• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルカディア号のブログ一覧

2011年05月06日 イイね!

リザーバータンク

リザーバータンクボツボツ模様のリザーバータンク。
以前1度だけカーマガジンかティーポに掲載されたクワトロに同じ柄のタンクが出てました。
純正っぽくないので、やはりいつかは横シマのタンクに交換したいですね。
ヤフオクでアルミ仕様が5万・・・・まだ無理か・・・

ちなみに右横にあるポリタンクはもうはずしてしまいました。
リザーバータンクからあふれた液を更に貯めて置くタンクだそうです。
Posted at 2011/05/06 08:23:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月05日 イイね!

コーンズ物3 通常カタログ

コーンズ物3 通常カタログ23年版の通常無料配布のカタログ。
308や328時代の物はヤフオクで買いました。
コレクションブックに保管です。

前回は458発表直後だったのでカタログが品切れでした。
今回もコーンズのお姉さんに「カタログ下さい」って言ったら、最初は棚から458の分厚い本カタログを取り出しましたが、思いなおしたのか、すぐにこの小さいのに持ち替え、くれました。

庶民にはこれで十分です。
458本もらってももったいなくて、きっと「総合の小さいの下さい」とお願いしていましたので。
我ながら庶民感覚丸出し・・・
Posted at 2011/05/05 12:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月03日 イイね!

コーンズ物2 アクセサリーカタログ

コーンズ物2 アクセサリーカタログ現在販売中車両のアクセサリーカタログ。
いわゆるオプションでやつですか。
どれも軽自動車でも買える様な値段なんでしょうね。
購入予定は10000%ないですが、一応フェラーリコレクションに加えましょう。

頭に書いてある「GENUINE」は、何と読むのでしょうか?
よく部品の箱にも書いてあるような気がします。
Posted at 2011/05/03 08:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月02日 イイね!

コーンズ物1・認定中古車ガイド

コーンズ物1・認定中古車ガイド先日、コーンズにステッカーを貼ってもらいに行った時にもらったカタログ類。
まずは「認定中古車カタログ」。
カタログに掲載の年代は、599や458~モデナと456GTAあたりまででした。
以前は黄色いディノや328も売ってたのに。
クワトロを持っていったら買い取ってくれるのだろうか?
Posted at 2011/05/02 08:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月01日 イイね!

純正ステアリングか?

純正ステアリングか?ステアリングの裏を見ると「F made in italy 3-84」の文字。
これは、フェラーリ用で84年の3月生産と言う意味なのでしょうか?疑問・・・

15年前には、グランドシビックにモモキャバリーノステアリングを装着、ド派手な真っ赤のSSRホイールに純正キャバリーノホイールキャップをボンドで接着、左右フロントフェンダーにコーンズで買った純正盾形スクーデリアステッカーを貼り、フェラーリ気分を楽しんでいました。
ボンネットに七宝エンブレムを埋め込む勇気は無かったです。
Posted at 2011/05/01 08:44:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

アルカディア号です。愛車は85年式308GTBクワトロバルボーレ「アルカディア号」です。D車ですがじっくりEU仕様に変えてゆくつもりです。由来は言わずも知れた4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 34 5 6 7
8 9 10 11121314
15 1617 18192021
2223 2425 262728
2930 31    

愛車一覧

ホンダ フリード アンドロメダ (ホンダ フリード)
ボンネットが短いので怖くてスピードが出せません。 安全運転第一の車です。 現在の最高瞬間 ...
ホンダ ステップワゴン クイーンエメラルダスⅡ号 (ホンダ ステップワゴン)
アルファードのリースアップに伴い自己所有で家内専用車を買い替え。 燃費も多少良くなり、小 ...
フェラーリ 308 アルカディア号 (フェラーリ 308)
85年式308GTBクワトロバルボーレ日本仕様 少年の頃のスーパーカー世代の夢が実現。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン ヤマト (スバル レガシィツーリングワゴン)
BG(9年)も含め14年のスバルレガシー生活に終焉。 燃費は悪かったが、最強のドライブ車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation