけてきました



赤門

東大がある場所は前田家の江戸屋敷跡地に立てられています

この門は第11代将軍の時に、将軍の娘さんが前田家に嫁いできた記念で立てられたそうです

瓦に前田家の梅鉢、徳川家の葵が使用されています~


因みに火気厳禁ですので、タバコを吸おうとするなら

守衛がぶっ飛んでくるそうなので止めましょう(汗)


ツアーは現役院生と学生2名が先導、案内してくれました
(ツアー人数は20人くらい)


安田講堂

暗殺された安田善次郎氏を偲んで(匿名で寄付してたらしい)、安田講堂と名づけられたそうです

安保闘争で有名な建物でもあります

その記憶を忘れまいということで、門の部分は修復せず当時のままになっていました

因みに東大生でも卒業式以外はあまり立ち入ることがないそうです

今回は中に入れませんでしたが、公開授業等で外部の人が入ることが出来る時もあるらしいです


他にも三四郎池、図書館跡など1時間半ほどキャンパス内を歩いて回りました


最後に別室内で、東大生の生活、授業、受験などなどを聞きました

そう

主に受験生のための学校案内だったんです (゚Д゚;)

いやぁ、東大目指してる親御さんなどの中では浮いてましたよ(爆)

しっかり学科案内等の資料をもらって帰宅しましたwww


話し聞いてると、受験時は1日13時間以上勉強してて当たり前だそうです Σ(・∀・|||)ゲッ!!

模試E判定でも、約1割くらいの方が毎年東大に合格しているらしいですよ~


そんなこんなんで、今年のめたさんぽは終了

来週は帰省して、暇みつけて九州をウロウロしたいと思います


それでは、またです ノシ
Posted at 2013/12/23 21:51:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年12月18日 イイね!

浅草(めたさんぽ)

( ノ゚Д゚)こんばんわ



今夜は特に冷えますね


先日、部屋の窓を見てみると

窓の上に小さな隠し窓を発見 (゚Д゚;)


1年以上、隠し窓が全開だったメタボ野郎です (;´Д`)


道理で暖房つけても、クソ寒いわけだwww



んで、先週末

魔王様や私などに全く関係と思われる「東大」に行こうとしましたが

現役学生が校内ツアーをされているそうなので

後日ツアーに参加予約。


ターゲット変更して、別の新東京百景の一つ

「浅草寺・仲見世」へ散歩しに行ってきました


「雷門」


流石、有名スポット

人が多すぎでした (;´Д`)


「仲見世」

伝統工芸品やThe Japanって感じの土産屋

美味しそうな匂いがする和菓子屋を横目に黙々と本道へ

人ごみが嫌いな人には一つ横のわき道で行くことをオススメします



「宝蔵門」

「五重塔」

「本殿」

仲見世を抜けて、宝蔵門を潜ると

左手に五重塔、正面に本道。

本道前は有名な線香もくもくスペース、おみくじコーナーがありました


折角なので、籤を一つ引いてみると

人生初の大吉 ( ´∀`)bグッ!

内容は簡単にまとめると

「何かもが思い通りにいき、財宝をつんだ車をオネーチャンが運転してきて、人生の春が来るでしょう」

って感じです(爆)

但し、油断しちゃ駄目らしいww


ここのご本尊は観音様でした


構内の地図があったのでUP

きちんと喫煙スペースがあったのも、有り難かったです


最後に重要文化財の二天門をくぐって


スカイツリーを眺めて帰宅しました

あんまり歩いていない気もしますが、来年もボチボチ歩こうと思います


それでは、またです ノシ
Posted at 2013/12/18 20:44:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年12月14日 イイね!

この季節

( ノ゚Д゚)こんばんわ



先日、10年以上昔に流行ってた

「ピエー○とカトリーヌ」を聞いて

危うく街中で口ずさみそうになったメタボ野郎です (゚Д゚;)

岡山のデミームーア嬢あたりは知ってるかもしれませんが

ミリオンナイツを思い出しましたよ~

知らない方はコッソリ聴いてみましょう(エ○注意)



ところで

リアルピ○ールの魔王さん、お元気ですか?w Ψ(`∀´)Ψ



んなことで、最近(特に今朝)

急に冷え込んでしまい

外をウロウロするのも少し辛いので

溜め込んである材料を利用して、メタボ工廠での組み立てに力を入れ始めました


現在の工廠はこんな感じ

飛行機のほうは、双発機を組んでいます(写真のはツインマスタング)

そして、先日ポイントで購入したRG GP-01 ゼフィランサスを

バリ取りしながら組んでいってます

RX-78より作りやすいと感じております~

闇に葬られた悲しすぎる機体
(万能機とかいいながら、宇宙での適応性がないけどw)

丁寧にくみ上げたいと思います (`ω´)グフフ


明日はメタ散歩で、ダイエットだぜ!



それでは、またです ノシ

Posted at 2013/12/14 20:56:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年12月09日 イイね!

久しぶりに大人買い

久しぶりに大人買い( ノ゚Д゚)こんばんわ









今朝はマジで寒かったですね

布団から出たくなかったメタボ野郎です

危うくサボるところでした (|| ゚Д゚)


ということで題名のとおり、久しぶりに箱買いしてしまいました。

今年の冬に公開される



「永遠の0」の食玩です


小説しか読んでないですが

こうゆうパイロットの方がおっても不思議じゃないと思いました

読んでない方は時間が有れば詠んでみてください

人の縁はスゲーなって思うし、やっぱり操縦は「心」で行うんですよ

自動車も同じだと思いますね


しかし最近、ラインナップがゼロ戦ばっかだな・・・


はぁ、アレも作ってるし飾る場所が無くなってきました (;´∀`)

ボチボチ作成したものを報告したいと思います


それでは、またです ノシ
Posted at 2013/12/09 19:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年12月08日 イイね!

後楽園へ行ってきた

( ノ゚Д゚)こんばんわ




先週は数度拉致られて夜のネオン街を徘徊してたメタボ野郎です (;´Д`)

相変わらず禁酒。

ずーっとシラフなわけなんですが・・・

何が楽しいのか、さっぱり分かりません(爆)

まぁ人生勉強ですね (;´д`)トホホ…



さて、そんなんで安眠できず土曜は寝たり起きたりして1日がつぶれて

今日は気合を入れて、久しぶりにメタ散歩へ行ってきました


今回は新東京百景の一つ

「小石川後楽園」に行ってきました



丁度、紅葉が見ごろで結構観光客が来てました



かの有名な水戸光圀公が作庭した庭園になります
(この紋所が目に入らんか!の方)



庭園は大きく分けて、内庭と後楽園に分かれてたそうです(門は戦災で消失)


円月橋

江戸で初めて出来た丸橋だそうです。
内側が丸、外側が広がった曲線なので円月橋だとの事


内庭
水戸家の書院跡との事


左上にあるのが、あの”俺んG”のホーム 東京ドームです

ここはカラスも少なく、綺麗に整備されていて

アップダウンもありますが、散歩するにはもってこいのポイントでした


是非、G退治の際などに寄ってみてもらったらいいかなと思います(爆)


来週も何もなければ、またブラブラしたいと思います グフフ


それでは、またです ノシ
Posted at 2013/12/08 22:27:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「またテールランプが切れた。 今年2回目だ… はぁ…」
何シテル?   04/15 15:23
ぷちメタ郎@傍若無人です。 (_Д_)アウアウアー 超へたれですが、よろしくお願い致します。 過走行であちこちヘタリがみられるので 手を加えてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まあまあ変わりゆく季節。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 06:28:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
購入してから、何とか3年を超えました~ 取り付けたもの ・アクセス 前後ロアスカート ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
親父から車検代だけで譲ってもらった車。 (2008年春~2009年冬) 長崎から岡山に持 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の愛車。(2010/4~2011/3) 12万キロを超えて、あちこち不具合が出て ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
とりあえず仮の姿です。 (´∀`*)ウフフ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation