• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

萌豚インテグラのブログ一覧

2013年12月12日 イイね!

2013千葉東京フェス

2013千葉東京フェスという事で、どうも萌豚です。

先週の日曜日に行われた千葉東京フェスですが…
20位…(^_^;)

今年最後の大会で今年一番悪い走りだったと思います_| ̄|○

前日の練習から全くダメダメで自分でも何をするべきなのか全く思いつかない…
走っても走っても自分のイメージと合わない?
進入でリアが安定せずその、流れのまま立ち上がりもグダグダ。
リアを限界まで使っているかと言われれば全く使ってない。

そんな、モヤモヤを持ちながらいざ、当日!

去年もそうでしたが、冬の浅間台ですよ!!って突っ込みたくなる程のハイスピード。
度胸一発の度胸が出なかった…
そんなこんなで一本目



もうそこら中でカウンターの嵐
踏むとこ踏まずで突っ込みすぎ。

二本目はビビリミッター解消で!!



解消失敗…_| ̄|○

車は悪くないのに。
車に申し訳ない…
車のおいしい所を全く出せない…

区間をさわむうさんと比べてみると、各区間で秒単位遅れてる
シーズン中はそこまで、ではなかったはず?

具体的に
・排水溝では、ブレーキ残しすぎて、Fドリ気味でその後の立ち上がりで遅れ。
・奥からシェルまで戻って来るところではビビってグダグダて焦ってアクセル開けるもんだから前に進まず
・二回目の外周は出口でドアンダーで前に進まずオーバーラン。
共通して立ち上がりでロスしまくってる。
進入から出口までの車の持って行きかたが前の車のイメージのままで今の車の走り方ではない。

なんか、一年前の前の車両の初戦もこんな感じだった気がする…進歩してないな…
さて、練習行こう…

今後の練習予定
といっても、平日は卒業研究、土日はバイト
何とか、時間あけて年内あと一回は行きたいなと

年明けは、関越の痛車ジムカーナに参加して練習するかどうか悩み中です。

1月は卒業研究の論文書きで絶対潰れる。
となると、頭に行ってあとは卒業研究に集中するが一番いいかなと。
2月は練習2、3回いって
3月はシリーズ開幕?埼玉に引っ越し準備。そんでもって学生で居れる最後の1ヶ月
4月には晴れて新社会人!!

練習が足らない_| ̄|○

あと、リアタイヤも買わないと、デフもOHしたい。

来シーズンまで時間がないよぞ(´・ω・`)

Posted at 2013/12/12 19:47:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月02日 イイね!

色んな意味で胃がキリキリするヽ(゚Д゚)ノ

色んな意味で胃がキリキリするヽ(゚Д゚)ノタイトルどうりな、どうも萌豚です。

原因は主に2つ。
一つは、千葉フェスが凄いことに成っとる( ̄∇ ̄)
まさか、こんなに凄い方々集まるとは…
そして、土曜日に浅間に行って、新しい車両で走りました。
パワーとかは多分前のと変わりはないと感じましたが、足のセッティングが前とまるっきり逆!特に二速のコーナリング

前は、踏んで行くとアンダー方向に向かうのとコーナリングでの安定感があった。というかリアの限界が高かった。

新しい車両は、リアの限界が低めで踏んで行くとオーバーが強い感じですかね?
特に乗りづらいといった事は全くありません、とてもいいセッティングです。ガンガン踏んでいけます。
しかし、前のと真逆なんで焦ってます^_^;
というより、進入が不安定で四苦八苦してました。
朝一本目でCコースの島の進入で(さすがに、ちょっと慎重に行った)スピンして島の中へインしました(-_-;)
あー怖い怖い。
でも、楽しかった!
イメージも徐々に掴めて着ているので千葉フェスまでには何とか掴みたいですかね。

2つ目、浅間を1日走ったあとそそくさ片付けてそのまま、浦安の万華郷でチームサンテックの忘年会に参加させていただきました。
そこで、あまり食べずに飲んでしまったので胃が痛いorz
来年からチームサンテックの一員となり、より一層頑張利ます!

そして、忘年会のくじ引き?大会でなんと!!
RACさんとりんさんからの特別賞のタイヤカバーをいただきましたo(^▽^)o

さっそく、帰宅後片付けがてら、使わせていただきましたww
素材もしっかりしていて、巻きやすい!!
なんと!!とって付き!!
そしてこの高級感!!

RACさんりんさんありがとうございましたm(_ _)m

にしても、胃がキリキリする…

千葉フェスは千葉東京の最終戦の気持ちで頑張ろう!
木曜日入りでもしようかなw

ともかく、
リリカル!マジカル!頑張ります!!
Posted at 2013/12/02 12:14:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

復活の準備

復活の準備さて、千葉東京の最終戦を終えてから全く走ってないので、フラストレーションが溜まりまくっているどうも萌豚です。

と言っても、何もしていなかった訳ではなく、走りだす準備をしていました。
タイヤ以外の物全てだったので、工具やら装備品を揃えるのに時間がかかってしまいました。

そう言えば、ニューマシンの紹介がまだでした。

*逆さまなのはどうやっても直らないので勘弁してくださいm(_ _)m
しかしながら、これでは派手すぎるのでステッカー類は少しはがしました。
(サンテックステッカーは追加しました。)
そして、完成したのが!!


これで、普通の乗用車です。

心より、両親と祖母には感謝しています。
こんなに、早く復活できたのも両親と祖母のおかげです。

てなわけで、千葉フェスのエントリーもしたし!
(まだ、エントリー費振り込んでないけど^_^;)
ち千葉フェスには新しい相棒の『萌豚インテグラサード3rd』と頑張ります。

えっ萌豚要素がないって?


男は黙って手切りww

来週辺りに練習行くベ!

リリカル!マジカル!頑張ります!!
Posted at 2013/11/17 22:18:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月24日 イイね!

千葉東京戦最終戦

千葉東京戦最終戦どうも、萌豚です。

千葉東京戦は…12位でした。
A部君のおかげで最終戦もスタートラインにつけました。
本当にありがとう。
結果は良いものではなかったけれど、出ないで後悔するよりはずっと良かったと思います。

シリーズとしては、9位でした。
初シリーズ参戦で学んだ事は数多くあり良いシリーズだったと思います。

最終戦走行動画


A部君


タイムはやはりオーナー…負けてしまいました。

一本目で勝負にでない自分の甘さが結局、最終の最終で出てしまいました。

結果として今年は、3位一回、5位一回、7位一回後は10位以下でした。
シリーズ始めからは考えられない進歩です。
来年は、優勝争いに加われるようにこの冬にしっかり練習あるのみです。
来年は、チャンピオン戦も微妙に考えてますが、まだわかりません。

さて、あと残るは関フェスと千葉フェスですが、関フェスはエントリー費がどうしても出ません、というよりその分練習費に費やします。そして、千葉フェスは出ます。
今年、が最終戦では終われませんからね。

ニューマシンはどうやら来週納車のようで、シートベルトやらドライブシャフトやらなんだかんだを集めないと…
シートベルト安いところないかな?
ヤフオクかな~

まぁ千葉フェスには復活、できるよう頑張ります。

最後に、今シリーズ参戦なさった方々お疲れ様でした。
そしてありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします。

千葉フェスは!!
リリカル!マジカル!頑張ります!!

Posted at 2013/10/24 21:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月18日 イイね!

浅間台に帰還

浅間台に帰還という事で。

今日は最初で最後の最終戦前の練習です。
Posted at 2013/10/18 07:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2017関東地区戦第1戦 http://cvw.jp/b/863049/39558824/
何シテル?   04/03 20:29
DC2でジムカーナをやっています。 主に浅間台と関越に出没しますのでよろしくお願いします。 2013年  千葉東京戦浅間台シリーズ     ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりの… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/31 06:41:46
20年目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 08:10:29
部品納期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/26 22:10:17

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR 萌豚号Ⅲ (ホンダ インテグラタイプR)
三代目の萌豚号 ■クスコ LSDタイプRS 1WAY(サンテックスペシャル仕様) ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
三年間待ってやっとtypeRになりました。 この車両を売っていただいた。K沢大OBのM ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
AT改MTのインテグラです。 ボディもエンジンも好調! もともとは父親の車で廃車にすると ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ちょっとした事故車ですうれしい顔指でOK ちょっとした痛車です手(パー)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation