• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルカディア号のブログ一覧

2011年04月21日 イイね!

じゃじゃじゃじゃ~ん!コーンズシール!

じゃじゃじゃじゃ~ん!コーンズシール!
世間の冷たい視線をビシビシと浴びながら、本日コーンズに旅立ってしまいました。 首都高がすいてる今しかない、と突然の暴挙に。 お師匠様は心配げな顔。「ローダー屋知ってますか?」「全く知りません。その時は師匠にお電話しますので助けてください。」。冒険と言うより自殺行為に近かったのか? 「ボボン」の音は ...
続きを読む
Posted at 2011/04/21 16:40:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月19日 イイね!

エンジン内部、1年前

エンジン内部、1年前
昨年の車検時に開けたエンジン内部。 汚くてダメダメでしょうか?
続きを読む
Posted at 2011/04/19 19:09:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月18日 イイね!

巨大なラジエーターファン

巨大なラジエーターファン
通常、バンパーすぐ後ろにツインで設置されているはずのファンが、何と後ろに! しかもでかい! お蔭でスペアタイアが入りません。 パンクしたら、即アウト!ローダー行き。
続きを読む
Posted at 2011/04/18 19:05:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月18日 イイね!

ヒダヒダが多数?

ヒダヒダが多数?
バッテリーの左右にラジエーターの冷却パイプでしょうか? 何やら、ブルーの小さなフィンと黒く大きなフィンが付いています。 これで冷却水をより冷やすと言うのでしょうか? 純正って事はないですよね。
続きを読む
Posted at 2011/04/18 08:20:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月17日 イイね!

交換したバッテリー

交換したバッテリー
昨年の車検時にバッテリーを交換しました。 ブルーのかっちょいいバッテリーです。 先日ちょい乗りに行った時、鍵がキーホールには入るが、回らないので、1年でバッテリー切れかよと思いきや・・・ 同型のフェラーリ純正七宝キーホールダーがついた3・5BBのキーと間違えてました。 これじゃ開くわけがないか ...
続きを読む
Posted at 2011/04/17 08:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月14日 イイね!

エンジンがボッボンのボン

エンジンがボッボンのボン
本日、野暮用のついでにアルカディア号の所へ。 震災からまだ1ヶ月なので、非常に気が引けましたが、乗らないと状態が悪くなってしまうので、ちょっと運転してきました。 アルカディア号は、プチプチ&ダンボールのオムツカバーをつけて、大事に保管されておりました。前方は、ビス1本からレストア中の3●5BB! ...
続きを読む
Posted at 2011/04/14 19:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月03日 イイね!

308のラリーカー?売り物です。

308のラリーカー?売り物です。
珍しい308の売り物がありました。 ギョロメに出っ歯がファニーですな。 今日は午前中ワゴン車いっぱいの気仙沼への支援物資積み込み作業。 午後から名古屋へ日帰りお通夜参列です。しかも午後から出発。 我ながら強行スケジュールだな・・・
続きを読む
Posted at 2011/04/03 12:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月02日 イイね!

GT4のマフラー

GT4のマフラー
GT4の後ろ。 マフラーはノンオリジナルの1本だし。 かっこ悪いので車検が通ったらすぐ交換するそうです。
続きを読む
Posted at 2011/04/02 08:14:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月01日 イイね!

今日も頑張ろう!

今日も頑張ろう!
今年も早い物でもう4月です。 今日は我が社も入社式。 自粛する会社もあるそうですが、こんな時の入社式だからこそ新人には気が引き締まった式典になると思うのですが。 日本を元気にする勢いで今日も頑張ろう! 先日、工場に行った時にあったGT4。しかもファクトリー仕様の純正2シーター。 色が最近流行のア ...
続きを読む
Posted at 2011/04/01 08:15:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月31日 イイね!

中古デスビローター現る

中古デスビローター現る
この度の震災では、多くの亡くなられた方、被災に合われた方に心からお見舞いを申し上げます。 北関東もニュースにはなりませんが場所によっては結構被害もありました。 埼玉県は死者0人でしたが、実際には県南で1名(情報によると)、県北で1名(最初の大揺れの時、避難して転び、頭を強打し死亡されました)の2名 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/31 08:51:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

アルカディア号です。愛車は85年式308GTBクワトロバルボーレ「アルカディア号」です。D車ですがじっくりEU仕様に変えてゆくつもりです。由来は言わずも知れた4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フリード アンドロメダ (ホンダ フリード)
ボンネットが短いので怖くてスピードが出せません。 安全運転第一の車です。 現在の最高瞬間 ...
ホンダ ステップワゴン クイーンエメラルダスⅡ号 (ホンダ ステップワゴン)
アルファードのリースアップに伴い自己所有で家内専用車を買い替え。 燃費も多少良くなり、小 ...
フェラーリ 308 アルカディア号 (フェラーリ 308)
85年式308GTBクワトロバルボーレ日本仕様 少年の頃のスーパーカー世代の夢が実現。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン ヤマト (スバル レガシィツーリングワゴン)
BG(9年)も含め14年のスバルレガシー生活に終焉。 燃費は悪かったが、最強のドライブ車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation