• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルカディア号のブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

コーンズ・オプションルーム「謁見の間」

コーンズ・オプションルーム「謁見の間」
コーンズの続き 1階、綺麗なお姉さまの居る関所を勇気を持って通過すると、そこには普通まずお目にかかれない桃源郷が現れてきます。 オプションのシートやホイール、CCMブレーキローターなど、1つで軽自動車が1台買える金額であろうオプションパーツがずらりと並ぶ商談室。 庶民にとっては思わず天皇陛下 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/29 16:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月28日 イイね!

コーンズショールーム

コーンズショールーム
久しぶりにネタができました。 昨日、所用で東京に行きましたが、偶然にもコーンズショールームのすぐ裏の事務所でした。 夕方5時過ぎでしたが、まだ開いていたので寄ってしまいました。 リニューアル後は初めての訪問で、商談室やオプションルームなど新しくなっていました。 1階には、FFとカリフォルニア。 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/28 09:16:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月17日 イイね!

久しぶりのドライブ

久しぶりのドライブ
晴れの続く毎日ですが、久しぶりにアルカディア号でドライブ! ミーティング後、1ヶ月して40ℓ給油し、半月ぶり。 東北道羽生ICから北関東自動車道をへて関越道東松山ICの北関東平野一周の旅でした。 行きの一般道20分、高速1時間10分、帰りの一般道20分、ノンストップ。 北関東道では最初から最後まで ...
続きを読む
Posted at 2011/12/17 11:52:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月30日 イイね!

素敵なサービス

素敵なサービス
F1ネタもこれで最後? パドッククラブに行くと、すぐに写真を撮られました。 さすがセキュリティーが厳しいな、全員顔写真撮られて管理か?と思いきや・・・ 好きなチームの選手と並んで合成社員を作ってくれるサービスでした。 しかも写真だけでなく、オリジナルUSBに入ってもらえました。 どこもかしこもそ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/30 08:24:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月28日 イイね!

ピットに納まるフェラーリ

ピットに納まるフェラーリ
ピットで出走を待つフェラーリ。 マシンの後方に居なければ、入っても大丈夫らしいですが、そんな勇気は全くありません。 エンジンやマシン後方は相当な秘密らしく、ピットの裏からガラス越しに見えるところもありましたが、撮影禁止でした。 素人では判らない何かが見えるのでしょうね。
続きを読む
Posted at 2011/11/28 08:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月26日 イイね!

小林カムイにサインもらいました。

小林カムイにサインもらいました。
久しぶりのブログ更新。 308ミーティング以降、何故か?忙しく、みんカラを見るだけで精一杯。 書き込む余裕が全然ありませんでした。 まあネタもあまりないので。 いよいよF1ネタ(写真)も尽きようとしています。 写真は、小林カムイにサインをもらい、ペンを返してもらう瞬間。 ちょっと情けない写真? ...
続きを読む
Posted at 2011/11/26 08:30:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月11日 イイね!

シャンパン美女

シャンパン美女
F1パドッククラブには、いつでも何杯でも飲める無料シャンパン配布コーナーがありました。 記念に1杯いただきましたが、基本的にお酒は好きではないので、二口飲んでごめんなさい。 途中、同じ所を通ったら、生ガキ(貝)が置いてあったので、ちゃっかり食べちゃいました。 その他、無料アイスクリームコーナー、無 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/11 21:10:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月08日 イイね!

タイヤタイヤタイヤ

タイヤタイヤタイヤ
使用済みなのか?使用前なのか? 大量に干されたタイヤ。 裏では、スタッフがホイールを水洗いしていました。 お土産に1個欲しかったけど・・・ 裏方は破片やビス、ワッシャー、シールなどゴミ一つ落ちておらず、異常なまでの綺麗さでした。
続きを読む
Posted at 2011/11/08 19:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月07日 イイね!

再びF1日本GP

再びF1日本GP
ピットレーンにあるブース。 昔はジャン・トッドもここに座っていたんですね。 まあ機械は変わっているでしょうが。 流石に座る勇気はなかったです。
続きを読む
Posted at 2011/11/07 08:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月05日 イイね!

モンディアル軍団

モンディアル軍団
308ミーティング、328プチミーティング、そしてモンディアルミーティングまで。 何と贅沢なミーティング! 10年分ぐらいのフェラーリを1日で拝んでしまいました。 ありがたや~ モンディアルは、クローズドより、オープンのほうが全体のバランスが取れている感じがしました。 この車種なら、家族で乗れる ...
続きを読む
Posted at 2011/11/05 07:33:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

アルカディア号です。愛車は85年式308GTBクワトロバルボーレ「アルカディア号」です。D車ですがじっくりEU仕様に変えてゆくつもりです。由来は言わずも知れた4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード アンドロメダ (ホンダ フリード)
ボンネットが短いので怖くてスピードが出せません。 安全運転第一の車です。 現在の最高瞬間 ...
ホンダ ステップワゴン クイーンエメラルダスⅡ号 (ホンダ ステップワゴン)
アルファードのリースアップに伴い自己所有で家内専用車を買い替え。 燃費も多少良くなり、小 ...
フェラーリ 308 アルカディア号 (フェラーリ 308)
85年式308GTBクワトロバルボーレ日本仕様 少年の頃のスーパーカー世代の夢が実現。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン ヤマト (スバル レガシィツーリングワゴン)
BG(9年)も含め14年のスバルレガシー生活に終焉。 燃費は悪かったが、最強のドライブ車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation