• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsu/のブログ一覧

2017年04月29日 イイね!

MINI F54でお出かけ インプスーパーカーニバル2017 in お台場

MINI F54でお出かけ インプスーパーカーニバル2017 in お台場2017 04/29

インプスーパーカーニバル2017 お台場















今日はお台場で開催された

インプスーパーカーニバル2017に行って来ました


LAGER CORPORATION & BOND GRUP

のブースにMINIを展示させて頂きました






BOND garageさん

MINI F54 クラブマンと並べて展示です

BONDさんのデモカー NEWホイールに履き替えしています!






最新作のBC Forged も展示

デザイン・カラーも豊富なオーダーホイールです






会場で気になった車
















インプスーパーカーニバル2017は

05/14 大阪 舞浜でも開催されますよー




つかの間の休日を楽しく過ごせました

お声をかけて頂いた方ありがとうございます




お・し・ま・い
Posted at 2017/04/30 06:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2017 お出かけ | 日記
2017年04月22日 イイね!

F54でお出かけ 大阪で遊んできましたー

F54でお出かけ 大阪で遊んできましたー2017 04/22

大阪で遊んできましたー














CLUB F54 (MINI CLUBMAN OWNERS CLUB ) ナナガン オフに合わせて

ちょっとハードスケジュールでしたが大阪で遊んできましたー (^^♪






出発は金曜日の夜

名古屋付近で24:00少し前で眠くなりカップルホテルにて就寝 zzzzz・・・・・

このホテルにはなんと凄いリムジンが止めてあります!

カップルホテルですよーーーーーー!

誰が乗るんでいょう?????






朝飯は高速のSAで

名古屋らしく天むすときしめんでーす






天王寺公園地下駐車場にMINIを止めて

歩いて通天閣を目指します






通天閣のおひざ元

新世界に入りまーす






いきなり巨大タコが

お出迎え―






タコ焼きのオプジェも

巨大だー






お昼は串カツたべたいです

それにしても目立つ看板ばかりだなー






ここから見る風景

大阪って感じですねー






通天閣到着

上りまーす






通天閣 天井画

初代通天閣に描かれていた絵を復刻したそうです






通天閣は国の登録有形文化財に登録されています

記念撮影






エレベーターでまずは2階へ

こんな古いパチンコも展示してありました






金ピカの展望室にはビリケンさんがお出迎え

足の裏をさわるとご利益がありまーす






屋上の展望台も見学

日本一高いビル あべのハルカスをバックに撮影






後で行くナナガンも

見えましたー






大阪城も見える―

けっこうビルに囲まれてるなー






下りエレベーター

3Fで降りるとグリコがお出迎え―











大阪のシンボル 通天閣

とっても楽しかったみなさんも是非上って見て下さい






人力車に乗って

大阪見物しまーす なんと衣装も貸してくれて楽しませてくれます






今回は60分コース

料金もお安くてびっくり! お願いします






すごく楽しい兄さんで

いっぱい笑わせてくれてまーす






ガイドをしながら撮影ポイントでは

記念撮影をしてくれます
















楽しい時間はあっと言う間に終わり

人力車のお兄さんに教えてもらったおすすめの串揚げやさん






路地裏にありカウンターのみですが

職人の味を堪能できましたー めちゃくちゃ美味しかったでーす






新世界マーケットを散策

大阪のおばちゃん ヒョウ柄服などがありましたー






ここからだと

通天閣と書かれたのが分かります






もう一軒おすすめのお店で

お好み焼きを食べましたー これも美味しかったでーす






CLUB F54 (MINI CLUBMAN OWNERS CLUB ) ナナガン オフ

ナナガンを訪れました






逆光で橋をバックに撮影できませんーん






プチオフ参加のメンバーさんと

並べて撮影






参加した皆さん

お疲れ様でした






皆さんと別れて道頓堀に寄りました

見たかったグリコ バッチリ見えました!






それにしても

凄いネオンです






食い倒れ太郎君にも会えましたー






お昼はお腹いっぱいで食べられなかった

タコ焼きも味わえましたー






冷え込んだ夜に熱々のタコ焼き

いやー 美味しいです






また

遊びに来まーす






弾丸でしたが

とっても楽しい大阪でしたー




どうして 弾丸だったかと言うと

翌日披露宴に及ばれしていたため

どうしても帰らなければなりませんでした


04/23

披露宴の司会 徳光さんでビックリでした








お・し・ま・い
Posted at 2017/04/26 10:23:20 | コメント(0) | 2017 お出かけ | 日記
2017年04月21日 イイね!

05/28はこらーれですよ!

05/28はこらーれですよ!2017 04/21

こらーれ 今年も開催されまーす















BMW & MINI Festival

KORAーRE 15

2017 5/28 開催

会場 新湊きっときと市場 (富山県射水市海王町1番地)

エントリー開始は5/8 予定です


富山の美味しい物が隣接している

きときと市場で味わえまーす


今年も遊びに行きます

MINI 好きな方 ご一緒しましょう!






エントリーはこちら   こら〜れ15




Facebookでも情報確認できます  Bmw&mini こら~れ




MINI友さんにお会い出来るの楽しみにしていまーす

Posted at 2017/04/21 08:18:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑誌・カタログ・他 | 日記
2017年04月16日 イイね!

MINI F54でお出かけ 朝いなオフ ⇒ プチ観光

MINI F54でお出かけ 朝いなオフ ⇒ プチ観光2017 04/16

朝いなオフ ⇒ プチ観光














今日は毎月開催されている

朝いなに参加しました その後、参加していたMINI友さん達と成田で飛行機見学

小江戸・佐原で贅沢ランチと観光を楽しんで来ました~ (^^♪




朝いなAsaina MINI Meeting

とはFacebook内に開催告知がありますので参照して下さい

MINI好きな仲間が情報交換などを目的に月一で集まっている寄合みたいな敷居の低い集まりです。




天気も良く 40台以上のMINIが集まりました






F54クラブマンは3台 






お尻が特徴なので後ろからも






お決まりのザリガニスタイル











毎月ボディーがキャンバスMINIともさんのクロスオーバー

もちろん4月は桜になっていました 🌸






こちらもMINIともさんのクロスオーバー

ジオミックさんのフルエアロを装着 

凄い迫力です!! 




おっ! 懐かしい 

私も乗っていた 限定車のベイズウォーター

USフェンダーやF型ライト・ブラックアウト・車高などカスタムされていました






参加していたMINIともさんたちと天気がいいのでどこかに行こうと決まり!

まだお花見できるかもと成田のさくらの山公園を訪れました



鯉のぼりが気持ちよさそうに泳いでいます






農産物の直売もありまーす






さくらもまだ見る事が出来ましたー











この公園 成田空港の滑走路が丸見えで凄いカメラを持った人が大勢!!






素人の私でもこんな風に撮影出来ます






魅力はこの時期だけの桜とのコラボが撮影できるスポットだそうです

離陸の音も凄いですよー






ランチは小江戸・佐原に向かいましたー

観光駐車場に止めてお店に向かいます






お店は満席しばらく待つことに

「携帯にご連絡します」と言う事なので佐原観光でーす






しばらく待ちそうなので

舟めぐりを楽しみ事にしました






約30分の舟めぐり

ガイドさんが佐原を説明してくれます






ちょうどいいタイミングでTELが来ました

今日のランチはこちら

佐原 千よ福






贅沢なランチを楽しみました






ランチ後は散策

手焼きせんべい お土産に購入しました






日本地図を作った伊能忠敬 宅を見学
















樋橋

水が川に落ちる「じゃーじゃー」という音から「ジャージャー橋」の愛称で親しまれています











伊能忠敬記念館も見学

国宝に指定されている希少な資料も展示さてています

ガイドさんが伊能忠敬の歴史を細かく説明してくれて、とても勉強になりました






その後も佐原を歩いて見学






水郷佐原の美酒の馬場本店酒造さん






蔵見学をさせて頂きました

中庭に歴史を感じる端午節句が展示してありまして






お土産は純米酒を購入です






サプライズ的な観光でしたが

朝から楽しい1日となりました

ご一緒した皆さんお疲れ様でした


また 遊びましょう!




お・し・ま・い
Posted at 2017/04/17 09:16:14 | コメント(2) | 2017 お出かけ | 日記
2017年04月11日 イイね!

MINI F54でお出かけ MINI DE TOURING

MINI F54でお出かけ MINI DE TOURING2017 04/11

MINI DE TOURING 
4月 山梨編















MINI DE TOURING とはFacebook内にある

[ BMW-MINI ]と共にツーリング < HAPPY & GOOD !! > コミュニケーションしましょう

と言う仲間の集まりです




春本番 4月のMINI DE TOURINGはMINI DE花見を楽しもうと

山梨方面にツーリングですが雨!雨!雨!雨のツーリングとなってしまいました




談合坂SAで今回は途中合流させてもらいました

まずは道の駅なるさわを目指します


雨の中 到着です






本日は10台でのツーリング

それにしても雨が凄い 寒いです






道の駅なるさわの標高は990m

現在の外気温は5℃でしたー 寒いはずです






隣接している富士山博物館を覗いてみました






入場無料でーす






いきなり

T-REXが現れました!






雨の中再び出発






道の駅 朝霧高原に隣接している

あさぎりフードパークに到着です






今日のランチはこちら

ビュッフェレストラン ふじさん






晴れていればドーンと富士山が見えるはずですが・・・・・

いただきまーす






雨の日サービスで通常70分ですが90分に時間延長してくれました

お土産につまようじ入れを頂きました






同じ敷地内にある

富士山に一番近い酒蔵  富士正酒造さん






パートナーが利き酒をさせて頂きました






店内には直売品も多く展示されています






こちらも敷地内にある

いも工房 かくたにさん

試食の切り干し芋を温めていまーす






美味しいでーす






富士山が見えないのでーーーーーーー

ちょっと遊んでみました






本日の目的地に到着

あれー!






今年は天候不順ですね

予定では富士山と桜とMINIで撮影出来ると思ったら

まだ 一分咲きって感じです











雨もやまないので

早目に切り上げて新東名駿河湾沼津SAで解散となりました






この後桜を求めて箱根に行かれる方もいましたが

自分は早めに帰ろうと思い帰路につきました・・・・・・・・



やっぱり桜とMINIを一緒に撮影したくて

六本木アークヒルズに立ち寄りました


大都会の中の桜です






場所によっては葉桜になっていました






夕方になるとライトUPされる場所です




































雨の中でも桜を楽しみ事が出来ました


今回のお土産 お酒編

スパークリングワイン 日本酒 焼酎






おつまみはこんな感じで






5月になると日差しも眩しいので

偏光グラスも買っちゃいました






次回のお出かけは晴れて欲しいでーす




お・し・ま・い
Posted at 2017/04/12 18:46:27 | コメント(1) | 2017 お出かけ | 日記

プロフィール

程々にMINIをたのしんでまーす ? 車好きな方よろしくお願いしま~す (^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
23456 78
9 10 1112131415
1617181920 21 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

ルーフステッカー♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 09:13:06
サクランボ狩り(o^^o) 訂正6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/02 17:45:40

愛車一覧

BMW X4 BMW X4
X4 特別限定車 BLACKOUT 全国販売台数107台の1台を手に入れる事が出来ました ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
パートナー専用車 お抱え運転手となりました (笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation