• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shokichiのブログ一覧

2014年06月18日 イイね!

ご丁寧にスクーターは愛馬の後ろに止まりました!

大概のスクーターやバイクは何故、混み合っている道路を悠然とすり抜けるのだろう!?理解出来ないし、危ない!珠に、邪魔したくなる衝動に駆られるのは私だけでしょうか!?
スクーターやバイクを乗ったことがないので、乗る方の心情や変化は分からない!
いずれにしても、スクーターやバイクのすり抜けは危ない!取り締まってほしい、ものである。
Posted at 2014/06/18 18:02:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年06月17日 イイね!

レガシィ…IT業界では負の遺産を意味するが、クルマ業界では。。

レガシィ…IT業界では負の遺産を意味するが、クルマ業界では。。レガシィ。遺産という意味。IT業界では負の遺産を意味する。Xpも、もはや負の遺産。残念ながら、7か8に乗り替える必要がある。Mac OSもしかり。私が使用している10.4.1はもはやレガシィ。プリンターもフラッシュプレーヤーもサポートしていない。買い替える必要があるのかな!?でも予算がない(/_;)/~~

クルマはそうではない。使えば使うほど、価値が上がる場合もある。メーカーも長年にわたってサポートしてくれる。
クルマはガソリンを入れれば、基本、動くもので、メンテナンスをしっかりすれば、長年、使用できる。メーカーサポート期間が過ぎたとしても、現状、ディーラー単位でサポートしてくれる。だからこそ、名車もクラシックカーも走れる。

業界問わず、モノを大事にする、という考えは大事だと思う。
パソコンや携帯電話、スマホの陳腐化の速度は早すぎる。何とかしてほしいものだ!
Posted at 2014/06/17 21:31:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年06月16日 イイね!

カーアクションスタントマンの第一人者、野呂真治…MOZUで観たカーアクション

カーアクションスタントマンの第一人者、野呂真治…MOZUで観たカーアクション今、MOZUにハマっている!映像化が難しい、と言われた作品であったが、羽住監督が実現。カーアクションも第一人者・野呂真治氏を引っ提げて、凄い映像になっている。

タクシーとの衝突シーンも運転技術を10とすると、セーフティーマージンは通常6だそうだが、それを9に上げて挑んでいる。迫真のシーンに出来上がっている!衝突シーンはブレーキを掛けないで、スピードをそのままにぶつかって振り切るのが、逆に安全だという。
WOWOWでシーズン2が6/22から始まる。今から、楽しみである。カーアクションは必見!!
Posted at 2014/06/16 21:47:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月15日 イイね!

ランサーが泣いている(T-T)

ランサーが泣いている(T-T)昨日、近場をドライブ中、とある場所に愛馬を止めて、散策したところ、なんと、埃を被ったランサーエボリューションを発見!写真では分かりにくいが、かなりの砂塵を被っているところを見ると、何ヵ月も運転していないのだなぁ~って分かる。どういう事情があったか解りませんが、緑デミ的に言わせると、こういう状態はキツイ(/_;)/~~
バッテリーも上がって、動かないのでは。所有者はどうするつもりなんだろう?名車ランサーエボリューションが泣いている(T△T)(T△T)(T△T)
Posted at 2014/06/15 23:40:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年06月14日 イイね!

真夜中の横浜ドライブ🌇

おはようございます☀
未明からワールドカップを観戦しています⚽ スペイン対オランダ、屈指の好カード♪前半1-1で見応え有り!

観戦前に、真夜中の横浜都心ドライブ。実は、麺活の予定が本日閉店😞 次回に持ち越し。
鶴見からスタート。一国から16号へ。横浜スタジアムで折り返し、みなとみらいへ。そして、みなとみらいトンネルを高速巡航して、再び一国。帰途へ。
道が空いていたので、どのクルマも高速巡航。鼠取りは幸いにありませんでした。

後半戦、観たら寝ようっと(-.-)Zzz・・・・
Posted at 2014/06/14 05:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「久し振りの投稿ですf(^_^; タイヤ交換でオートバックスに来ています♪」
何シテル?   05/26 13:34
shokichiです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【DEMIO 20th記念オフ第1弾 春の会】開催日決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 12:16:58
【告知】 2015秋 DEMIO OFF @マツダR&Dセンター横浜  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 23:26:58
2015秋 DEMIO OFF @マツダR&Dセンター横浜 のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/11 21:52:31

愛車一覧

マツダ デミオ 愛馬 (マツダ デミオ)
苦楽を共にした相棒です(^o^)/ 軽快フィールで楽しく操れるドライビングプレジャー。ま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation