• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーニバル野郎のブログ一覧

2016年02月16日 イイね!

昨晩、新オーナー様に引き取られて行きました。

昨晩、新オーナー様に引き取られて行きました。エスプリが昨日、我が家から旅立って行きました。

ご存知の方も多いと思いますが、ヤフオクに出品する事たったの3日間でしたが、アクセス数5000越え、ウォッチリスト数180越えもの反響を頂き、あっという間に取引成立となりました。
何度も個人売買をしておりますが、その反響の大きさには本当にビックリでした。
大切に乗られたジウジモデルはとても希少な割に、その相場価格から売買しやすい車なのかもしれません。

所有期間はわずかでしたが、懸念していた故障も拍子抜けするほど無いどころか、その売買まで苦労知らずの車でした。
エスプリって、ちゃんとしてやれば壊れないですね。
真夏の炎天下でも、極寒の真冬でも、普通にスポーツしてくれます。
季節を問わず、本当に楽しませてくれた車でした!
ジウジの相場は少しづつ上がっているようですが、エスプリはこの先もっと評価されるべき車だと思います。

さてそうなると次なる車です。
何しようと思案している内が一番楽しい時ですよね。
しかしゲスの極みな私は、案の定すでに決まっております。

今月中に納車になるかもです。

さて何でしょう?
正解者には粗品をプレゼントいたします!

ノーヒントです。(爆)

Posted at 2016/02/16 10:22:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | ESPRIT | 日記
2016年01月22日 イイね!

エスプリほしい人いません?

エスプリほしい人いません?良い車ですよ。

ただ、定期的に来る悪いビョーキが再発しただけです。

一時的なものかもしれませんが・・・

Posted at 2016/01/22 16:36:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | ESPRIT | 日記
2015年10月27日 イイね!

車検と追加メンテ

車検と追加メンテプルリエルのネタを久々に。

先月末は、プルリエルが我が家に来てから2回目の車検でした。
作業は、いつものRS-UNOさんでお世話になりました。


今回はフロントのローターとパッドが交換時期との事。
使用していた物は新車時からの純正物、距離にして4万㌔弱。
この純正パッドのダストが半端なく、密かに交換を心待ちにしてました。
共にディクセルでローターはPD、パッドはMtypeをチョイス。
Mtypeはアルピナ時代に使用してましたが、ダストは激減、ホイールがいつまでも綺麗なまんまは、やはり変わらぬクォリティ。
お掃除が楽々になります。

他は特に大きな物は無く、水とエンジン以外の油類交換くらいで済みました。
あっ、そうそう、ヘッドライト系が厳しくなっている様で、車検時だけ使用中のLEDをハロゲン球に戻しました。
より視認性の良い物に交換しているのに何故ダメなんでしょうね・・・

バッテリーは交換後3年以上経ってますが、ボッシュの診断機では劣化が確認できず継続使用です。
オデッセイは耐久性も十分なようです。

エンジンオイルの交換を見送った理由はこれ。


BILSTEIN R-2000スラッジクリーンシステムの施工。
特殊な薬剤でフラッシングをし、オイルラインを新品の様に蘇らせるシステムです。

そして、点滴。


定番のWAKO'S RECSでエンジン内部のカーボン除去。

更に、点滴。


Injector Flush。
燃料ライン→インジェクターノズル→燃焼室の洗浄を、エンジン分解せずにクリーニングするシステム。
インジェクター交換はお金が掛かるので、延命処置を施しました。

全部やると流石に体感レベルです。
何より気持ちが良い。

これでしばらくは気分良く乗れます。

大人4人が無理なく乗れるのに、飽きる事のないキュートなスタイルに加え、手軽にオープンエアを楽しめ、燃費はℓ/12㌔以上、そして同じ車に出くわす事が滅多にない。

とりあえず乗り換える要素が見つからない。
この子は段付き以来、久々に長く乗る車になりそうです。
Posted at 2015/10/27 11:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | プルリエル | クルマ
2015年10月17日 イイね!

新しい家族が増えました!

土曜日に子犬がやって来ました!

ディズニー映画に出てきそうなイケメン男子。

これは娘への誕生日プレゼント。

そうなるとまず悩むのは名前付け。
悩んだ結果。
娘が大好きな習い事はお茶のお稽古。
そのお茶のチャ、元毛色のチャ、コーリンチャップマンのチャップを取って(無理やり!)、茶ップ君と名付けました。

カニンヘンダックスフンドという犬種で、シルバーダップルという銀色に黒の斑模様を持つレアカラー。
大きくならないダックスフンドです。
8月4日生まれの獅子座、まだ赤ちゃんです。


これから沢山の思い出を作って行く事でしょう!!
Posted at 2015/10/19 17:19:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年10月08日 イイね!

帰還

帰還予定より早めのご帰還でした!


アルピナの頃から思うのですが、ローダーに乗る愛車の姿ってカッコイイと感じるのは私だけ?
((^┰^))ゞ

そして、こんな感じです。

v( ̄ー ̄)v

早速ちょっと近所を走ってみましたが、音は爆音ではないがノーマルよりは大きめ。
まだ新品なので何とも言えませんが。

驚いたのは、それほど期待していなかった性能向上。
明らかに力強くなっています。
走りが、加速感が、とても気持ちいい!

更に古い触媒が無くなったせいか、エンジンルームの熱も激減したようです。

写真にはありませんが、ハッピーさんオリジナル中間パイプの作り込みも美しく、出口もジャストフィットです。

もう少し焼けた後の音が楽しみですね。
Posted at 2015/10/08 15:00:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | ESPRIT | 日記

プロフィール

「また入れ替えます」
何シテル?   06/23 17:32
T Worksです。 また車を手放しました。 今度こそ最後の車にしようと車を買い替える度に誓ってます。 しかし最近それはできない性格なんだと気づきました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラグコードの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 12:40:00
純正G.Limシートの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 22:25:34
神戸夜会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/29 10:39:30

愛車一覧

イタルジェット ドラッグスター 50 イタルジェット ドラッグスター 50
イタリアン2ストの魅力満載! 50ccなのに90㎞/h位でるし車体も大きめなので、遠乗り ...
マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
全く興味対象外の車でしたが・・・ まず中古市場のコスパの高さから興味を持って調べると、F ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
スーパーカーっぽい出で立ちのライトウェイトスポーツカー。 多気筒大排気量モデルとは一線を ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
フルレストア費用500万以上! 四隅に手が届くような感じは、まさに人車一体! あの感覚 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation