• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れみゃーのブログ一覧

2015年07月30日 イイね!

いつの間に・・・

25日、家に帰ったらPENTAXのP30というフィルムカメラが届いていたので
動作確認も兼ねてドライブに出かけたとき、思わぬものを目にした。

このとき見かけたところがどうなっているのかなと思ってみたら・・・











完全に舗装されてやがる・・・
(P30で撮影、古く見えるけど25日の写真)




通行止め予告のあるところまで来たけれど、全体的に真新しい感じの道路。
県の交通情報を見ても通行止めの表示が無いことからこれは全線開通したと思ってよさそうだ。

以前の写真が2010年だったから、それから5年経っているとはいえ
まさかこの路線が補修&開通されるなんて思っても見なかった。
まぁ、泉のR6バイパス土台も相当昔からあったのが今年になって開通
したこともあったから、そういうものなのかもしれないが(こっちは約16~18年弱)
Posted at 2015/07/30 23:16:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道路 | 日記

プロフィール

「台風とか洪水とか http://cvw.jp/b/862028/47296680/
何シテル?   10/22 23:43
GF/GC系のインプレッサが特に大好きななまものです。 思いついたことをやってみて失敗しかしない超・不器用生ものです。 なお、直射日光と高温多湿を避けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

早くも寿命に到達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 00:56:53

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初のGF以外のインプレッサで初のインプレッサ以外の車。
ホンダ CB223S ホンダ CB223S
免許取得から3年以上のブランクを経ての初めてのバイク。 デザインもシンプルで、軽くて扱 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
これで何台目だ(震え声)
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
三代目のGF。 どんどん時代を遡ってる気がする気がする。 周りからはまたか、とよく言わ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation