• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

萌豚インテグラのブログ一覧

2013年06月12日 イイね!

千葉東京戦浅間台シリーズ第4戦

千葉東京戦浅間台シリーズ第4戦
ということで、CLANNADを今更見て、涙腺崩壊しているどうも萌豚です(T_T)

いやー渚ちゃんタイプだわー(*´Д`*)
なぜCLANNADが関係しているかは後ほど。

ということで本題へ

先ずは結果から
5位/14位で5位入賞!
はい!初入賞です。






今回も何時もどうり、前日練習から参加しました。
前回の練習でロン赤さんに指南されたスローインファウストに意識を置き練習をしました。しかし…
Dコースでシミショウさんやさわむうさんの3秒~4秒落ちで、話しにならないレベルで、午前中で帰る予定でしたが午後も走りなんとか1秒~2秒…
さわむうさんに乗ってもらって、リアが動きにくい、と意見を貰ったので、午後は試しに減衰をリア10段戻しにしてみたりリアタワーバー取ってみたりひたすら、リアを動かす方向にしました、。もしかしたら、これがよかったのかも?
結局当日はリア10段戻しでいきました。

今回のセッティング
フロント
 
  減衰 5段戻し エア 2.3
リア 
  減衰 10段戻し エア 2.5

今回のコース




高速セクションあり270°あり8の字あり三角パイロンありの楽しいコースでした!
慣熟走行は気持ちよく走ったらパイロン通り過ぎてミスコース(T_T)
そして、何時もどうり緊張状態に陥りますが、ここで登場CLANNADwww
CLANNADのOPや挿入歌【小さな手のひら】を聴いて自分の世界へ引き籠もりリラックスと集中してました。
↑のおかげで入賞かもwww
一本目




一本目は中間38.9秒とそこそこのタイムで折り返すもターンが決まらず撃沈_| ̄|○
と言っても、過去最高順位で折り返す。

昼の慣熟歩行ではK吉さんと歩きいろいろと指導していだだきました。

そして、ここで気づく…今回の表彰は5位までであると…あと一つ順位を上げれば初入賞ではないかと( ・_・;)
ここは、失うものも特にないので当たり前に失敗を恐れずイケイケで!!

でもやはり、初入賞に手が届くか届かないかの一本やっぱり何時も以上に緊張しましたが、ここでまた登場CLANNAD!!
やっぱりリラックスできます!
二本目



シミショウさんとさわむうさんと区間タイムを取ってみた

T:自分 SI:シミショウさん SA:さわむうさん



てな感じです。

一本目より二本目の中間を落とした原因、同じく一番タイムが二方に離されている原因は4§の三角パイロンの手前での減速しすぎが主な原因かなと考えています。
ここは一速にシフトダウンの所ですが、ヒルトゥでブレーキ踏みすぎないようにアクセルあおれないのが原因。

また、区間の中で二番落としているのがスタート~1コーナーです。
直線が速いのが売りの萌豚号Ⅱなのに遅いということは、自分が相当スタートが下手くそなんです…

スローインファウストアウトをイメージしたからか、§2の外周は案外速かった?
§8のターン~バス停もフロントのトラクションを感じながら踏んで行けたのでタイム的にも良かったのかな。

あとは、§6は微妙な所ですがどちらかというと、§7の処理の仕方で差がついたかな。ここは一本目は大回りしてしまっていたので、二本目は小回りに修正しようとしたがちょっと失敗…

あとは、ターンでシミショウさんからコンマ2、さわむうさんからコンマ3と差が付いてる。

今回の総括
5位入賞と自己最高順位でしたが、一本目のターン失敗もありタイムは上がりましたが二本目で一本目を生かして修正できず、逆に中間タイムを落としてしまった。
上位の方々は中間タイムアップしているのにこのままでは、上位争いはまだ出来ないと考えています。練習というより、もっと自己修正能力を高くしないとしょうがないのと、スタートを練習しないと…これでコンマ5も落とすと厳しい。

あと、渚ちゃんは勝利の女神www

第五戦は5位以上になれるよう頑張ろう!


Posted at 2013/06/12 23:44:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月01日 イイね!

車両整備な一日

車両整備な一日ということで、ここのところ、メーテルと宇宙を旅したいどうも萌豚ですww

今日は、まる一日車両整備して終わりました…

まずは、6:30~7:00
        親父様のウィッシュのマフラー交換の手伝いww

7:00~9:30
        昨日まで溜まっていた今週分のアニメを消費

     9:30~10:30
        燃料フィルターを注文しにホンダディーラーへ(今日の15:00には届くらしい)

     10:30~13:00
        エンジンオイル交換、ミッションオイル交換、ブレーキ・クラッチエア抜き
     
     13:00~14:30
        なぜかデジモンを初期から見始めるww

14:30~15:30
        注文した燃料フィルターを受け取りにまたもホンダディーラーへ
    
    15:30~16:30
        エンジン冷やすためにデジモンの続きを見る
   
    16:30~18:30
        燃料フィルター交換に取り掛かり、フレアレンチが無いと怖いので買いに行くが近くには        なかったので断念して正直にナメないようにして何とかしてはずして30分くらいで交換完        了したが…なぜかワッシャーが一枚余ったが…気にしない気にしない
        交換してなんとなくエンジンのまわりが良くなったような気がする。
        まぁ、さすが14万キロののフィルターは真っ黒くなってたので、そこそこ良くなるよね!

        

てな一日でしたwww

ちまちまでも、できるとこから変えていかないと!
スポーツ走行で普通の車よりストレスかかってるからいろんな所にガタがきてる…
愛車は大切に乗っていかないと、古くても外見が汚くてもorz
あと二年はもってくれよ、萌豚号Ⅱよ!!

そして、明日も浅間台に
先週も浅間台行ってきましたがさすがにZ1で走ったのでちょっとズルズルでした
…Cコース5秒台でした…タイヤはケチってはいけませんね…


      
第四戦は台数少ないみたいですが、みんな速い方なので頑張って表彰台乗るぞ!!
リリカル!マジカル!頑張ります!!
     
Posted at 2013/06/01 21:14:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月24日 イイね!

練習の必需品作成

練習の必需品作成今まで作ろう作ろうと思ってたのですが、やっと作れた!
これで、タイムが一人でも計れるように成りました。

これで練習の質が少しでも上がればいいなww

はんだ付け使用としてたら、なかなか出来なくて今日仕事が休みだった、電子工学科卒の親父様にはんだ付けを散々指導を受け上手く出来ましたww
Posted at 2013/05/24 20:55:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月20日 イイね!

全日本ジムカーナレポート

全日本ジムカーナレポート>という事でどうも、萌豚です。

先週の金曜日~日曜日にかけて全日本ジムカーナ第3戦名阪ラウンドにサービスとして行ってきました。

サポートがDクラスなのでじっくりとN2クラスを見ることができました。

今大会もフリーターンがありなかなか見ごたえがありましたし多くの事を学ばせていいただきました。

そこでN2の人達に限らずですが、気づいたのがタイヤの使い方がやはり上手い!(当たり前ですが…)

全日本の方々が100%タイヤの性能や車のポテンシャルを使い方切っているとするなら自分はせいぜい、50%~60%程度だと思います。

何がそんなに差を生み出しているのか?

ここのところエグゼさんのレポートを読んでいるのですが、ブレーキが大きな要因かなと思います。
前々から悩んではいましたが(^_^;)
自分の場合適正な量のブレーキができてないのかな…
適切な速度出ないからグリップを余らせたり、逆に使い過ぎたりしてしまう。
だから遅い!

言葉ではうまく言えないのですが、進入から脱出までというかスタートからゴールまでの速度に無駄がない。
流れるように走る、と言うのが一番近いかな?

あと、一つ一つの操作が精密ですね。
アクセルやブレーキを踏むときに自分はせいぜい、20%~25%づつ踏むとすると5%~10%づつと考えると
タイヤの限界が63%とします。
すると、自分は50%でしか踏めない、しかし全日本の方々が、60%で踏めるので後者の方が速いのが当たり前。
ここでコンマ3の差が生まれるとして、コースに10個コーナーがあったとします、ここれが毎コーナーだったら3×10で3秒の差があっさり出来上がります。

本当に、塵も積もれば山となる…です…

他にもターンやらで軽く5秒は行くな…
これが今の自分と速い人達の差ですね…
分かっていても出来ない難しさ…終わりが見えないというかないなww

それが楽しいモータースポーツ

おし!練習行くぞ!
勝つぞ!千葉東京戦第四戦!!

おまけ
こんな感じのくす子痛車にしたいなww

キャンギャル2


Posted at 2013/05/20 22:26:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月12日 イイね!

見るだけ…

見るだけ…本日は地区戦の観戦(-.-)y-~~

エントラントじゃないと楽やなww
いろいろ学んで行こうと思います。
Posted at 2013/05/12 09:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2017関東地区戦第1戦 http://cvw.jp/b/863049/39558824/
何シテル?   04/03 20:29
DC2でジムカーナをやっています。 主に浅間台と関越に出没しますのでよろしくお願いします。 2013年  千葉東京戦浅間台シリーズ     ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりの… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/31 06:41:46
20年目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 08:10:29
部品納期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/26 22:10:17

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR 萌豚号Ⅲ (ホンダ インテグラタイプR)
三代目の萌豚号 ■クスコ LSDタイプRS 1WAY(サンテックスペシャル仕様) ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
三年間待ってやっとtypeRになりました。 この車両を売っていただいた。K沢大OBのM ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
AT改MTのインテグラです。 ボディもエンジンも好調! もともとは父親の車で廃車にすると ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ちょっとした事故車ですうれしい顔指でOK ちょっとした痛車です手(パー)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation