• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこば(旧chocovanilla)のブログ一覧

2012年01月18日 イイね!

カンナビノイドとグリオーマ

グリオーマと言う怖い病気があります、脳腫瘍です。
http://www.saitama-med.ac.jp/lecture/materials/29-H1906-3.pdf
まだ根治の薬はありません。

そのグリオーマにカンナビノイドが効くかも知れないという話です。

GALVE-ROPERH and others. Anti-tumoral action of cannabinoids: Involvement of sustained ceramideaccumulation and extracellular signal-regulated kinase activation. Nature Med 2000;6:313.

悪性神経膠腫は働き盛りの年代を簡単に倒す恐ろしい病気である.この病気で倒れていったおとうさん,おかあさんは多い.手術,放射線ともに根治的ではない.ましてや薬なんか・・

神経膠腫のマウスモデルを用い、腫瘍にカンナビノイド作用薬を注入すると、マウスの3分の1で腫瘍が根絶し、別の3分の1で生存が最高6週間延長するという.神経膠腫の培養実験から、カンナビノイドが、セラミドとRaf-1/ERK情報伝達系を介して腫瘍細胞にアポトーシスを引き起こすという.効果がヒトの悪性神経膠腫にも有効で,安全性が高いことを祈る.

DAVID BAKER and others. Cannabinoids control spasticity and tremor in a multiple sclerosis model. Nature 404, 84- 87(2000),

多発性硬化症のモデルである慢性再発性実験アレルギー脳脊髄炎(CREAE)ではミエリン抗原への過敏性応答が出現したのち、マウスに痙れんや振戦が現れる。R(+)-WIN 55,212,Δ9‐テトラヒドロカンナビノール、メタアナンダミドおよびJWH-133のカンナビノイド(CB)受容体作動薬を上記病態モデルマウスに投与したところ、振戦と痙れんが定量的に改善した。CB1、CB2受容体(とくにCB1)をSR141716AおよびSR144528で阻害すると、振戦と痙れんが悪化することから、内在性CB系が振戦と痙れんを抑えるために慢性的に活動していることもわかった。

*****************
放射性物質に関する神経症状については、
このカンナビノイドが関っている、とそう私は思っています。
この辺りの機序は、もしかすると、放射性物質によるアレルギーの正体を解き明かし
将来的に、大半の「被曝」とされる疾患を抑えてくれるのではないか?

私はそんな淡い希望を持っています。

*************
願わくば不幸な子達がこれ以上増えませんように。
我ながら甘いけど、そう思わずにいられません。

そんなこんなで原因物質とするものが大分揃いました
ここいらで一度交通整理をして
少しでも分かり易い関りとしたいものです。

私より情報が遅いのに(と言ってもオープンアクセスだから仕方ない)
独自情報のように振舞う情報ロンダリングが、
今後増えそうですからね。

かといって信者なんて絶対に要らない(笑)
と思うただの物好きなのでした。
Posted at 2012/01/18 23:54:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | カンナビノイド | 日記
2012年01月18日 イイね!

【対ストレス】放医研が着目していたカンナビノイド【重要因子・資料編】

2010年10月19日
独立行政法人 放射線医学総合研究所
ストレスをコントロールする脳内物質の作用メカニズムを解明


ラジカル≒(酸化)ストレスとする
ラジカル、アレルギー仮説。

さすが放医研はお見通しです。
毎度の事ながら本当にびっくりしてしまいます。

概要)
これまで報告されていない神経活動が、ストレスに関わる事を初めて示した。
脳内に放出されるカンナビノイド※1が、この神経活動を抑制することによりストレスに対処していることを明らかにした。

■独立行行政法人放射線医学総合研究所(理事長:米倉義晴、以下、放医研)分子イメージング※2研究センター分子神経イメージング研究グループ(須原哲也グループリーダー)の辛龍文(しんりょんむん)主任研究員らは、ストレスを感じた時に脳内で起こる神経活動について研究を行い、ストレスに対処するメカニズムの一端を明らかにしました。
 今回の研究では、ラット脳の神経活動を記録し、これまで報告されてきた神経活動とは異なる別の神経活動がストレスに関わっていることを見出しました。さらに、ストレスを感じた時に脳内に放出されるカンナビノイドという物質がストレスを抑制することを明らかにしました。今後、PET※3を用いて脳内カンナビノイドのイメージングを行うことによりストレスの定量化が可能となり、ストレスの客観的な診断につながる可能性があります。
 本研究は、放医研と米国ハーヴァード大学との共同研究による成果で、2010年10月19日午前4時(日本時間)、米国科学アカデミー紀要※4のオンライン版に掲載されます。
 なお本研究は独立行政法人日本学術振興会の科研費、基盤研究(B)(課題番号19390309)の助成によって遂行されました。

**************
次に、このLTPの脳内での修飾機構を調べました。神経活動が活性化した状態では、細胞が脱分極※12状態になっており、この時、脳内カンナビノイドという物質が放出されることが知られています。これまで報告されていたNMDA受容体が関わるLTPはカンナビノイドでは抑制されないため作用メカニズムが不明でした。今回、新しくカイニン酸受容体が関わるLTPがあることを示したので、これにカンナビノイドが作用するのかもしれないと考え、カンナビノイド受容体を刺激する類似物(anandamide)を加えた状態でLTPの誘導を試みました。その結果、LTPが抑制された(図2C)ことから、カンナビノイドはカイニン酸受容体が関わるLTPに作用していることが明らかにされました。また、細胞を人為的に脱分極状態にして繰り返し刺激をしたところLTPが起こらなくなり、ここにカンナビノイド受容体ブロッカー(AM281)を加えるとLTPが誘導されることが分かりました(図2D)。これらの結果より、ストレスなどで扁桃体神経細胞が活性化した状態になると持続的に脳内カンナビノイドが放出され、そのカンナビノイドによってLTPの誘導が抑制されているというメカニズムが推定されます。
*****************
カンナビノイドが不安障害の治療に効くと言う報告があり、海外では脳内カンナビノイドの濃度を上げる薬を用いた臨床研究が進められてきましたが、その作用メカニズムは不明でした。恐怖などのストレスを感じた時にLTPが起こり、これがストレス記憶の基本要素であると考えられてきましたが、これまで報告されてきたLTPはカンナビノイドでは抑制されませんでした。今回の研究により、カイニン酸受容体が関わるLTPが存在することが発見され、そのLTPがカンナビノイドで抑制されることが明らかとなりました。これにより、初めて脳内カンナビノイド濃度を上げる薬が不安障害の治療薬となりえる根拠を明らかにしました。
 一般的にストレスの程度は本人の主観のみから論じられ非常に曖昧なため、個体間の比較などが不可能でした。また不安障害になりやすい気質の実体も全く不明でした。ストレスにさらされると扁桃体ではカンナビノイド濃度が上昇するという他グループの報告と本研究成果を考え併せると、扁桃体でのカンナビノイド放出をPETを用いてイメージングすることにより、人でのストレスの程度の定量化ができ、客観的な指標が得られ、例えば不安障害になりやすい度合いを診断できる可能性があります。
 カンナビノイド受容体リガンドは既に多く存在しており、本所の世界最高水準の分子イメージング技術を用いて脳内カンナビノイド放出をイメージングする方法を実用化し、ヒトでのストレス指標として用いて不安障害の診断に応用したいと思います。

※8 LTP
Long term potentiationの略。何らかの刺激により神経細胞間の伝達が持続的に向上する現象。現在では学習と記憶の根底にある主要な細胞学的メカニズムの一つであると広く信じられている。

***********************
あとは金沢大学の
研究内容:生体恒常性維持機構としての自然免疫、特に細胞性免疫応答の細胞貪食反応の研究

3)取込: 目印分子が受容体に結合すると,取り込み反応を誘導する情報が食細胞内に伝達されると予想されます。この貪食シグナルの伝達機構は,線虫での遺伝学的解析を中心として明らかにされつつあります。私たちは,精巣セルトリ細胞の貪食誘導性ホスファチジルセリン受容体について,ホスファチジルセリン結合後のSR-BIを介した細胞内情報伝達経路を調べ,MAPキナーゼ経路の活性化が貪食に必要であることを報告しました。現在は,SR-BIを介する貪食誘導と調節の仕組みを明らかにするために,SR-BIと結合する細胞内情報因子や,細胞骨格再編成を導く低分子量Gタンパク質経路の同定を目指しています。また,スカベンジャー受容体ファミリーは,細菌認識受容体としても働くことが提唱されており,その一員であるSR-BIは感染免疫にも働いている可能性があります。一方,炎症時に産生される生理活性脂質であるエンドカンナビノイドが,カンナビノイド受容体を介してマクロファージの貪食反応を調節することを見いだし,微生物感染時の貪食反応調節と微生物排除の仕組みを調べています。

*************************
大麻とカンナビノイド

***********************
これらの研究はいまだ途上です。最後の研究内容は2011年3月の内容の和訳。
記憶と免疫とストレスに関係するエンドカンナビノイド及びカンナビノイド受容体
これらは放射性セシウムを語るときなどに有効な機序の一つと推測されますが
いまだ研究途上である、と言うことしか現段階では申し上げることが出来ません。
Posted at 2012/01/18 23:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | カンナビノイド | 日記
2012年01月18日 イイね!

【無害大麻?】COと貪食と免疫応答機構に関るカンナビノイド【免疫暴走に関る?】

この記事は、「杉の木切ったら、その後、何植える?^^;」「必要な措置」「常識的な措置」を迅速に「機動運用」する必要性があります(なんにも難しい話ではありません)。について書いています。

2012年01月06日
HO-1特集【治療可能と薬剤利権】

で登場した、血管拡張物質としてのCO(一酸化炭素)
ヘムオキシゲナーゼによって生成される一酸化炭素(CO)は、ガス性機能分子であり、血管拡張作用やホルモン分泌修飾作用を有する。同時に生成されるビリベルジンは、変換酵素によってビリルビンに変換されるが、いずれも抗酸化ストレス作用を有する。

■トラバ元は大麻の話です。ですが大事なのは大麻の成分。
カンナビノイド
マリファナ成分とされるもので、脳内麻薬の一種にして免疫機構にかかわりがあるのです。

大麻文化科学考
内容はまじめな論文です。
ちなみに無害大麻と言うものがあり、
でも日本では法律で大麻ひとくくりなんだそうですね。
大麻の除染効果で注目されていた、とのことですが、

大麻の成分カンナビノイドは
ストレス対応物質として免疫系にも関っています、
しかもヘムオキシゲナーゼHO-1と同じく
血管拡張作用のあるCOを発生させるのです。




WIKIでは
なんと次のような表現まで出てきます。

オハイオ州立大学の研究では大麻の特定成分が老人の脳の炎症を減らすだけではなく、新しい脳細胞の生成を促す可能性があるとしている[76]。また、大麻成分のカナビノイドがアルツハイマー病の症状を緩和し病気の進行を抑える役割があることが分かっている[77]。


免疫機能への影響 [編集]現在、大麻の免疫系に対する影響は不明瞭であり、大麻の使用が免疫系のT細胞やB細胞の機能を僅かに断続的に混乱させるとする研究はあるが、他の多くの研究では正常値を示している[13]。
1974年に行われた研究で大麻使用者の免疫機能低下がみられた[52]が、多数の追試実験では再現することは出来なかった[53]。動物実験ではリスザルに人間が通常摂取する、およそ1000倍の量に相当する100mg/kgのTHCを1日に投与した結果、ヘルペスが増加したと報告されている[54]。

大麻成分のカンナビノイドには抗ガン作用と生物の活性や反応を刺激し煙の発ガン作用を抑制してガンの発生を誘発する不安定なフリー・ラジカルの生成に関連する免疫システムの暴走が起こらないようにする働きがある[107][108]

■どうも放射性物質の取り込みはカンナビノイドに対する影響を与え
免疫システムの暴走を招く、様なのです。
これは大きな謎です。
Posted at 2012/01/18 22:22:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | カンナビノイド | 日記

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1 23456
7891011 1213
14 15 1617181920
21 2223 24252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation