• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

萌豚インテグラのブログ一覧

2013年08月02日 イイね!

ジムカーナができるぞ~♪

ジムカーナができるぞ~♪テストが終わったーーーーヽ(`Д´)ノ

ジムカーナができるキタ━(゚∀゚)━!

今日は、明日の浅間台に行くために車輌の整備してました。
何時もどうり、オイル好感と今日は路面温度が上がってきてからサイドのが効きづらかったので、さわむうさんから教えてもらったサイド調整やりました。

さて、明日は効くようになるのかな?
そして明日の浅間台はM本師匠も一緒にいくのでいろいろ学ばせていただきます!

そういえば、くす子ゃんの水着バージョンのステッカーが配られたらしいのですが…
欲しいな~欲しいな~
誰か持ってる人くれないかな(○゚ε゚○)
Posted at 2013/08/02 21:42:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月16日 イイね!

ジムカーナがしたい(T_T)

学生らしく、卒研と期末テストの勉強な日々を送っているどうも、萌豚です。

夏休み始まる前までに試験機の設計して、同時並行で実験器具も設計して夏休みに制作して実験するとざっくり予定を立てていたのが…実験機は部品選定が進まず…実験器具は強度計算が…などなど問題がやまずみです(T_T)

学期末と言うこともあり、期末テストの勉強もとなり…
内定をいただいた会社からは「留年しないで下さい」と
釘を刺され…
ジムカーナ行ってる場合じゃない!

バイトしてる時間なんか皆無…

なのに8月は車検…
合わせてフロントタイヤのZⅡは2ゲーきり切りそうでインテグラ買った時に付いて来たZ1よりも少ないという状況に…。゚(゚´Д`゚)゚。
ZⅡを練習で使い過ぎたか?
いや、タイヤをケチってはいけし(T_T)

今シーズン保つか?
8月は地区戦、9月は第6戦、10月は最終戦、11月関東フェス、12月は千葉フェス
関東フェスと千葉フェスは出来ればでいいのだが?
ですが地区戦と千葉東京戦は、言い訳無しで走りたい
ん~悩ましい

買うべきか、今のセットで今シーズンを乗り切るべきか…

Posted at 2013/07/16 21:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月10日 イイね!

千葉東京戦浅間台シリーズ第五戦

絶賛夏バテ気味などうも萌豚です。

千葉東京戦第五戦は一本目は5位で折り返すも二本目パイロンタッチで7位でした。

今回も前日練習から参加しましたが、あまりの暑さに前日からフラフラ(×_×)
そして案の定当日も猛暑…エアコンレスには辛い季節の到来…当日は吐き気めまい意識が朦朧として死にそうでした…


コース


一本目



二本目



トップ二人との区間タイム比較




今回、一秒と一番タイムを落としてるのは、一本目ではセクション7の島の中で二本目はセクション10のターンセクションでした。

一本目のセクション7は、シフトミス…三速ではじかれ焦って一速に…そして島の中はグダグダ…
二本目のターンセクションはスタミナ切れで意識が朦朧としてました^_^; 微かに覚えているのは、アクセルオンがチグハグだった事だけ…
後、二本目に島の中で意識が遠のきフラつくわ、アクセル踏んでないし…ここでのコンマ4も勿体無かった(T_T)

今回、M本さんとM本さんに指摘されたのは、奥とバス停の一速でのコーナリング。
トップ二人と比べるとその後でコンマ2~コンマ4落としてる、ラインを比べると自分は進入のラインが、お二人に比べて小さいです。その為、必然的にステアリングを切る量は増えて抵抗にもなりアクセルオンも遅くなる。
その前で、コンマ1削っても、その後にコンマ4落としていたら意味なし。

ターンは全部ダメです。
パイロンに付ききれてないのもそうですが、何より脱出で止まってる。

今回の良かった所は、セクション9の島一周かな、二本目でコンマ5も速い(^◇^;
二本目はあんまり記憶は定かではないですがwww
その後一秒落としてるのは_| ̄|○

また、前半の高速セクションは前にくらべ差は縮まってきているのでそこら辺は良かった所かな?

タラレバですが、二本目フラフラでなければ、今回も五位にはなれた気がする…。
やっぱりそんな簡単にうまく行くわけないか(^^;)

次は8月の地区戦へのチャレンジ!!
それまでに沢山練習したい所ですが今月は期末テストがあるのでいったん休憩です。
8月にいっぱい行くからいいもんwww(゚∀゚)

ついでに、千葉東京戦のシリーズポイント見たら7位に成ってた、だがしかし!!
6位のえびてるさんとは13ポイント差でこの後メーメーさんが来てとなると…シリーズ入賞が厳しいな~
後、2戦で2勝すれば話しは別ですがwwwwww

とりあえず、現在は地区戦に向け
リリカル!マジカル!頑張ります!!

のまえに車検だ_| ̄|○
Posted at 2013/07/10 20:34:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月05日 イイね!

届いた!

届いた!サンシェード(ネタwww)

なぜ二つ有るかは当日のお楽しみwww

そういえば、アナウンスのネタが思いつかん(^^;)
Posted at 2013/07/05 13:31:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月02日 イイね!

上半期の振り返り

上半期の振り返り上半期ももう終わりですね。
げど、何時もどうりブヒブヒしている、どうも萌豚です(*´Д`*)

今年の上半期は大学生活でいちばん充実していたような?

上半期をさらっと振り返る。
1月
 期末テストで潰れたwww
2月
 無事に進級確定!からの就活で会社説明会社で群馬やら埼 玉やら神奈川やら東京に…合間にジムカーナ練習!
3月
 就活で入社試験を受けに群馬やら埼玉やら神奈川やら東京 に…そして千葉東京戦開幕!!
 開幕戦は14位だったかな?
 某東京のK澤大学のクラッチ交換www
4月
 やっぱり、学生大会に未練タラタラで再度入部を申請、あっさり拒否…
千葉東京戦第二戦インテグラ勢ビリ…
 から悔しくて悔しくてなり工場長さんに雨の浅間台で指導 していただいて自分の走りに光がさす。
5月
 浅間台に練習に行ったら昨年の地区戦チャンピオンのルイ さんに「地区戦に出ないの?」と言われ地区戦に興味を持 つ。
 でもやはり、学生大会に未練タラタラなので、NTL練に参 加するであろう、学生達をやっつけに!でもKOにコテン パンにされる…
 サンテックさんの手伝いで全日本ジムカーナに名阪に行く
 そこで、得るものが沢山!!
6月
 千葉東京戦第四戦で初入賞!!

てな感じの上半期。
でも、やはり卒業までにS谷先生とK山先生とはガチンコで真剣勝負したかった…自動車部でない僕には現段階ではできないけど…

これから、今年も千葉東京戦も後半戦です。

後半戦は
千葉東京戦はシリーズ現在8位ですが、何とかシリーズ入賞してやんよ!!
8月は千葉東京戦がないので、地区戦浅間台ラウンドにスポット参戦予定。

現在の予定はそんな感じ。
さて、下半期もより痛く、より速く成りたいと思いますwww

そういえば、今年も暑くなりそうなのでサンシェードを買おうと思ってるのですが、普通だと面白くないから今年も痛いやつにしたいけど、去年使ってたインデックスは乗り換えのゴタゴタでなくしたので、何にしよう?
現在の候補
・去年同様インデックス
・カッコよくFate/zero
・なのとなく、俺妹
・小さい子には見せられないすーぱーそに子
どうしよう?
Posted at 2013/07/02 21:34:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2017関東地区戦第1戦 http://cvw.jp/b/863049/39558824/
何シテル?   04/03 20:29
DC2でジムカーナをやっています。 主に浅間台と関越に出没しますのでよろしくお願いします。 2013年  千葉東京戦浅間台シリーズ     ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりの… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/31 06:41:46
20年目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 08:10:29
部品納期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/26 22:10:17

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR 萌豚号Ⅲ (ホンダ インテグラタイプR)
三代目の萌豚号 ■クスコ LSDタイプRS 1WAY(サンテックスペシャル仕様) ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
三年間待ってやっとtypeRになりました。 この車両を売っていただいた。K沢大OBのM ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
AT改MTのインテグラです。 ボディもエンジンも好調! もともとは父親の車で廃車にすると ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ちょっとした事故車ですうれしい顔指でOK ちょっとした痛車です手(パー)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation