
昨日友人のルノー ルーテシアブレーキパッド交換・ハンドル交換・・・・・・
させられ?
日産でリアパッド交換の見積もりを出した所8諭吉だったらしく・・・・・
やはり純正は高いですねリアパッドだけで6諭吉
ネットでルノー系のショップからパッド類など発注しその他もろもろ注文で
半分以下で購入できました、
工賃も頂きましたが
ハンドル交換2時間
パッド交換2時間半
ハンドルはエアバックキャンセラー取付
ハンドルボス交換ホーンボタン装着不可
簡単な配線組み込み
ホーンボタンどうにか固定・・・・
キャリパーは一番嫌いな
ピストンを回転させ押さないとダメなタイプで
専用工具無し固着有り・・・・・
どうにか終わりましたが
疲れました。
試運転がてら・・・・・・
ミッドシップの動きではなく
RRの動き?とも少し違い
カート感覚の動き
面白い動きをする車でした。
結構はまるかも。
もしかしてホイールピッチがエスプリと同じかもしれません?


車検の時拝借しようかな。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2012/02/05 10:56:10