• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsu/のブログ一覧

2015年07月25日 イイね!

MINI R60でお出かけ 目黒

MINI R60でお出かけ 目黒2015 07/25

目黒でとんかつ










みん友さんにパーツを渡す事になり だったら夕食を食べて

夜撮影しましょうでお出かけして来ました~ (^^♪




みん友さんとまずは目黒のとんきで夕食






とんかつ定食 絶品でした  

1Fのカウンター席がおすすめでーす






その後は撮影ポイントに移動






フジテレビがライトUPされてまーす






クローボディーを並べて






場所移動して






観光スポット?

まさかのリムジンも登場 







本日最後の撮影場所






こちらはみん友さんが撮影しました











夕食&撮影会に参加した皆さんお疲れ様でした




お・し・ま・い
Posted at 2015/07/26 08:09:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 2015 おでかけ | 日記
2015年07月20日 イイね!

MINI R60でお出かけ MINI LIVE 後日編

MINI R60でお出かけ MINI LIVE 後日編2015 07/20

MINI LIVE 後日編












今年もMINI LIVEに参加です 今年はクロスオーバーで

3連休なのでMINI LIVE以外にも岐阜をいっぱい楽しんで来ました

後日編~ (^^♪




せっかく岐阜まで来ているので観光をしてゆっくり帰りまーす

高山と言えば朝市ですね






今年もこちらのお漬物をお土産に






手作りでとっても美味しい漬物です






早朝の古い町並みを散策

昨日と違ってとっても静か











人がいないので色々な所に目がいきます


























せっかく外に出たのでモーニングも外のお店で






モーニングプレート&ドリンクが選べました






モーニング後ホテルに戻りチェックアウト

ちょうどみん友さんもチェックアウト 駐車場で分かれました

お気を付けてお帰り下さい


昨夜気になった2階建てバス

クロスオーバーと一緒に記念撮影






高山から世界遺産の白川郷を目指します

まずは展望台から 

合掌造りが一望出来まーす






展望台に続く道で

偶然にもかやぶき屋根の葺き替えをしていました











駐車場に車を止めて世界遺産を散策










合掌造りの屋根内部です






今日のランチは世界遺産の中で






石臼引きの手打ちそばを頂きました






世界遺産を満喫しました






温泉で始まった今回の旅

〆はやっぱり温泉へ!!


黒部渓谷鉄道 宇奈月駅

ここから車では行けない温泉へ






トロッコ電車に乗って 温泉へ GO!






トロッコ電車は黒部川渓谷の奥へ奥へと進みます






途中駅の黒薙で下車











大自然の人工音がしない山道を進むと

ようやく 秘湯にたどり着けました






車では絶対に行けない温泉で

山道を歩くので体力もないとたどり着けません

冬季は雪で閉鎖の為 秘湯中の秘湯です


携帯電話も繋がらない山奥の大露天風呂

大自然を満喫できますよ!






時刻表を見ないで駅まで戻ると

なんと次の電車まで1時間待ち・・・・・



30分後に臨時で来る

電力会社従業員専用電車に特別に乗せてもらう事が出来ました





客車は皆さん作業着にヘルメット

お疲れモードで会話もありません

微妙な空気でしたが

早く到着出来てラッキーでした




17:00過ぎ

ようやく帰路

途中に寄ったSAからは日本海も見ることが出来ました











みん友さん達は

かなり渋滞に巻き込まれ大変な帰路になったみたいです


宇奈月を17:00に出発して

途中休憩や夕食などを済ませ

22:00に無事に帰宅しました


今回走行距離 なんと 1,020キロ

1都 9県をまたいだ楽しい旅となりました






お・し・ま・い
Posted at 2015/07/22 13:29:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2015 おでかけ | 日記
2015年07月19日 イイね!

MINI R60でお出かけ MINI LIVE 当日編

MINI R60でお出かけ MINI LIVE 当日編2015 07/19

MINI LIVE 当日編











今年もMINI LIVEに参加です 今年はクロスオーバーで

3連休なのでMINI LIVE以外にも岐阜をいっぱい楽しんで来ました

当日編~ (^^♪




高山から明宝を目指しています

片側通行の信号待ちでトレイン姿を撮影






当日組と合流して

会場入りです











去年の暑さが嘘のようです 今年は雨のMINI LIVEです


雨の為会場内をほとんど見ないまま 小雨になった時に少し撮影






BOND GARAGEさん デモカー2台を展示





クーパーS号の方は先日装着したばかりのJCWブレーキキットが装着

BC FORGEDホイールもカッコイイです






みん友さんがなりやら ごにょごにょ 

BOND GARAGEの成田店長さんが交換作業をしています






新商品のM7製 タービンヒートプロテクター

もう1品在庫が有ったので私も交換!






ヒートプロテクター裏に熱拡散防止処理がしてあるので

ボンネットに拡散する熱を遮断してくれます

M7のタワーバーを装着しているので

ボンネット内がM7でまとまりました






結局雨は止むことなくMINI LIVE終了です

今年はなんと580台以上のMINIが集まったそうです

来年は晴れますように!






楽しいイベントはあっと言う間に終わり 会場でご挨拶出来なかったみなさん 

ごめんない 雨の為ほとんど会場を見ないままでした


トレインで会場を後にして後泊組 帰宅組に分かれてそれぞれ帰路に


後泊組のみん友さんと食です ホテルからタクシーで会場に向かいました

なんとそこには2階建てバスが!






今日はビアガーデン&バーベキューです

アルコールも飲み放題






なんと今夜も2次会へ突入!

昨日食べそこなった高山ラーメンを食べたくて

こそっと会場を抜け出して こちらの名物店へ

やっぱり並んでいます






待つこと やっと対面

高山ラーメン 美味しいでーす






会場に戻ると 今夜もあの方!

※画像は自主規制で残念ながらお見せできません

24:00までたっぷり楽しみました




明日につづく
Posted at 2015/07/21 17:54:32 | コメント(16) | トラックバック(0) | 2015 おでかけ | 日記
2015年07月18日 イイね!

MINI R60でお出かけ MINI LIVE 前日編

MINI R60でお出かけ MINI LIVE 前日編2015 07/18

MINI LIVE 前日編











今年もMINI LIVEに参加です 今年はクロスオーバーで

3連休なのでMINI LIVE以外にも岐阜をいっぱい楽しんで来ました

まずは前泊編~ (^^♪



まずは乗鞍温泉に立ち寄ります

台風の影響が残り天気は雨






せせらぎの湯










湯船は小さいですが100%源泉かけ流し温泉です







雨で気温が下がっていて体が冷えていたので ゆっくり浸かりました 至福のひと時です

24時利用可能ですが21時に照明が切れます ※冬季シーズン利用不可となります

無料で浸かれる公共温泉なのでマナーを守って利用しましょう




続いても温泉

上高地と安房トンネルに分かれる場所にある

卜伝の湯 (ぼくでんのゆ)






30分間貸し切り専用風呂となります

釜トンネル前の売店が受付です

車も売店前に止める事になりますが、釜トンネルから先はマイカー規制の為ガードマンが

侵入を阻みますが、お風呂利用を伝えれば大丈夫です


卜伝の湯は入口には鍵がかかっており

受付をすると鍵を開けてくれます

内鍵を閉めて30分貸し切り温泉を楽しむ事が出来ます

洞窟風呂で残念ながら湯船は湯気で写っていませんでした

※売店に人がいない時や先客がいると利用出来ない場合があります


風呂上りは売店で休憩






安房トンネルを抜けて岐阜県に入りました

平湯温泉では温泉たまごを頂きまーす






籠の中で卵が温泉に浸かってます






雨が降っていなければベンチにかけて休めるのに

早く止んでくれー






安房トンネル出口で

本日合流するみん友さんを待ちます






合流後 高山にある

ルフト ヒダ (LUFT HIDA)でみんなでランチです






自家製生ハムとソーセージがおすすめのお店です

生ハムピザ

あら あまりの美味しさに他の料理写真撮り忘れ!






ランチ後はトレインでホテルに向かい

チェックインを済ませ高山観光です


3時のティータイムはこちらの喫茶店

水出し珈琲が美味しい「バグパイプ」さん











古い町並み内を散策中











今日はもう車の運転がないので 頂きました











こちらのわらび餅はおすすめでーす












この後明日のMINI LIVEの為の買い出しを済ませ

夕食は飛騨牛を頂きます






奮発してA5 250グラムサーロインを注文しました

やっぱり美味しいー!








夕食後は前夜祭に突入 きっとあの方の芸は伝説に残ります

※画像は残念ながら自主規制 24:00まで大笑い




明日につづく
Posted at 2015/07/21 13:54:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2015 おでかけ | 日記
2015年07月12日 イイね!

MINI R60でお出かけ 大黒PA

MINI R60でお出かけ 大黒PA2015 07/12

7月の朝黒











朝黒に参加しました

朝黒とは毎月第2日曜日大黒パーキングでMINI友さんと交流を楽しめるプチオフ会です~ (^^♪




今月もクロスオーバーで朝黒に参加しました

クロスオーバーをフルコン仕様にして約1カ月が過ぎました

車の調子を見る為に少し早目の出発 首都高をアクセル ON OFF ON 

気持ちいいほど加速します 






MINI LIVEに向けてボディーをガラスコーティングしたので

ピカピカ輝いています!






まだまだ ガラガラの駐車場がこの後MINIで埋め尽くす事になるとは!

なんと 80台以上が集まりました






8:30の集合写真

※TOBEさん 頂きました






それにしても 暑い 暑すぎる! 汗だくだー

集合写真後 お先に失礼させて頂きました

ご挨拶出来なかった方すみません




MINI LIVE 参加します よろしくお願いします

台風来るな! ゲリラ豪雨来るな! 




お・し・ま・い
Posted at 2015/07/13 00:06:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | 2015 おでかけ | 日記

プロフィール

程々にMINIをたのしんでまーす ? 車好きな方よろしくお願いしま~す (^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   123 4
567 891011
121314151617 18
19 2021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

ルーフステッカー♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 09:13:06
サクランボ狩り(o^^o) 訂正6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/02 17:45:40

愛車一覧

BMW X4 BMW X4
X4 特別限定車 BLACKOUT 全国販売台数107台の1台を手に入れる事が出来ました ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
パートナー専用車 お抱え運転手となりました (笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation