• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルカディア号のブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

中古デスビローター現る

中古デスビローター現るこの度の震災では、多くの亡くなられた方、被災に合われた方に心からお見舞いを申し上げます。
北関東もニュースにはなりませんが場所によっては結構被害もありました。
埼玉県は死者0人でしたが、実際には県南で1名(情報によると)、県北で1名(最初の大揺れの時、避難して転び、頭を強打し死亡されました)の2名は亡くなられています。
いずれにせよ、日本人が誰も予想できなかった巨大地震でしたので、誰を攻める事も出来ないと思います。やるべき事は、今目の前にある問題をどう解決するか、どれだけ国民の力が結集できるかです。
私の会社でも毎週2名ずつ計6名が気仙沼市で支援スタッフとして現地に行っています。
また海外からの義援金の様子を見ると、本当に貧困な国や村からも「日本に世話になったから」と、募金活動をしてくれているのを見ると、大和魂で復興にあたらねばと気が引き締まります。
埼玉県北と言う比較的近い距離にいますので、息の長い支援を続けてゆく覚悟です。
がんばろう日本!チームジャパン!

と言う中で、アルカディア号の面倒も見ないと・・・・
ヤフオクで購入したデスビローターが2個揃いましたので、工場に持って行きました。
メカニックの方に聞いたら、マレリの本物ですが(修理の時に買ったのはリプロ品でマレリのマークなしで、つくりもシンプル=味気ない)、現状火は入るのでもう少し様子を見ましょうと言う事。

流石にこの時期に、国道で試し乗りするのは、気が引けるし、そんな気にもなれないので5月頃になったら、表に出したいと思います。

アルカディア号の横にはF355も預けられており、午前中オーナーが遊びに来たそうですが、やはり乗る気になれなく、そのままおしゃべりして帰ったそうです。

大変な時代になってしまいました。
Posted at 2011/03/31 08:51:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月04日 イイね!

アルカディア号、発進っ!・・・???

アルカディア号、発進っ!・・・???デジカメのネタも尽きた今日この頃。
久しぶりにアルカディア号の所へ。
ガス欠まじかと言うことで、セルフスタンドへ。
半年振りの乗車の為、緊張しまくり(毎回ですが)。
エンジンは、2発でかかりましたが、低速ではずっと「ガボッ!ガボッ!ガボッ」とエンジンから異音が出てました。
高速(一般道で80km以上位だと余り気にならないレベルにダウンします)
給油から帰ってくると、お師匠様が「やっぱりまだダメか」と。
原因は、やはりデスビ関係のようで、新品のデスビローターがぴったり合わないとか。
以前のままのローターを再使用したそうです。
また、カムシャフトが経年劣化なのか微妙に落ち込んでおり、オイル漏れがあるそうです。
デスビキャップ内側に付着したオイルがローターにつき、キチンと電気が飛ばないのかとも言ってました。
カムシャフトを直すとスカイツリーから飛び降りなければならない位の金額がかかりそうです。
3月中にはコーンズに行って、リアガラスにブルーのコーンズ純正ステッカーを貼っていただき、その後お師匠様のお店のシールを貼って、4月3日のフェラーリブランチに参加するのが目標です。
果たして目標はクリヤー出来るのか?
微妙・・・・・
Posted at 2011/03/04 08:35:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

アルカディア号です。愛車は85年式308GTBクワトロバルボーレ「アルカディア号」です。D車ですがじっくりEU仕様に変えてゆくつもりです。由来は言わずも知れた4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

愛車一覧

ホンダ フリード アンドロメダ (ホンダ フリード)
ボンネットが短いので怖くてスピードが出せません。 安全運転第一の車です。 現在の最高瞬間 ...
ホンダ ステップワゴン クイーンエメラルダスⅡ号 (ホンダ ステップワゴン)
アルファードのリースアップに伴い自己所有で家内専用車を買い替え。 燃費も多少良くなり、小 ...
フェラーリ 308 アルカディア号 (フェラーリ 308)
85年式308GTBクワトロバルボーレ日本仕様 少年の頃のスーパーカー世代の夢が実現。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン ヤマト (スバル レガシィツーリングワゴン)
BG(9年)も含め14年のスバルレガシー生活に終焉。 燃費は悪かったが、最強のドライブ車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation