• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レガロドのブログ一覧

2012年11月15日 イイね!

ついに手を出してしまいました

ついに手を出してしまいました先日のサーキット走行時に発生した異音の原因を特定するために、いつもお世話になっているマツダディーラへお邪魔させてもらいました。
事情を話したところ、点検を快く引きうけてくださりました。
いつもながら助かりました。ありがとうございます!

待つこと数十分、期待通り?の結果でした。
異音の原因は「第一触媒」の破損でほぼ間違いないとのこと。
従いまして、ついに「あれ」に手が出せる状況となりました。
keibowさん、貴重な情報ありがとうございました。


早速、たまにお世話になっている「ドロップヘッド」さんへ直行です。
お目当てのものを取り扱っていることは何故か事前調査済。
決して安いものではないですが、そのままの勢いで発注してしまいました(笑)

来週月曜日に取り付け予定です。
第2触媒以降はとりあえず純正のままで様子見。
Posted at 2012/11/15 14:31:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月13日 イイね!

久しぶりのサーキット走行(スパ西浦)

約1年ぶりのサーキット走行です。
タイムは全然ダメダメです。(先回の約2秒落ち)
とりあえずタイヤのせいにしておきます(笑)



スタート40分を過ぎたあたり。
エンジンから変な異音が発生してきたので終了です。
近いうちにオイル交換して様子見てみますが、痛い出費になりませんように・・・
Posted at 2012/11/13 18:54:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年04月04日 イイね!

納車されてから5日経ちました

納車されてから5日経ちましたレガシィB4とお別れしてから5日経ちました。

新たな相棒G´s君とは早くも1300kmの道のりを共にしました。

レガシィと同じ18インチ、扁平率に関してはG´sの方が小さいにもかかわらず乗り心地はG´sの方が明らかに良く感じます。家族にもすこぶる好評!


今週末はクルコン取り付けにチャレンジです!

Posted at 2012/04/04 23:11:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月05日 イイね!

鈴鹿サーキット50周年ファン感謝デー

鈴鹿サーキット50周年ファン感謝デー鈴鹿サーキット50周年ファン感謝デーというイベントがありました。
昨日のことですが、息子と2人で行ってまいりました。

ちなみに入場料無料です♪
行かない手はないですね(笑)

朝5時半に出発。
下道をひた走り、8時過ぎに到着。

まずは生シュワンツ、生ガードナーに感激(涙)

そして、テレビでしかみたことのない「D1」の走りに更に感激♪

動画では取れませんでしたが、鈴鹿ストレートでの高速直ドリはもはや人間業とは思えぬ最高のパフォーマンスでした!

そして、こんなのも


またまた、こんなのも

フォーミュラ・ニッポン♪
雨の決勝レースでの佐藤琢磨さんの熱い走りにはうっとりでした。

新井さんのパフォーマンス♪

これまでも何度か他のイベントでパフォーマンスを見させていただきましたが、相変わらず見せてくれますね!


雨のせいで星野さんと中島さんのF1バトルは見れませんでしたが、これだけでも十分お腹いっぱいになりました^^

Posted at 2012/03/05 20:13:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月19日 イイね!

レーシングカート初乗り^^

カートサークル「Graside」さんの走行会にお誘い頂き、岐阜県の津保川カートランドに行ってまいりました。

いそGさんお誘いありがとうございました^^

「レンタルカート」ではない「レーシングカート」に乗るのは人生初なこともあり、前日は興奮気味であまり寝付けませんでしたが、何とか朝6時に出発。現地には8時すぎに到着しました。

現地は多分激寒だろうと思い、作業用ツナギの上下にスクーバダイビング用ドライスーツのインナーウェアーを忍ばせたことが大正解!多少の寒さはありましたが、苦痛を伴うほどの寒さではなく、出だし良好・・・!?

・・・と思いきや残念ながら幾つかのマシントラブルが発生してしまいました。
その都度休む間もなく対応いただいたサークルリーダの頭文字Gさん、いそGさん大変お疲れ様でした!
結果的には走行時間が少なくなってしまいましたが、こればっかりは仕方がないですね!


そのうちまたお邪魔させていただきたいと思います。
(もう少し暖かくなってから(笑))



<追記>
61周も走っていました!
★覚え
フレーム:ヤマハ M80YZ Fブレーキ付き / エンジン:ヤマハKT100SEC
Best_Time 36秒86
Posted at 2012/02/19 22:42:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ジムカーナ遊び http://cvw.jp/b/863616/43141408/
何シテル?   08/11 20:09
みんカラは主に整備や燃費等の備忘録として活用したいと思っています。 ロードスターが好きで現在はNDの990Sで通勤やツーリングを楽しんでいます。 家族の移動車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AXIS-PARTS ドライカーボン製フロントアンダースカート/st356 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 15:41:39
レガロドさんのホンダ レブル250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 19:51:44
KeePer技研 フレッシュキーパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 17:35:15

愛車一覧

マツダ ロードスター 赤い990S号 (マツダ ロードスター)
14年乗ったNC1ロードスターからの乗り換え。 2023年2月11日からの相棒です。 2 ...
ホンダ レブル1100DCT ハシレ号 (ホンダ レブル1100DCT)
このバイクに乗るために大型バイクの免許を取得しました。 レブル250からの乗り換えです。 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド プラチナスリー (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
2023年2月25日発注 4/29(土)納車されました。 2024年5月1日 10,0 ...
ホンダ レブル250 青いレブル君 (ホンダ レブル250)
2021年3月19日納車しました。 グロム125からの乗り換えです。 ・2021年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation