• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

萌豚インテグラのブログ一覧

2012年04月09日 イイね!

もっと先へ加速してみないか?少年

という事でアクセルワールドの黒雪姫先輩(´Д`)ハァハァ

僕ももっと先に加速してみたいです。

はい!という事で昨日は千葉・東京戦とチャンピオン戦の併催でした。

会場一番乗りでやる気満々で行きました。

結果は…聞かないでください…言えたものじゃないので…

昨日はスキル云々よりもメンタル的に負けていました。
始まってから終わるまで不安で集中力は途切れるは冷静ではいられないはで完全に自分を見失っていた…

練習した事の半分もだせなかった…

一本目はスピンからのバックギアでそこから、焦って何も考えられなくなり、パイロンタッチにも気づかない始末…かろうじてミスした所を覚えているレベル…
二本目
かろうじて覚えていた所とスピンした所を頭の中に叩き込み走行開始、二本目はもっと最悪てました。
二本目に決めなければと焦って、フロントタイヤをロックさせてまた、焦りが加速…また同じ所でスピンしかけるわなんだかんだで、全部がゴテゴテに回る後半やっと、理性と言うか…冷静さがちょっとだけ戻ってきたがもう、時すでに遅し、取り戻せない…おわた…

てな感じでした。
終わって冷静にって気づいた…なんで俺、ステアリングを少し切りながらブレーキしてたような…て気づきました。一番やってはイケない事じゃん…焦りって恐い…

でも、今回のイベントは出てよかった。
自分の甘さをこれまで以上に感じました。
練習の時点からというか根底から違う。

でも、そんな方々に勝ちたい。

努力しましょう。
車のせいにするのは、まだ早い!腕が足りない。まだ、やれる事はあるはず。
はっきりと、目標が見えたので後はそこまで加速しましょう 笑
Posted at 2012/04/09 10:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月06日 イイね!

フェイトママ…なのはママ…

という事で、なのはSSのビビオとフェイトさんが一緒に寝ていてその間に入りたいどうも萌豚です。

まぁ、いつもフェイトさん(抱き枕)とは一緒に寝てますが 笑

そんな事はおいておいて、今週末は千葉・東京戦浅間台シリーズ第二戦です。
今週はもう一回くらい練習に行こうかなと思っていたら…あれ…新入生勧誘だった!
と気づき、新入生勧誘をしました。
今年は車の展示ができないらしく、人があまり集まらない…去年は展示した車のせいなのか「ドリフトがしたいです」という人が大半でほとんどが辞めて行きました。
今年はそんな事にならないようにしなくては…
辞めるなよ一年生!
つまらなくて辞めるなら現役の責任かもしれないが、辛くて辞めるならばそれはどうかと思いますよ。

持論ですが、負けて悔しいのは当たり前、勝って嬉しいのは当たり前、でもその嬉しさは辛い事や悔しさがあったから嬉しく気持ちになると思います。
だから辛いから辞めるのはもったいない(≧ω≦)
なんて、ミサカはミサカはカッコつけてみたり 笑


まぁ負け続いている私が言ってもねぇ…

あっと…浅間台シリーズの話しに戻そう…
エンリスがでていたので見たら…クラス内で走行順が最初やん…マジか~!
しかも全体的見ても早い方…前の人の走りが見れない…大丈夫なのかぁ?

なってしまったものは、しょうがない頑張っていきましょい

とりあえず、半分から上に最低でも、上智大学の人が出ているみたいなので、学生には負けない!

病気が出ないように、当日は冷静にでも大胆に開き直っていきましょ!
Posted at 2012/04/06 11:38:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月30日 イイね!

ヤケじるこですわ

という事でおしるこを飲んでいるどうも萌豚です。


27日には浅間台、29日には茨城県のK'sサーキット(ミニサーキット)に行ってまいりました。
浅間台にはインテグラと部車のEGの練習をしに行き、でも午前中にインテグラで一人だったのでタイムが不明…まぁいいタイムが出た感じはしませんが…前回のジムカーナレッスンで飯島さんに指摘してもらった、ステアリングを戻すタイミングとアクセルのタイミングがわるいのと、サイドターンの進入速度が高いので車速をきっちり落としてターンにいことを意識して練習。

ステアリングはまだ完璧とは行かないまでもできてきています。
サイドターンはどうも連続技になると一回目で車速を落として進入して行くと二回目が回しづらい、というかなんと言うか…タイミングがどうも合わない…要練習です。

EGはタイヤが食わないの一言やっぱり07年は食わない!Sタイヤがラジアルに3秒しか差がつかないなんておかしい…?


K'sサーキットは他大学の3回生との親睦会でしたがまぁ交流はほどほどに練習をしに前からの課題の二速でのコーナリングの練習です。
収穫としては、今までは舵角が大きすぎたきがします。それが抵抗となってロスしていたきがします。
それともちゃんと踏み切れていなかったかな…
どうも、同じ壁をずっと敗れないような…。
どうやったらみんなみたいに早く走れるのだろうか…まぁ、人の真似ばかりしていても、うまくなれないのは、十分承知ですが…
練習で思いついたことをかたっぱしから試してもだめだしなぁ~
もっと、根底から見直して行く必要があるような…
非凡なセンスが欲しい…よまぁ凡人が勝には人よりも多く練習行くしかないかな…というか練習の密度をあげなければ…タイムを人一人の時でも正確にとりたいなぁ。

自作で作るしかないかな…
カメラでも買おうなか…そんな金ないけどね。

今は、負ける悔しさと下手な自分に幻滅しています。
さぁ、どうすっぺかな。
まぁ、練習いこ。
Posted at 2012/03/30 22:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月22日 イイね!

スースーするの

という事でストライクウィッチーズの劇場版を見たい今日この頃です。

と言っても、それ所じゃないですが…
ちょっとした事情で千葉・東京戦浅間台シリーズ第1戦を急遽欠席…
大切な初戦を…

まぁ終わったことは仕方ない!次から気合い入れてがんばりましょう!
という事で明日は浅間台にレッツらゴ〓
残念な新品を下ろして皮剥きをします。

という事で、学生のシーズンが開幕してんやわんやですが…そんな中、本番車EGのメインリレーが天に召されてしまいました…という事でレッツらホンダディーラー…

たく世話のかかる奴ですよ…でも本番ではデレデレでがんばってくれます笑
逆に自分のインテグラはしっかり者のお姉様な感じでなかなか壊れないです。本番ではやっぱりデレデレがんばってくれます 笑

どちらも大好きです!

という事で、EGはツンデレのルイズたんで、インテグラはお姉様のフェイトさんという結論でした。
チャンチャン



さてと、取るぞポイント!!
Posted at 2012/03/22 11:39:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月27日 イイね!

電気は大切にね!ビリビリ

電気は大切にね!ビリビリという事でひょんな事から痛車に復活したどうも萌豚です。

その経緯は旋風騎さんからステッカーを痛だきその場で貼り師のサイゾーさん協力のもと夜の某所で貼り貼りしました。まだ完成してないので写真はなしですが。

てな事もあり昨日はジムカーナレッスンを受けてまいりました。

感想はフムフム、ほー、ん?てな感じです。
フムフムは講師の全日本ドライバーの飯島さんが慣熟歩行をしながら、コースのブレーキのポイントやギアや攻略を説明してくれました。その中で何点か自分と走り方が違う部分がありました。まぁ当たり前ですがね…

でも実際走って見ると自分が考えた走り方より飯島さんの走り方の方が走りやすいと言うかドンピシャでした。やっぱりそういう所からして違うんだな。

ほー、は今回、飯島に横に乗ってもらったり、自分の車で走っていただきました。
その時にサイドの事を指摘されました。
サイドが効きづらいと言われました。
その原因がサイドの詰めすぎでした。
自分としてはサイドをギリギリまで詰めて即ロック出来るようにと思ってやった事が裏目に出ました…
飯島さんいわく、ガツンとロックした方いいし調整の範囲が広がっていいとの事勉強になりますね。

ん?の所はタイムの変動がほとんどありませんでした。

五本走って一番速いタイムと遅くタイムがコンマ四秒みんな一秒とか二秒とか上がっている中でコンマ四秒って…
ラインも変えたりギアも変えたりしたのに…飯島さんに指摘された所も注意したのに…できてなかったのかな…。

今回指摘されたのがステアリングを戻すのが遅いのとサイドターンの進入速度が速いと言う所でした。
まだ完全まで行かないまでもある程度できてコンマ四秒…まぁある程度なので完璧にすればもっと上がると思いますが。
完璧にするために今後それを課題に頑張って行きましょ。

という事で3月4日の千葉・東京戦浅間台シリーズの開幕戦まで時間があまりないのでさっさと準備をしましょう!
今年の目標は半分から上を狙います。ビリは絶対やだ!
Posted at 2012/02/27 14:55:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「2017関東地区戦第1戦 http://cvw.jp/b/863049/39558824/
何シテル?   04/03 20:29
DC2でジムカーナをやっています。 主に浅間台と関越に出没しますのでよろしくお願いします。 2013年  千葉東京戦浅間台シリーズ     ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

久しぶりの… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/31 06:41:46
20年目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 08:10:29
部品納期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/26 22:10:17

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR 萌豚号Ⅲ (ホンダ インテグラタイプR)
三代目の萌豚号 ■クスコ LSDタイプRS 1WAY(サンテックスペシャル仕様) ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
三年間待ってやっとtypeRになりました。 この車両を売っていただいた。K沢大OBのM ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
AT改MTのインテグラです。 ボディもエンジンも好調! もともとは父親の車で廃車にすると ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ちょっとした事故車ですうれしい顔指でOK ちょっとした痛車です手(パー)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation