• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レガロドのブログ一覧

2020年06月25日 イイね!

タイヤが届いた!

タイヤが届いた!
最近ゲットしたFD純正16インチホイールには履かせるタイヤが届きました! サーキットでも使うことを考えると、本当はディレッツァZ3が欲しかったのですが、いつもの様に安いアジアン系のハイグリップを探していたところ、国産TOYO製のPROXES R1Rというタイヤが気になり購入。 本日届きました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/25 23:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月17日 イイね!

グロムで近所の散歩

グロムで近所の散歩
朝の涼しいうちにグロムで近所の散歩です。 もう少し涼しくなったら日帰り遠征したいと思います。 スマホの動画ソフトでお試しに少しだけ編集してみました。
続きを読む
Posted at 2019/08/17 10:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2019年08月10日 イイね!

ジムカーナ遊び

ジムカーナ遊び
最近購入した格安のウェラブルカメラをヘルメットに装着しジムカーナ遊びです。 走行開始1回目の動画ですので、ミスコースや気の迷いもあったりするのはご愛敬です。 安いカメラの割には良く取れて思います。
続きを読む
Posted at 2019/08/11 20:09:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2019年04月03日 イイね!

ロドスタのフロントブレーキパッド届きました

ロドスタのフロントブレーキパッド届きました
今使っているブレーキパッド(DIXCEL Z type)ですが、フロント側がかなり消耗していたので、新しいパッドを発注しました。 今回選んだのはミニサーキットでたまに遊ぶことに配慮しつつもリーズナブルなマルハのCA-27を選んでみました。 今週末の車検整備(ディーラー持ち込み)の時に交換予定です。 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/03 21:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月17日 イイね!

ロドスタ君の調子復活!!

ロドスタ君の調子復活!!
エアフロセンサーを交換してから1ヶ月経過。 アクセルオンからワンテンポ遅れて加速が始まる現象は全く影を潜め、気持ちよく運転出来るようになりました。 只今絶好調です! 走行距離15万キロ、4月には6度目の車検を迎えますが、まだまだ十分乗れそうです。 これからもロドライフを満喫していきますよ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/17 21:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月23日 イイね!

最近ロドスタの調子がイマイチ

最近ロドスタの調子がイマイチ
1年くらい前から、スロットルを踏んで1〜2秒くらいエンジンがもたつく現象が稀に発生してましたが、最近その頻度が増えてきた様な気が・・・ 燃費が悪くなっているのも気になります。 そこで、いつものディーラーへ行って相談に乗ってもらいました。 その結果、いくつか考えられる原因がありそうなので、2月に ...
続きを読む
Posted at 2019/01/23 14:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月22日 イイね!

雨のモーターランド三河

雨のモーターランド三河
久しぶりにモーターランド三河に行ってまいりました。 ずっと雨でしたが、後半は雨足も弱まり、その分タイムもUP。 雨なので繊細なアクセルワークが必要で、大変勉強になりました。 ワザと車を振り回しながらコントロールを楽しんだりで、楽しい一日を過ごすことが出来ました。 雨の日は特に機械式LSDのありがた ...
続きを読む
Posted at 2018/12/22 19:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月05日 イイね!

ロドスタの車高調更新することにしました

ロドスタの車高調更新することにしました
8年10万キロの今の車高調に限界を感じてきたので、更新することにしました。 ショックの抜け以外は今の車高調に特に不満はなかったので、最初はショックアブソーバーだけの交換を検討してましたが、意外と値段が高いので見送り、ASSYで同じものを買おうにも既に廃番のため、ネットで見つけても値段が高いので諦 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/05 21:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【fcl.純正HIDパワーアップ】

Q1. 車種名・年式・型式 回答:ロードスター 平成18年式 NCEC Q2. バルブ形状とfcl.パワーアップキットのタイプ(例:D4S タイプA) 回答:D2S この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【fcl.純正HIDパワーアップ】 について書いています。 ※質問項目を変更、削 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/22 06:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年08月18日 イイね!

先程バイク(グロム125cc)が納車されました♪

バイクには久しぶりに乗るので、バイク屋から家まで帰る時は緊張しましたが、なんとか無事に帰宅。 自分の感覚的にウインカーがあってほしい位置にホーンボタンがついているので、分かっていながらも3回くらいホーンを鳴らしてしまいました。 そのうち慣れるかな? 帰宅直後に、早速ですがスマホホルダーとUS ...
続きを読む
Posted at 2018/08/18 13:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ジムカーナ遊び http://cvw.jp/b/863616/43141408/
何シテル?   08/11 20:09
みんカラは主に整備や燃費等の備忘録として活用したいと思っています。 ロードスターが好きで現在はNDの990Sで通勤やツーリングを楽しんでいます。 家族の移動車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AXIS-PARTS ドライカーボン製フロントアンダースカート/st356 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 15:41:39
レガロドさんのホンダ レブル250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 19:51:44
KeePer技研 フレッシュキーパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 17:35:15

愛車一覧

マツダ ロードスター 赤い990S号 (マツダ ロードスター)
14年乗ったNC1ロードスターからの乗り換え。 2023年2月11日からの相棒です。 2 ...
ホンダ レブル1100DCT ハシレ号 (ホンダ レブル1100DCT)
このバイクに乗るために大型バイクの免許を取得しました。 レブル250からの乗り換えです。 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド プラチナスリー (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
2023年2月25日発注 4/29(土)納車されました。 2024年5月1日 10,0 ...
ホンダ レブル250 青いレブル君 (ホンダ レブル250)
2021年3月19日納車しました。 グロム125からの乗り換えです。 ・2021年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation