2013 07/22
四万温泉 御夢の湯の巻
毎日の暑さでバテ気味です
四万の病に効くと言われている群馬県吾妻郡中之条町にある
四万温泉で癒されて来ました~ (^^♪
四万温泉観光ナビ
到着したのが丁度お昼ごろ、新湯地区にある町営の無料駐車にMINIを止めると何やらいい香りが漂って来ます
今日は土用の丑の日でうなぎの焼かれる香ばしい香りが!
さっそく香りに釣られて!川魚専門店の「くれない」さんを訪れました
温泉を使ってうなぎを蒸しているそうです!
ふっくらしたうなぎの味は、とっても美味しかったでーす。
食後は温泉街に
昔ながらのスマートボールもあって、ここには昭和の香りがいっぱい残っています
ダムも見学
この暑さで水量がだいぶ減っています
温泉で汗を流します
日向見地区にある共同浴場の「御夢の湯」
四万温泉の名前の由来となったお湯で、四万の病を癒すとお湯です!
もちろん源泉かけ流しで、熱めのお湯が特徴です
おやつは
焼きまんじゅう 甘いたれが食欲をそそりまーす
温泉と自然に癒されました
お・し・ま・い
Posted at 2013/08/02 06:39:51 | |
トラックバック(0) |
温泉にお出かけ | 日記