2014 08/13
MINI DE TOURING
8月は奥多摩
毎月第2火曜日に開催されている MINI DE TOURING に参加して来ました
MINI DE TOURING とは BMW-MINI と共にツーリング
HAPPY & GOOD !! コミュニケーションしましょう!!! と言う 仲間の集まりです~ (^^♪
MINI乗りの先輩から誘って頂き初参加です
集合時間は9:00 お盆休みで少し渋滞にはまり何とか8:30に到着しました
先輩がすぐに来てくれてツーリングする皆さんに紹介してくれました
本日のプラン表を頂きました
ツーリング用ステッカーを頂いてミーティングして出発です
奥多摩湖に向かう途中 MINI6台で走ってまーす
森のカフェ
アースガーデン到着です
駐車場からお店までは徒歩3分 多摩川にかかる遊歩道・数馬狭橋を渡って行きます
橋の上からは奥多摩線も走っているのが見れました
森のカフェのアースガーデン 入口
パートナーさんが美味しく飲んだ 地ビール
ボトルコンディションビール
ペールエールをベースとし、発酵の終わったものに糖度の高い麦汁と活きの良い酵母を加えて瓶詰めしました。
ペールエール
明るい銅色をしたエール。カスケードホップを使用しているため柑橘系の香りが特徴です。 苦味は抑えめで飲みやすい。
ピルスナー
淡い黄金色のビール。無濾過のため豊かな風味が楽しめます。ホップの香りと苦味が爽やか、シャープな喉越しで飲みやすい。
シェアしたピザ 玄米サラダピザ(辛口)
玄米ごはんにチーズをのせて香ばしく焼いた生地にアースガーデンのこだわり新鮮野菜をたっぷりのせて
奥多摩味噌と酒粕をブレンドしたオリジナルサルサソースと素揚げしたゴボウをトッピングしたピザです
アースガーデンピザ(ミネラルポークの燻製入り)
そば粉を使った生地に野菜たっぷりのせた具たくさんピザ 無添加・奇跡の豚の燻製も入っています
メインはこれ 元気野菜の焼きチーズカレー
薬膳スープカレー(辛口)を使ってチーズをのせて焼きました
辛口だけどチーズのおかげで少し辛味が抑えられています
奥多摩わさび生パスタ
わさびのツーンとした爽やかな風味とにんにくが効いたアースガーデンオリジナルパスタです
お好みで、じいちゃんの愛情込めて作った本わさびをすりおろしてお召し上がりください
※わさびの入れすぎには注意しましょう 涙目になりますよ!
わさびパスタに付いていたデザート
わさびジェラート わさびをトッピングしてみました
このお店のオーナーさんはなんと石田えりさんの妹さんです
さすがに姉妹ですね凄く美人で素敵な方でした
ご馳走様でした
奥多摩湖 湖畔をツーリング
浮橋で休憩
奥多摩はこれから紫陽花が見ごろになるみたいです
奥多摩湖からはR139の松姫峠を抜けて県境越えです
台風後で路面には風で飛ばされた枝が散乱していてちょっと走りにくい状態でした
朝洗車して出たのに!こんな状態です
今日は雨が降ったりやんだり 気温25℃ 山は少し肌寒いです
休憩した深城ダム
中央道大月ICから高速で圏央道厚木Pに向かいます
談合坂SAで休憩
山梨なので 巨峰と白桃のソフトクリームを食べました
渋滞にはまりながらも圏央道厚木Pに到着
天候は雨が降ったりやんだりでしたがとっても充実した1日でした
参加された皆さんお世話になりました また是非参加させて下さい
今後もよろしくお願いします
お・し・ま・い
Posted at 2014/08/13 07:08:53 | |
トラックバック(0) |
2014 おでかけ | 日記