• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーニバル野郎のブログ一覧

2014年06月08日 イイね!

短い間でしたが・・・

短い間でしたが・・・
あいにくの天気でしたが昨日、B7が嫁いでいきました。 短い間でしたが、いろんな思い出を残してくれました。 嫁ぎ先は極めて裕福な生粋のBMWER様でして、最近では1・3・5・7・X3・X5のラインナップを持ちながら、名だたるALPINAとBMWのコレクション収集に励んでいるお方でしたw( ̄o ̄)w ...
続きを読む
Posted at 2014/06/08 12:45:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ALPINA | 日記
2013年12月12日 イイね!

やっと完全体?

やっと完全体?
いやぁ~、思えば長かった。 ロペから購入して1年3ヶ月、それほど乗り回すわけでもないのに、たまのドライブの度に悪夢の不具合が怒涛のように襲って来ました。 過去にいろんな車を乗ってきましたが、こんな車は初めてです┐( ̄ヘ ̄)┌ まぁ、25年間で1万㌔の走行距離。 私が買う前のほとんどをショール ...
続きを読む
Posted at 2013/12/12 12:03:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | ALPINA | 日記
2013年03月11日 イイね!

ブレーキで気になっていた事

ブレーキで気になっていた事
もの凄いぶりのブログ更新。 皆さんのを覗いて楽しんでばかりでした(#`▽´)y-゚゚゚ ウケケ ネタが無かったが本音です。 今回、ちょっと気になる点とブレーキがパニック時に踏み込めない、踏み込みが硬い等、常用外でのブレーキングに不安があったのでどうしたものかと、妻の実家のすぐ近くに在るアルピナ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/11 15:29:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | ALPINA | クルマ
2012年10月29日 イイね!

まぁ、何とか行けそうです!

ついに戻って来ました!! この後、早速試乗したのですが、すっかりエンジンが温まっていたため絶好チョー!の印象しかありませんでした。 ちょっと拍子抜けでしたが、6週間振りのドライブは「よく帰って来たね。」の言葉をかみしめながら、感極まりました(ノ_-。) しかし、問題は翌朝一発目のエンジン始 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/29 14:25:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ALPINA | 日記
2012年10月14日 イイね!

嬉しくなりました。

嬉しくなりました。
B7を購入したロペ○○オ、担当のM氏から連絡がありました。 この担当者、度々作業の進捗情報をくれるので凄くありがたいです。 納車直後の悪夢から一月なろうとしていますが、そのお陰で安心感があります。 まるで付き合ったばかりの恋人と離れ離れになっているようで、この連絡だけがつながりを感じられる、とて ...
続きを読む
Posted at 2012/10/14 13:49:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | ALPINA | 日記

プロフィール

「また入れ替えます」
何シテル?   06/23 17:32
T Worksです。 また車を手放しました。 今度こそ最後の車にしようと車を買い替える度に誓ってます。 しかし最近それはできない性格なんだと気づきました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラグコードの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 12:40:00
純正G.Limシートの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 22:25:34
神戸夜会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/29 10:39:30

愛車一覧

イタルジェット ドラッグスター 50 イタルジェット ドラッグスター 50
イタリアン2ストの魅力満載! 50ccなのに90㎞/h位でるし車体も大きめなので、遠乗り ...
マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
全く興味対象外の車でしたが・・・ まず中古市場のコスパの高さから興味を持って調べると、F ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
スーパーカーっぽい出で立ちのライトウェイトスポーツカー。 多気筒大排気量モデルとは一線を ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
フルレストア費用500万以上! 四隅に手が届くような感じは、まさに人車一体! あの感覚 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation