• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

萌豚インテグラのブログ一覧

2013年03月12日 イイね!

リアローター交換

リアローター交換どうも萌豚です!

今日は、自動車部品工業株式会社の一次選考の為海老名まで行って帰ってきてリアローター交換してました。
あとついでにブレーキのピストンのグリスアップをやって最後にサイドの調整して、ブレーキ周りの整備は一通り終了かな?

これで、サイド効くようになってくれることを望みます。
サイド調整して、やっぱり、左リアキャリパーが固着気味でした…早くオーバーホールしないと…また出費が…_| ̄|○

ということで、今週末は遂にきた、千葉東京戦の開幕戦です。
エントリーリストが出て、正式受理書が届いてやっとシーズン開幕って実感が湧いてきました。
今年はシリーズ参戦予定です。

明日はイベント前最後の練習で浅間台に行ってきます。
明日はサイドの練習とZ2の皮むきと感触を確かめてかな?

でも、この時期は、何よりもまずは花粉との戦いかな…
当日は鼻の中にティッシュ詰め込んで走るしかないかな(^_^;)浅間台にあるすべての木をなぎ倒したい!

NTFクラスは23台でした。
もうちょい多いと思ってたww
速い人達ばかりですが、自分は自分の全てを出し切って速い人達に挑戦していこうかなと思います!
よし!リリカリ!マジカル!頑張ります!!
Posted at 2013/03/12 22:51:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月27日 イイね!

ラブライブ!

ラブライブ!海未ちゃん真姫ちゃん可愛いなぁ~

ということで、どうも萌豚です。

昨日は今年初の浅間台に行ってきました。

今回はのちすたさんと最近EK4を買ったちはや君と行ってまいりました。
そしたら、工学院の方々とミックーさん、nsxsnさんも一らしゃいました。
とても、いい練習になりまたいい刺激にもなりました。
ありがとうございました。



今回のセッティング
F:4段戻し エア 2.2 Z1 7~8部山
R:5段戻し エア 2.5 Z2 新品
Bコース

午前


午後


今回は、リアをZ2に変更して初めての練習でしたが、右ターンで全くサイドが効かない…富士ではまだ効いていたのに…前回の南千葉は雨で分からなかったし…でも雨だったしなぁ
Z2にしたからかなぁ?
多分キャリパーかローターかなぁ?サイドワイヤーは新品だしな…

まぁそのことは置いといて、前回、サイド練の為に南千葉行って最後の360°からの脱出はよくなりました。でもまだ精度が足りなくて寄せきれてない。
午前中はの360°はステアリング戻し遅れた…
午後は進入で車速高すぎた…

踏めてはいるけど、前に進ませられていない特に、1~2の複合の出口、シェル出口でトラクションがのせられ切れてない
課題は、やっぱりそうゆう細かい所かな。タイヤの縦横の使い方を考え直さないと。

前回との変更点

1~2の複合で一速と二速を試してみてみて、結局ラインが二速だと大きくなって、一速だと小さくなってそのあとのシェルの進入までが一速の方が最短で行けるのかな、でも二速の方がしゃそくあがるからなぁ~プラスマイナスゼロかな…


午前中と午後の変更点

シェル出口~バス停まででちょっとブレーキ入れてたのを午後は一瞬のアクオフに変更でコンマ1,2はあがったかな?めっさ怖いけどwwww

そんなこんなでだんだん良くはなってきてるかな?

アドバイスなどあればよろしくお願いしますm(_ _)m

シーズンまでもう少しなんで、早く申し込みしないとな参加料12000円…
開幕戦前にもう一度行くのでそれまでにサイド直そう…
金が無いよーーーーーーーーーー

開幕戦に向けて頑張ろうということで、リリカル!マジカル!がばります!!

最後にのちすたさんの盗撮動画wwwwwwwwwwwww





のちすたさん今回はありがとうございました。また一緒に走りましょう!今度は関越行きましょう。



Posted at 2013/02/27 20:43:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月15日 イイね!

μ’s

μ’s二次元アイドルにはまっているどうも萌豚です。

シーズン開幕まで後1ヶ月くらいになりました、ということで、そろそろタイヤを買わないとと思いZⅡを買いました。
新品タイヤなんて、初めて買ったので、使うのがもったいないと思ってしまう…
容赦なく使うきですがww

とりあえずは、シーズン開幕に向けて準備はだんだん出来てきました。後は腕と気持ちを作っていこうと思います。

腕ですが、前回の富士でメーメーさんとターンセクションの各ターンでコンマ5~6の差はターンその物より脱出の速度というか立ち上がり方かなと思います。
自分の場合、ターンして(よっこいしょ)って立ち上がるのに対して、メーメーさんは、ターンしてから立ち上がりまでがスムーズというかヌルッと立ち上がる。

原因はサイドを引くタイミングと長さです。たぶん…
自分の場合、ターンにはいる時からターンの中盤くらいまで引いてる、メーメーさんの場合は自分よりも同じかちょっと遅いくらいで一発引いて終わり。

たぶん引いてる時間が長いので、滑ってる時間が長いので、リアの収束が遅れてるのかなと感じます

後アクセルあてるのが遅い、前にもウェイツウさんにも言われたのに…直し切れてなかった…
ので、来週はターンを練習しに南千葉に行ってきます。
浅間台とかだとターンだけが、なかなかできないので、南千葉でひたすらターンだけ集中して反復練習してなんとかシーズン開幕までには何とかしたいですね。

結局、今年も千葉東京戦にお世話になると思います。
24日のジムカーナレッスンは次の日が一次試験なので行けませんが、26日に、のちすたさんとロン赤さんと浅間台行って練習したターンを実際にできるのか、試してみようかなと思います。
 
多分ターンが決まれば1~2秒くらいは上がるかな?

今年は、表彰台目指してリリカル!マジカル!がんばります!

Posted at 2013/02/15 22:28:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月04日 イイね!

元気一発よいらーいき

元気一発よいらーいき一月は引きこもりしていた、どうも萌豚です

無事?試験も終わり?2月1日に遅いですが富士スピートウェイに走り初めに行ってきました。

今回は、ある方から2万で買ったZ2を試しに行ってきました。

F Z2 225/45/16 3~4部山 空気圧2.2 減衰4段戻し
R Z1☆ 195/55/15 5~6 空気圧2.3 減衰5段戻し



Z2の感想は、Z1☆よりも横に無理が効くって感じてすかね…
富士で走っているからかもしれませんが。

しかも、今回工○院さんの練習会に参加したのですが、なんと、去年の千葉東京戦NTFチャンプ
の○橋さんがいらっしゃっるではありませんか!!

○橋さんには横乗りもさせてもらって、いい勉強になりました。
ありがとうございましたm(_ _)m

今回の練習会の反省

○橋さんと午前中で2秒、午後は4秒と大差でした…(・_・メ)
なかなつまらない差ですね…各コーナーでコンマ2~3、ターンセクションコンマ5~6秒くらいずつ差が出てましたorz。
各所詰の甘いのが原因で落としてるのかなと思います。

甘い所
・ブレーキを解除してアクセルオンするときに、丁寧にトラクションを感じつつ踏めていない
 ため加速が遅れてる気がする
・ターンで立ち上がりでもたつくのでアクセルオンのタイミングをもう少し早くする。
・パイロンのよりかな…
Posted at 2013/02/04 10:51:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月03日 イイね!

ガルパン聖地巡礼

ガルパン聖地巡礼という事で今日は、ガルパン聖地の我が茨城県の大洗!! に行って来ました!

まずは、水戸駅に、川野辺先輩を迎えに行きその後、第 十話に出てきたガルパンカツを食べに劇中にも出てきた Cookfanに行きました


その後、聖地巡礼で、大洗駅にその後は 大洗のアウトレットでグッズを買いあさり、あんこう焼 きを食べて、大洗マリンタワーに上って来ました! そこには、ガルパンのぱねるが(゚Д゚) さすが茨城、ここぞとばかりに地域ぐるみでそこら辺中 ガルパンずくしww

cookfanでは、ヲタクがいっぱい(^_^; 那須とか相模とか遠い所からすごいなヲタクは( ̄△ ̄) そのせいでcookfanで40分くらい並びました… いや、でも、今日は楽しかった!
Posted at 2013/01/03 20:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2017関東地区戦第1戦 http://cvw.jp/b/863049/39558824/
何シテル?   04/03 20:29
DC2でジムカーナをやっています。 主に浅間台と関越に出没しますのでよろしくお願いします。 2013年  千葉東京戦浅間台シリーズ     ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりの… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/31 06:41:46
20年目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 08:10:29
部品納期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/26 22:10:17

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR 萌豚号Ⅲ (ホンダ インテグラタイプR)
三代目の萌豚号 ■クスコ LSDタイプRS 1WAY(サンテックスペシャル仕様) ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
三年間待ってやっとtypeRになりました。 この車両を売っていただいた。K沢大OBのM ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
AT改MTのインテグラです。 ボディもエンジンも好調! もともとは父親の車で廃車にすると ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ちょっとした事故車ですうれしい顔指でOK ちょっとした痛車です手(パー)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation