2023年04月05日

以上。
ハッピーとプレシャスがぶら下がってて癒される車になってしまった。。。
もうちょっとハッピー増やそうかな・・・
Posted at 2023/04/05 22:51:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年09月07日
冬まで持つか・・・
Fr:1mm
Rr:0.5mm
ですた。
奥の手やろうかな・・・
あの方にはしばらく休んでてもらうとして。。。
上物捜索再開せねば。。。
タイヤはほぼ決まりました。
あとは入れる器?
イッパイアッテナがカッコいいと思ったのはわたしだけでしょうか??
Posted at 2016/09/07 23:59:49 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年11月21日
スタッドレスが3年で物理的に寿命。
転売してはきつぶしてもらうしかないかな。
スタッドレスのスリップサインまで1mmあるかないか。
タイヤとしてはまだ逝ける。
新しいやつ注文に逝ったら在庫あったので今日から冬仕様だす。
古いのはどぐぅ氏にオークション出しましょう出してもらおう。
Posted at 2015/11/21 17:22:56 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年11月08日
下田逝った時にシャーロットの聖地に逝ってみた。
伊豆急行の蓮台寺駅w
駅前ベンチに人もいてはって写真はあきらめる。
失策だ。
はるにゃんを宿に預けるときに・・・
トンネルで自動ブレーキ誤作動。
失策だ。
石川さゆりの曲を持参しなかったことが原因かどうかは知らないが、
天城峠の下りでも自動ブレーキ誤作動。
2連の失策だ。
厚木インター近くの川沿いでぬこ氏が飛び出し急ブレーキ。
好プレー。
某電器屋のCD売り場でZHIENDのアルバム情報を入手。
そこにあった別の1枚を購入。
なんとも言えない衝撃の展開。
好プレー。
いつものつたやへ逝き、アルバム注文。。。と思ったら在庫あり。
好プレー。
即購入。
久しぶりにいい音楽との出会いだった気がする。
昨日はどぐぅ氏の86を戦車。
ガラス全面磨き+再コーティング。
内面のクリーニング。
ご本人様大満足のようで。
で、、、
何を書きたかったんだっけ?????????(爆死)
Posted at 2015/11/08 18:29:37 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年10月14日
本件2度目の入院でござる。
再調整。
で、これが最後ですね。
購入からまだ半年ですが、最悪の場合、乗り換えですね。
なおらないと、交換要求。保証期間内のため無償交換要求。
徹底的に戦う。
最悪店1つ潰せるネタ持ってるので、あとはそのネタの使いどころを間違えないことかなと。
そもそもの要求は、他車リコールと同一の不具合案件の放置をやめろと言いたいだけ。
メーカーとして然るべき処置、対応をしろと。
んなこと書いてたら、背後からはるにゃんに襲撃されましたwwwww
ぬこさま萌えぇ~~♪
それはそれで・・・
代車くらい預けてるのと同等の車格のもの出してくれんの???
軽とかありえん。
Posted at 2015/10/14 22:58:21 | |
トラックバック(0) | 日記