• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

萌豚インテグラのブログ一覧

2011年05月24日 イイね!

仁侠と書いて人魚とよむきん

仁侠と書いて人魚とよむきん
この頃、不運続きでなんか心折れそうです…

そう不運の始まりは先週の木曜日の出来事です。
その日は全○ジムカーナの練習の為に富士に行き練習をやりなんか、Sタイヤが食わないなと思ったら07年製と02年製というゴミタイヤ…食わないわけだよまぁそこはSタイヤラジアルよりはちょびっと食うかな?
ここまでは特に何もなかったのにその帰りから悪夢が、前兆は信号で止まったときの「ポキッ」という音を境にゴトゴトという鈍い音左のドライブシャフトかと思い途中のコンビニでドライブシャフトを交換、30分ほどで交換を終えて動かした瞬間!
今度は脱臼!原因はなぜかドライブシャフトがCR-V用だったため、オレンジのしるしが一緒だったために間違えた…
今度はちゃんとしたドライブシャフトを交換、そしたらボルトが一本入らない…ボルト一本に一時間くらい格闘しやって入りできた!と思って少し寝て出発、でもなぜかまだ治らない…
用賀付近でさすがヤバくなりガソスタに入り場所を貸してもらい右のタイヤを外したその時ワイトレを止めているボルトがポロン…
ハブボルトが折れてる…
そして危ないためJAFでレッカー千葉まで2万…
そして次の日車庫の予備のハブに交換したらハブが死んでる…でもハブボルトが折れてるよりはましだと思い付けて帰宅途中「ギィー」という音がして進まなくなり…
K藤しに引っ張ってもらい車庫に行く途中にロープが切れる…
まぁ予備のロープで車庫に原因は左のドライブシャフトのアウターが砕けてる…
まぁ今はかろうじて動いてますが、早くハブよこーい
Posted at 2011/05/24 11:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月24日 イイね!

仁侠と書いて人魚とよむきん


この頃、不運続きでなんか心折れそうです…

そう不運の始まりは先週の木曜日の出来事です。
その日は全○ジムカーナの練習の為に富士に行き練習をやりなんか、Sタイヤが食わないなと思ったら07年製と02年製というゴミタイヤ…食わないわけだよまぁそこはSタイヤラジアルよりはちょびっと食うかな?
ここまでは特に何もなかったのにその帰りから悪夢が、前兆は信号で止まったときの「ポキッ」という音を境にゴトゴトという鈍い音左のドライブシャフトかと思い途中のコンビニでドライブシャフトを交換、30分ほどで交換を終えて動かした瞬間!
今度は脱臼!原因はなぜかドライブシャフトがCR-V用だったため、オレンジのしるしが一緒だったために間違えた…
今度はちゃんとしたドライブシャフトを交換、そしたらボルトが一本入らない…ボルト一本に一時間くらい格闘しやって入りできた!と思って少し寝て出発、でもなぜかまだ治らない…
用賀付近でさすがヤバくなりガソスタに入り場所を貸してもらい右のタイヤを外したその時ワイトレを止めているボルトがポロン…
ハブボルトが折れてる…
そして危ないためJAFでレッカー千葉まで2万…
そして次の日車庫の予備のハブに交換したらハブが死んでる…でもハブボルトが折れてるよりはましだと思い付けて帰宅途中「ギィー」という音がして進まなくなり…
K藤しに引っ張ってもらい車庫に行く途中にロープが切れる…
まぁ予備のロープで車庫に原因は左のドライブシャフトのアウターが砕けてる…
まぁ今はかろうじて動いてますが、早くハブよこーい
Posted at 2011/05/24 11:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月09日 イイね!

風穴開けるわよ


ここのところいろいろありすぎました。

浅間台ではシフトミスなのかなんなのか原因不明なエンジンのストール。
地元に帰省して小学校の同窓会に渋々出れば、ヤンキーと言われ…
山にいけばアンダーで道路脇のでっぱりに若干?のりあげ。
次のインテのMT化の計画を立てたり。
という感じでした。
浅間台は行くたびにいろいろと欠点が露出してくる今回もブレーキがやっぱりダメダメ…サイドもダメダメ…でも高速コーナーは若干うまくなっているかも?

同窓会は若干まだ自分の中にリア充が残っていたことを確認!でも声を大にして言いたい「痛車のヤンキーがどこにいる!」

山は知らん!足まわりは大丈夫なはず…

二代目インテはとりあえずできると思います。ミッション周りね品番も一緒でしたし。変更点はハーネス類とコンピューターとミッションマウントとミッションあたりですかね。
予定としては7月~10月の間ぐらいには完全させたいですかね。

そんでもって19日の富士の練習会はSタイヤに慣れることと225の感触を確かめる事を中心に頑張って行きましょうかね。
Posted at 2011/05/09 03:10:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「2017関東地区戦第1戦 http://cvw.jp/b/863049/39558824/
何シテル?   04/03 20:29
DC2でジムカーナをやっています。 主に浅間台と関越に出没しますのでよろしくお願いします。 2013年  千葉東京戦浅間台シリーズ     ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

久しぶりの… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/31 06:41:46
20年目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 08:10:29
部品納期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/26 22:10:17

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR 萌豚号Ⅲ (ホンダ インテグラタイプR)
三代目の萌豚号 ■クスコ LSDタイプRS 1WAY(サンテックスペシャル仕様) ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
三年間待ってやっとtypeRになりました。 この車両を売っていただいた。K沢大OBのM ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
AT改MTのインテグラです。 ボディもエンジンも好調! もともとは父親の車で廃車にすると ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ちょっとした事故車ですうれしい顔指でOK ちょっとした痛車です手(パー)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation