• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルカディア号のブログ一覧

2011年10月19日 イイね!

ホーン交換

ホーン交換足車のアンドロメダ号のホーンをお師匠様の工場で交換しました。
純正は「ピッ」という軽い音なので、ボッシュのアウトストラーダ赤に交換することで「パッンッ」とかっこいい音になりました。
しかしレガシーと違って、安全運転になったので、鳴らす事がなくなったので音を楽しむことも出来ません。
Posted at 2011/10/19 08:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月18日 イイね!

ベンツの何か

ベンツの何か最後は、最新?のベンツ。
クラシックのスーパーカーにばかり目が行ってしまい、紹介パネルまで見ませんでしたので、車種はわかりません。
スターリング・モス?
90年代(バブル期)のベンツしか、覚えてなくて。
Posted at 2011/10/18 08:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月17日 イイね!

ブラック・エンツォ

ブラック・エンツォサーキットの狼登場車は以上でしたが、おまけのように現代のスーパーカーも来ていました。
まずは、エンツォ。
ブラックなので締まって見えますが、やはりデカイ!
ガンダムチックなので、どちらかと言うとカウンタックの兄弟車に思えてしまいました。
逆にミウラがフェラーリっぽく見えます。
Posted at 2011/10/17 08:07:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月16日 イイね!

ピーターソンの2000GT?いやいやボンドの2000GT!

ピーターソンの2000GT?いやいやボンドの2000GT!悪役ロニー・ピーターソンの乗っていたトヨタ2000GT。
しかもカブリオレのオープンカーです!
と言う事は、ジェームス・ボンド007カーですね。
日本を代表する名車。
3日ほど前に、地元の国道ですれ違い、ビックリすると共に、感動しました。
Posted at 2011/10/16 13:36:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月15日 イイね!

ラリーの名車、ストラトス

ラリーの名車、ストラトスこの宇宙的な車、ストラトスもかっこいいです。
特に、ラリーではなく、アリタリアカラーのレーシングカー(フォミュラーシルエットみたいな奴)、良かったな~。
1/24プラモを3,4回作った記憶が・・・
Posted at 2011/10/15 21:56:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

アルカディア号です。愛車は85年式308GTBクワトロバルボーレ「アルカディア号」です。D車ですがじっくりEU仕様に変えてゆくつもりです。由来は言わずも知れた4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3456 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19202122
23 24 2526 27 28 29
3031     

愛車一覧

ホンダ フリード アンドロメダ (ホンダ フリード)
ボンネットが短いので怖くてスピードが出せません。 安全運転第一の車です。 現在の最高瞬間 ...
ホンダ ステップワゴン クイーンエメラルダスⅡ号 (ホンダ ステップワゴン)
アルファードのリースアップに伴い自己所有で家内専用車を買い替え。 燃費も多少良くなり、小 ...
フェラーリ 308 アルカディア号 (フェラーリ 308)
85年式308GTBクワトロバルボーレ日本仕様 少年の頃のスーパーカー世代の夢が実現。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン ヤマト (スバル レガシィツーリングワゴン)
BG(9年)も含め14年のスバルレガシー生活に終焉。 燃費は悪かったが、最強のドライブ車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation