• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルカディア号のブログ一覧

2011年03月04日 イイね!

アルカディア号、発進っ!・・・???

アルカディア号、発進っ!・・・???
デジカメのネタも尽きた今日この頃。 久しぶりにアルカディア号の所へ。 ガス欠まじかと言うことで、セルフスタンドへ。 半年振りの乗車の為、緊張しまくり(毎回ですが)。 エンジンは、2発でかかりましたが、低速ではずっと「ガボッ!ガボッ!ガボッ」とエンジンから異音が出てました。 高速(一般道で80km以 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/04 08:35:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月24日 イイね!

パリフェラーリ

パリフェラーリ
海外のフェラーリネタの最後。 ディーラー?パリで偶然見つけたフェラーリ屋さん。 凱旋門とエッフェル塔の間くらいの道端にありました。 朝の7時頃に写真だけ取りに歩いてゆきました。 ウィンドウには「NO PHOTO」とありましたが、当然無視させていただきコレクショ~ン画像。
続きを読む
Posted at 2011/02/24 09:03:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月22日 イイね!

F1  不祝バーレーンGP中止

F1  不祝バーレーンGP中止
最後は、フェラーリストアーお決まり?の本物F1展示。 見るのは好きだけど、車種は全然分からないF1。 何年物なのでしょうか? しかも今朝のニュースでは、バーレーンGPが中止だとか。 ブリジストンもいないし。
続きを読む
Posted at 2011/02/22 08:14:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月21日 イイね!

GTOの骨

GTOの骨
同じくローマ店の天井につるされた250GTOの骨。 実物大でしょうか? 超~~欲しいぃ~!と思いました。飾るスペースも無いのに。 だから、将来の夢で、じいさんになったら、ライフワークとして自作したいですね。 43ミニカーキット製作もあるし、ディノコンペレプリカ製作もあるし、やりたい事が山積みだ~。
続きを読む
Posted at 2011/02/21 08:23:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月20日 イイね!

シャークノーズ

シャークノーズ
フェラーリストアーローマには、こんなオブジェも飾ってありました。 本物?レプリカ? 売り物ではないと思うんですが? イタリア語が読めないのでわかりません。
続きを読む
Posted at 2011/02/20 10:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月19日 イイね!

ローマフェラーリストアー

ローマフェラーリストアー
ローマの高級品街にあったフェラーリストアー。 昨年会社の創業90周年記念社員旅行で行ってきました。 やはり敷居が高くて、何も変えませんでした。 というか本国ならではのマニアックな物は売ってないですね。 でも・・・
続きを読む
Posted at 2011/02/19 08:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月15日 イイね!

360チャレンジ?

360チャレンジ?
ミラノ空港出発ロビーに飾ってあったモデナ。 現地のレースに出ていた車両なのでしょうか?ポストカードも無料でありましたのでコレクションにゲット! 昨日、アルカディア号に火を入れました。 2回で見事にブルルン~。 直ったぁ~! 完調ではないものの、一度近所を試運転して様子を見ると言う事で。 IGAさ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/15 09:01:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月14日 イイね!

F1に乗っちゃった!

F1に乗っちゃった!
フェラーリストアーで1万円ほどグッズを買うと、店に展示してある本物F1(エンジンレス)に乗って写真を撮れるという特典があったので、子供の帽子とTシャツ、自分用にトランプ、消しゴムを購入。 ちゃっかり乗ってしまいました。 少々、キツイ感じでしたが、意外と程よい窮屈間で運転しやすそうでした。 気分はF ...
続きを読む
Posted at 2011/02/14 08:16:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月13日 イイね!

敷居の高いフェラーリストアー

敷居の高いフェラーリストアー
古いCDを整理してたら出てきました。 フェラーリストアー特集ぅ! 目の前にありながら、回りを何周もしてしまったミラノ店。 イタリア人に尋ねたのは「フェラーリストアー・ホェァ?フェラーリストアー・どこ?」だけ。 たどり着いたのが奇跡か。 明日は、ミラノ店で衝撃の画像が!
続きを読む
Posted at 2011/02/13 17:30:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月12日 イイね!

本物の工具セットってどういうの?

本物の工具セットってどういうの?
東京で見た85年物日本仕様のクワトロGTB(約700万で雑誌に良く出てます)に積んであった車載工具。 オークションで出ている物やパーツリストで見ると同じセットがあまりない。 一体どれが本物の当時の純正なのか? T字の棒(他車はプラグ器具やドア窓のクランク棒などになる)や青のペンチ(売ってる物は皆赤 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/12 08:22:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

アルカディア号です。愛車は85年式308GTBクワトロバルボーレ「アルカディア号」です。D車ですがじっくりEU仕様に変えてゆくつもりです。由来は言わずも知れた4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フリード アンドロメダ (ホンダ フリード)
ボンネットが短いので怖くてスピードが出せません。 安全運転第一の車です。 現在の最高瞬間 ...
ホンダ ステップワゴン クイーンエメラルダスⅡ号 (ホンダ ステップワゴン)
アルファードのリースアップに伴い自己所有で家内専用車を買い替え。 燃費も多少良くなり、小 ...
フェラーリ 308 アルカディア号 (フェラーリ 308)
85年式308GTBクワトロバルボーレ日本仕様 少年の頃のスーパーカー世代の夢が実現。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン ヤマト (スバル レガシィツーリングワゴン)
BG(9年)も含め14年のスバルレガシー生活に終焉。 燃費は悪かったが、最強のドライブ車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation