• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルカディア号のブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

赤・紺308

赤・紺308308ミーティングも無事開催されたようで何よりです。
久しぶりの工場で、ヨシさんとのコンタクトに行く間際に、紺の308がご来場。
5年前にお師匠様から購入されたそうです。
いや〜やっぱり308は最高に美しい!
帰着後には、いつもの紺308gt4もご来場。
工場内には、赤の308gt4も。
4台の308が揃い、プチミーティング?
Posted at 2012/10/15 22:59:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月01日 イイね!

アルカディア号、売却・・・

アルカディア号、売却・・・残念なお知らせですが、この度、アルカディア号を売却することにしました。
家庭の事情ですが、3年間の長いようで短い相棒でしたが、楽しいひと時をすごしました。
もしどなたか308GTBクワトロバルボーレをお探しで、本当に308が好きな方がいたらご紹介ください。
詳細は、近日中に「エンスーの杜」にアップされる予定です。
コツコツと自分流にEU仕様に変更して、愛着もわきますが、仕方がありません。
85年最終式で、GTBのクワトロでコーンズディーラー車と奇跡的な100%夢見ていた車両と出会えただけに悔やまれます。
素晴らしいお師匠様にもめぐり合うことができたり、見ていただけではわからない308の良さを実感できたり、何より日本車並みに扱いやすいアルカディア号でたくさんの308仲間とちょっとでも交流できたことは本当に感激でした。
嫁入り先が決まるまでは、308で夢見ていたことを少しでも実現しながら、付き合いたいと思います。
まずは、フェラーリミーティングの聖地、ミュゼオ御殿場を訪れねば。
家族そろって、308で御殿場のフェラーリミーティングに参加するのが、人生最大の夢でした。
今は閉館になってしまい、ミーティングもなくなりましたが、訪問だけしてきます。
これからもスーパーカーファンとして、別の角度でフェラーリを楽しんでゆきます
皆さまからは勇気と希望をいただき、本当にありがとうございました。


Posted at 2012/10/01 00:04:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

アルカディア号です。愛車は85年式308GTBクワトロバルボーレ「アルカディア号」です。D車ですがじっくりEU仕様に変えてゆくつもりです。由来は言わずも知れた4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ フリード アンドロメダ (ホンダ フリード)
ボンネットが短いので怖くてスピードが出せません。 安全運転第一の車です。 現在の最高瞬間 ...
ホンダ ステップワゴン クイーンエメラルダスⅡ号 (ホンダ ステップワゴン)
アルファードのリースアップに伴い自己所有で家内専用車を買い替え。 燃費も多少良くなり、小 ...
フェラーリ 308 アルカディア号 (フェラーリ 308)
85年式308GTBクワトロバルボーレ日本仕様 少年の頃のスーパーカー世代の夢が実現。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン ヤマト (スバル レガシィツーリングワゴン)
BG(9年)も含め14年のスバルレガシー生活に終焉。 燃費は悪かったが、最強のドライブ車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation