• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルカディア号のブログ一覧

2011年06月11日 イイね!

目玉は国産

目玉は国産
そもそも、ヘッドライトがまともに点灯するか一度も見たことがありませんでした。 車検を通っているので、問題ないとノーチェック。 良く見ると青みがかかったライトで、メーカーがスタンレーのハロゲン、3057なる記号が。 純正のキャレロではなかったのね。 まあ純正では夜道も走れないらしいし、交換するつもり ...
続きを読む
Posted at 2011/06/11 08:20:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月09日 イイね!

梅雨の中、かえるちゃん出現!

梅雨の中、かえるちゃん出現!
3度目?ドア&フード類開閉時に、ライトも上げてみました。 全く印象がかわり、ファニーなフェイスに。
続きを読む
Posted at 2011/06/09 08:22:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月06日 イイね!

勉強2  寸止め部品

勉強2  寸止め部品
プラグコードを手繰っていると、何やら4本の寸止めされた配管が?? 良く見ると奥のほうにもまとまって4本の途中で止められた配管が?? 中途半端やなぁ~、って感じ。 ガソリンを各気筒に送っている金属パイプと同じ材質かな? 車いじりの素人には、まだまだ謎が多いFです。
続きを読む
Posted at 2011/06/06 08:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月05日 イイね!

勉強、勉強・・

勉強、勉強・・
高速道路ドライブの夢を見事に撃沈され、工場に帰還したアルカディア号。 久しぶりに太陽の火の下で、諸機関を観察。 スロットルバルブの右に黒いダイヤル状のキャップを発見。 何かな??? もっと勉強しなくては。
続きを読む
Posted at 2011/06/05 14:58:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月04日 イイね!

308アルカディア号撃沈 2

308アルカディア号撃沈 2
減速&一時停止時にストール現象が発生し、満身創痍で工場に無事?帰還。 お師匠様と原因は??? 考えられるのは①デストリビュータのオイル漏れによる点火不良。②エアチャンバーの不具合。③スロットルバルブの不調(昨年掃除してもらったばかりなのに)。 ①の場合はエンジンを下ろさなければらしいので、軽自動車 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/04 14:16:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月03日 イイね!

308アルカディア号撃沈・・・

308アルカディア号撃沈・・・
本日、数十日ぶりにアルカディア号に乗船。 出発時、アイドリングはまずまずOK。 減速時に、相変わらず「ボッボン、ボッボン」と不発音はするものの、一応順調に。 バイパスから空いている農道みたいな一般道を比較的快適に進行。ルンルン気分! 高速に向け片側二車線のバイパスへ合流し、信号待ち! すると、「ボ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/03 20:18:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月03日 イイね!

家賃滞納

家賃滞納
今日は、午後の会議が終わったら家賃の支払いにお師匠様の工場へ。 月末家賃支払いが月を越して滞納してしまいました!ヤバイっす。 月後半が忙しくて、月に2,3回は乗ろうと思っていましたが、全然だめでした。 天気がいいのも今日だけらしいので、近くを転がしてくる予定です。 楽しみです。
続きを読む
Posted at 2011/06/03 08:28:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月02日 イイね!

308GTBならでは

308GTBならでは
GTBとGTSで決定的に好みが分かれた場所。 この小窓+ルーバーのデザインが大好きです。 GTSだと小窓が全部ルーバーになってしまい、サイドのデザインが重たい気がします。 GTSも開放的で欲しかったですが、このデザインだけが譲れなかった。
続きを読む
Posted at 2011/06/02 08:27:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月01日 イイね!

308GTB スペチアーレ

308GTB スペチアーレ
308のオフィシャルワンオフカーのスペチアーレ。 昔から欲しくてしかたなかったのですが、GAMMAと言うメーカーから発売。 キットと完成品が発売されたようです。定価が余り変わらなかったので完成品を。 だれかレプリカ車を作らないですかね。
続きを読む
Posted at 2011/06/01 08:22:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月31日 イイね!

330GT ドローゴ

330GT ドローゴ
FZ93の変わりに模型の箱の山を整理したときに出てきたワンオフモデル。 実車の社員は見たことがありません。 取り合えずワンオフと言うことで衝動買い。 次回は308スペ・・・・
続きを読む
Posted at 2011/05/31 13:49:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

アルカディア号です。愛車は85年式308GTBクワトロバルボーレ「アルカディア号」です。D車ですがじっくりEU仕様に変えてゆくつもりです。由来は言わずも知れた4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フリード アンドロメダ (ホンダ フリード)
ボンネットが短いので怖くてスピードが出せません。 安全運転第一の車です。 現在の最高瞬間 ...
ホンダ ステップワゴン クイーンエメラルダスⅡ号 (ホンダ ステップワゴン)
アルファードのリースアップに伴い自己所有で家内専用車を買い替え。 燃費も多少良くなり、小 ...
フェラーリ 308 アルカディア号 (フェラーリ 308)
85年式308GTBクワトロバルボーレ日本仕様 少年の頃のスーパーカー世代の夢が実現。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン ヤマト (スバル レガシィツーリングワゴン)
BG(9年)も含め14年のスバルレガシー生活に終焉。 燃費は悪かったが、最強のドライブ車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation