• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルカディア号のブログ一覧

2011年05月05日 イイね!

コーンズ物3 通常カタログ

コーンズ物3 通常カタログ
23年版の通常無料配布のカタログ。 308や328時代の物はヤフオクで買いました。 コレクションブックに保管です。 前回は458発表直後だったのでカタログが品切れでした。 今回もコーンズのお姉さんに「カタログ下さい」って言ったら、最初は棚から458の分厚い本カタログを取り出しましたが、思いなおし ...
続きを読む
Posted at 2011/05/05 12:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月03日 イイね!

コーンズ物2 アクセサリーカタログ

コーンズ物2 アクセサリーカタログ
現在販売中車両のアクセサリーカタログ。 いわゆるオプションでやつですか。 どれも軽自動車でも買える様な値段なんでしょうね。 購入予定は10000%ないですが、一応フェラーリコレクションに加えましょう。 頭に書いてある「GENUINE」は、何と読むのでしょうか? よく部品の箱にも書いてあるような気 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/03 08:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月02日 イイね!

コーンズ物1・認定中古車ガイド

コーンズ物1・認定中古車ガイド
先日、コーンズにステッカーを貼ってもらいに行った時にもらったカタログ類。 まずは「認定中古車カタログ」。 カタログに掲載の年代は、599や458~モデナと456GTAあたりまででした。 以前は黄色いディノや328も売ってたのに。 クワトロを持っていったら買い取ってくれるのだろうか?
続きを読む
Posted at 2011/05/02 08:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月01日 イイね!

純正ステアリングか?

純正ステアリングか?
ステアリングの裏を見ると「F made in italy 3-84」の文字。 これは、フェラーリ用で84年の3月生産と言う意味なのでしょうか?疑問・・・ 15年前には、グランドシビックにモモキャバリーノステアリングを装着、ド派手な真っ赤のSSRホイールに純正キャバリーノホイールキャップをボン ...
続きを読む
Posted at 2011/05/01 08:44:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月29日 イイね!

エアフィルター

エアフィルター
すっかり文字が消えてしまったエアフィルターBOX。 ステンシルで文字書きのアイテムが売っているのですが、まあ性能上問題ないですので、これもしばらく我慢の1品。 上部に段差があるのと、無いの2種類ありますが、中身も違うのですかね?
続きを読む
Posted at 2011/04/29 09:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月28日 イイね!

サイドシルのプレート

サイドシルのプレート
岐阜のオートガレージヤマ●トさんにあるクワトロには、このプレートがありませんでした。 所有者は京都のお豆腐屋さんだとか。 最近税込みで450万までダウン。 2度下見に行きましたが、社長は何でも話してくれていい人なんだけど、雑誌の紙面を飾るあの方は・・・ 所詮男の気持ちは、男にしか分からないのだ。
続きを読む
Posted at 2011/04/28 08:23:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月27日 イイね!

足折れキャバリーノランパンテ

足折れキャバリーノランパンテ
今日は、月末の駐車場の支払いに。 時間があればほぼ空の燃料を給油をして、5kmでも走れればと思いましたが、時間切れでダメでした。 純正の灰皿は、お馬ちゃんの足が折れています。 錆びも出てるので新しいのが欲しいところです。 たまにオークションで出す方が1名いるのですが、まだ準備できないと返信が帰 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/27 16:31:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月25日 イイね!

コーンズ中古車458

コーンズ中古車458
もう458の中古車が出ているんですね。 なんと贅沢な!
続きを読む
Posted at 2011/04/25 08:32:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月23日 イイね!

コーンズ認定中古車

コーンズ認定中古車
コーンズ芝公園の2階には認定中古車があります。 以前は、ディノと328があったのですが、今回は古くてモデナ、あとは348や599などで余り面白くありませんでした。 と言いながらもパチリ。
続きを読む
Posted at 2011/04/23 08:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月22日 イイね!

故郷コーンズ

故郷コーンズ
コーンズのサービスの人はいつも丁寧な応対をしてくれます。 帰りには、窓拭きまでしてもらいました。 夕方電話が来たので、忘れ物連絡かと思いきや、「無事に帰れましたか?心配でした」と、安否の確認の電話でした。 お高く留まってるイメージの強いコーンズですが、技術者の方は親切ですかね。 しかし相変わらず ...
続きを読む
Posted at 2011/04/22 08:39:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

アルカディア号です。愛車は85年式308GTBクワトロバルボーレ「アルカディア号」です。D車ですがじっくりEU仕様に変えてゆくつもりです。由来は言わずも知れた4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フリード アンドロメダ (ホンダ フリード)
ボンネットが短いので怖くてスピードが出せません。 安全運転第一の車です。 現在の最高瞬間 ...
ホンダ ステップワゴン クイーンエメラルダスⅡ号 (ホンダ ステップワゴン)
アルファードのリースアップに伴い自己所有で家内専用車を買い替え。 燃費も多少良くなり、小 ...
フェラーリ 308 アルカディア号 (フェラーリ 308)
85年式308GTBクワトロバルボーレ日本仕様 少年の頃のスーパーカー世代の夢が実現。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン ヤマト (スバル レガシィツーリングワゴン)
BG(9年)も含め14年のスバルレガシー生活に終焉。 燃費は悪かったが、最強のドライブ車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation