• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月28日

ポルシェ911(997)からNAロードスター(M2 1001)にした理由

ポルシェ911(997)からNAロードスター(M2 1001)にした理由 何年ぶりのブログでしょうか。
今回、タイトル通りまた車を乗り換えたわけですが、これが本当に最後、上がりの車とする決意表明的意味を込めて、自分の為に書き残そうと思います。
長くなりますのでスルーしてください。

そもそも上がりの車とは、還暦近い年齢で健康面や老後の懐事情など考えた時、私にとって様々な事を考慮して選び出す車です。
その状況で、いざという時にリセールが良く、老夫婦が乗って絵になる等を思い描くと、普通に理想的な車として911になった訳です。

ただ私が普通じゃ無かった。
そこを考慮するのを忘れてました・・・

上がりの車は、白い911にベージュの内装にティプトロ。妻も満足そう。まさに私の理想の車に出会えたはずなのに、いざ乗ってみると「ん?、何か違う」と感じる事が日増しに多くなって行きました。
お尻で曲がる感じが上手く決まった時、高速をビュイーンって走る時、最高です。
でも私にはそれ以外の魅力を見出せませんでした。
触る事を許さないメカ系などはその最たるもので、オイルの劣化具合すら見れないしエンジン本体の造形美も拝めない。ガレージ保管で汚れない車は、埃をぬぐい、ブレーキダストを洗い流す事くらいしか車と触れ合えなかった。

これじゃ上がれないと思ってしまいました。

そこで今度の車はATを除外、MTに的を絞ることから。

私は3ナンバーサイズの車格をMTで楽しむ事が得意じゃありません。
MTは小さく非力な車が最高だとビートで学びました。

そこで真っ先に浮かんだのがNAロードスターでした。
普通に満足できない私は、その中でもM2に的を絞り探しました。

ただでさえ台数の無いM2は殆ど市場に出ておらず、在ったとしても30年以上前の車ですので状態のいいものは在りません。
そんな時、奇跡的にアイ・スタイリングさんで1001が売り出されました。以前から値が張ってもNAロドを買うならアイ・スタイリングと聞いていたので、見学もせず即決でした。
値段は最新型のNDロドを余裕で新車購入できるほどでしたが、うわさ通り間違いのない驚きの状態でした。
今では白焼け気味の6番プラグを納車時に予備で頂いた7番に変え、きつね色になった焼け具合を見てニンマリしたりしております。

みんなが夢中になってたあの時代の車は、今時のとは違う夢中なる理由が有ったように感じます。
あの音、あの匂い。
あ~、思えば良い時代に生まれたな。
ブログ一覧 | M2 1001 | クルマ
Posted at 2024/07/28 03:48:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

911しかないのかも。
fusaoさん

やっぱり911
HulaHawaiiさん

エキゾーストだけで幸せになれる車
TATSURO0130さん

少し残念な記事
kimidan60さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「また入れ替えます」
何シテル?   06/23 17:32
T Worksです。 また車を手放しました。 今度こそ最後の車にしようと車を買い替える度に誓ってます。 しかし最近それはできない性格なんだと気づきました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

プラグコードの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 12:40:00
純正G.Limシートの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 22:25:34
神戸夜会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/29 10:39:30

愛車一覧

イタルジェット ドラッグスター 50 イタルジェット ドラッグスター 50
イタリアン2ストの魅力満載! 50ccなのに90㎞/h位でるし車体も大きめなので、遠乗り ...
マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
全く興味対象外の車でしたが・・・ まず中古市場のコスパの高さから興味を持って調べると、F ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
スーパーカーっぽい出で立ちのライトウェイトスポーツカー。 多気筒大排気量モデルとは一線を ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
フルレストア費用500万以上! 四隅に手が届くような感じは、まさに人車一体! あの感覚 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation