2017 03/14
MINI DE TOURING
3月 千葉編
MINI DE TOURING とは
[ BMW-MINI ]と共にツーリング < HAPPY & GOOD !! > コミュニケーションしましょう!!!
と言うMINI乗りさんの集まりです
毎月第二火曜日がツーリング日となっています~ (^^♪
今月の集合場所は大黒パーキング
残念ながら雨です ☂
F54 JCWに乗り換えして初めてのツーリングでしかも遠征
ワクワクです! ちゃんとステッカーもマグネットと貼り付けています
参加台数は9台です さぁー千葉方面にツーリング開始です
アクアライン経由で千葉圏央道で九十九里に向かっています
途中の高滝湖で休憩
今日のランチはこちら
九十九里 浜茶屋 向島
太平洋で採れた天然ハマグリや海鮮物を網焼きで楽しめるお店です
いただきまーす 🍻
食べやすい中玉1KGをオーダー(12個から14個ぐらいです)
熱々なので火傷には注意が必要でーす
めちゃくちゃ 美味しいでーす
お腹いっぱいになりました!
ツーリングは銚子方面を目ぜしていまーす
飯岡刑部岬展望館で休憩
やっと9台前車カメラに収まりました
展望デッキからの眺望
飯岡湾が見えます
ここも東日本大震災の時に津波の影響を受けた写真が展示してありました
ここに止めた時ツーリング仲間が撮影してくれました
ありがとうございます
銚子のお土産と言えばこれ!
銚子電鉄 ぬれ煎餅駅 に立ち寄りです
入口の模型に乗って見ました 🚃
いろいろ試食も出来てお土産買いましたー
銚子では
ヤマサ醬油見学 します
受付まえに展示してある仕込み樽
こんなに大きいでーす
しょうゆ味わい館を散策
しゅうゆ作りの道具など昔の消防車なども展示
ヤマサ醤油の歴史 にもふれました
しょうゆソフトクリームを食べてみました
初体験で味は
チーズみたい味がしまーす
せんべい焼き体験もできる様になってました
今回は営業時間が終わってしまい出来ませんでした
お土産頂きましたー
次からヤマサ商品を購入しますねー
今回のツーリングのお土産です
雨だったけど充実した1日でした
最後は海ホタルで解散になりました
参加された皆さんお疲れ様でした
また 遊びましょう!
お・し・ま・い
Posted at 2017/03/15 16:32:08 | |
2017 お出かけ | 日記