2018 11/01
東伊豆へお出かけ 後編
朝から温泉に浸かりながら日の出を見る事が出来ましたー
大島が日に照らされて綺麗です
朝食はサンドイッチです
チェックアウトを済ませ帰りはこの坂を送迎車で駐車場まで送ってくれました
それにしても急すぎます!
お土産屋さんの前に有った干物マシーン
イカは本物に見えまーす
純銀アクセサリーを自分で作る創作体験工房
銀工房 A&M を訪れました
使用するのは三菱マテリアルの純銀粘土 99.9%
今回はペンダントタイプに挑戦
まずはおもちゃ用の粘土で練習
デザインは工房の庭に咲いていた葉っぱにしました
一度乾燥させてバリを取り除き
電気炉で焼き上げます
炉に入れると不純物が燃え上がり
99.9%の純銀になります
焼き上がりはこんな感じ
磨き上げて
先生が最終チェックしてくれてました
先生が細かいところまで磨きあげてくれました
ストラップを取り付けて完成です
お世話になりました
子どもたちにはプリンのお土産です
みかん狩りにも挑戦
はさみと網を渡され裏のみかん畑に
食べ放題でーす
海を見下ろせる最高なロケーションです
とったぞー
お土産に持ち帰りまーす
ドライブを楽しみながら山中湖方面へ
グータンに立ち寄り ティータイム
店長おすすめのバナナピザ
熱々でとっても美味しかったでーす
丁度 山中湖で紅葉祭りが開催されていたので
立ち寄りました
夕暮れでライトUPされた紅葉は綺麗です
とっても楽しい1泊2日の旅行でした
お・し・ま・い
ブログ一覧 |
2018 お出かけ | 日記
Posted at
2018/11/03 16:36:04