• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka.CB20@M52のブログ一覧

2012年08月08日 イイね!

☂の箱根ドライブ

☂の箱根ドライブ残暑お見舞申し上げます
オリンピック サッカーの試合が連日深夜に
行われて寝不足のnakaです

昨日(8/7)は夏期休暇をとり久~しぶりに
私が好きなドライブコースである神奈川県は
箱根へプチドライブしてきましたぁ  

し.. か.. し ...
東名高速を南下途中“雨”が降り出し、現地入りした↑の写真を撮った直後

ドシャ降り.. 引き返すことも考えましたが、もうここ(御殿場)まで来たし.. と
そのまま山を登り始めました^^;

今回は東名御殿場インターまで南下し、御殿場口から箱根湯本
(箱根の玄関口)を目指しました (↓仙石原のススキ草原)


しかし.. あまりにも雨足が強くなってきたので、駆け抜ける予定だった
箱根ターンパイクルートは断念 の~んびりと一般道を使って駆け登りました
途中での電光掲示...



登るに連れ雨足はひどくなり 雨が打ちつける音でエンジンサウンドももはや
聞こえない状況に.. もう今日は温泉とグルメだけを目指そう と予定変更!

傘を持たずに来たので山中では車外に出られず、ノンストップで箱根湯本まで
下山しそのまま以前行きつけだった日帰り温泉“一休”へ~


15時すぎから小1時間ほど湯に浸っていると雨もやみ、次の目的地へ向かう
頃には日差しが出るくらいに天候が急回復↓(温泉敷地脇の陽がさす川原)


次の目的地はここ↓

鈴廣かまぼこさん.. ではなく かまぼこさんの大きな看板の裏側↓

もう何年もご無沙汰していたお気に入りのうなぎ屋「友栄」さんへ

大雨のシャワーを浴びた相棒を夕陽が差すパーキングに休ませ..

オーダーはいつも決まってます↓

うな重!
しかし.. 3,255圓って.. お高い^^;; さすがうなぎ高騰の昨今ですなぁ
でも.. 今日だけだぞ 今日だけだぞ と暗示をかけ 贅沢料理を堪能
しちゃいました^^


絶妙なふんわり感、脂のノリ、タレの味、もぉ独りで笑みを抑えられず
ニャッニャしながら堪能してましたぁ^^;
山椒も追加タレも加える必要が無いお味で あっという間にたいらげ。
3,255圓はまったく惜しくなく 大満足! しばし至福のひと時をすごせました..(*^^

こちらの“うなぎ”には素材にこだわりがあるそうです


お店を出たあとお腹が落ち着くまで撮影タイム

山の上では撮れなかったので箱根の川と山々をバックに..

もひとつ

もひとつ

まわりにだ~れもいなかったので滅多に撮らない2ショットを^^;

しかし.. こんなドシャ降りの箱根は初めての経験でした~
昨晩ネットで見た天気予報ではこんなはずではなかったのに.. ^^;

また年内にリベンジしようと思います..
Posted at 2012/08/08 02:20:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月15日 イイね!

洗車オフ&夜会

洗車オフ&夜会7月8日(1週間経ってますが.. )
お誘いをうけ東京は板橋にある
カレッツァ板橋まで遠征し
ついでに洗車してきました



洗車オフ.. ときいてたので汚れたままの愛車で参加~
カレッツァ板橋 に KeePer LABO という洗車専門のブースがあります
こちらはとても充実した洗車メニュ~があって、そのプロフェショナルぶりに惹かれ
到着後さっそく、出会ったばかりのBianco.さんの愛車 Audi TTクーペと洗車をオ~ダ~ 
連れシ○ン ならぬ 連れ洗車となりました^^


洗車のできあがりの間ブレゲさんやDaiくん、他、初めてお逢いするみなさんと歓談~

左がお誘いいただいたブレゲ号(Audi A4)、右には今までのオフ会では
見たことなかったメルセデスベンツ の皆さんの1台

そして対面のメルセデスベンツ軍団の皆さん(↑の1台さんが一番奥へ移動後)


洗車後に先にご帰宅されたBiancoさんのAudi TTクーペ


そしてDai号(Audi A4)


このなかで特に目を見張ったのは今回初めてお逢いしたエーロクさんのTT
なんだかいつも見るTTとどこか違う....

渋いボディーカラーにオレンジ色に灯るマーカーランプ
判りますかぁ..


ここまででわかった方はするどい!


なんと USA仕様!

メーターもマイル表示(km表記も併記)
こういうレアなクルマ乗ってるって かっこいぃですねぇ

そうこうしているうちにキレィになって仕上がってきた愛車 イザムぅさん

ただの水道水ではない“純水”をつかっての洗車ということで 
つる と艶やかに仕上がってきましたぁ
気持ちイィですねぇ キレィだと.. 自己満足
なんか 奥~にボディカバーで覆われた怪しぃ三菱 i (アイ).. 形からしてたぶん..
が集結している^^;


うだうだしているうちに1台のメルセデスベンツに異変が発生!
しばらくその処置で一喜一憂してましたぁ 


そのまま夜会へ突入し ファミレスへ~(翌日仕事だというのに^^;)

また今回も初めてのステキな出会いがあって ほんとうに参加してよかったです^^
なんといっても 今回はメルセデスベンツ乗りの方と知り合えたこと
(はじめベンツ乗りの方は気軽に話せないのでは..という先入観があって
声をかけにくかったのですが..^^;)
みなさん気さくに話せて 当事者さんはたまったもんじゃなかったでしょうが^^ 
途中発生した珍事?が いぃ意味で輪が深まった集いでしたぁ

帰りはDaiくんのA4と東名高速で追い抜き、追い抜かれを繰り返す ランデブ~ を
楽しみましたぁ^^

近くにKeePer LABOがあったら楽なんだけどなぁ.. ^^
Posted at 2012/07/15 21:53:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月07日 イイね!

ウィンダムからカムリへ

ウィンダムからカムリへ今回のブログは私の上司の車のお話です
(ブログは試乗してからアップしよう温めておりました)






私の上司は第3世代のトヨタ ウィンダムを10年ほど乗っていました。
通勤に、客先への訪問に、休日のゴルフ等々で走行距離は なんと!22万キロ !!

私も仕事で同行の際、何度か運転をしましたがBMWとは異次元のふ~んわぁりした
乗り味が15年前に我が相棒だった ウィンダム を彷彿とさせてくれたものでした。

そんな上司のウィンダムもディーラーでの点検を欠かさなかったためでしょう
特に大きなトラブルもなく22万キロも走破してくれていたのですが... 今春頃に
エンジンチェックのウォーニングランプが点きだし、トヨタでも原因がわからず....で

とうとう箱替え となりました~

ご本人は常々クラウン アスリートを欲しがっていたのですが 客先に行くことが
多い営業部長、高級車ではまずぃ場面もあるため今回は断念(?) 
.. かといって“ウィンダム” は.. 今や水○治療薬と化してしまい^^;

そこで白羽の矢がたったのが これ↓


トヨタ カムリ でした~

私も上司も往年の“カムリ”を知っている輩だけに、ウィンダムからカムリへの
乗替えにはアレルギーがあったのですが、ネーミングは横に置いて(?)実車を見たら
ウィンダムと遜色ないレベルに仕上がっている.. というわけでカムリに落ち着きました。

注文してから2ヶ月ほど経った7月6日、勤務先にて納車となりました~

ボディーカラーは ダークスチールマイカ
実は上司も私も納車されて初めて見たカラー^^;

どんなカラーか 納車直前まで心配だった上司はいろいろネットで探しては
「いい色のはず」..と念じていました きっと^^

しかし... 実車を目の当たりにした私と上司は !?
ぜんぜんいい色じゃん!! と悦んでしまいました^0^
青みがかったダークグレー といった印象です。

新型カムリは濃色の方が重厚感を高く感じ、車格に合っているなぁと感じました。

ドナドナ♪が(心の中で)流れる中、上司とふたり ウィンダムを見届けているシーン


 10年間 本当にお疲れさまでした~~
Posted at 2012/07/07 19:30:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月24日 イイね!

都筑PAプチオフにおじゃま

都筑PAプチオフにおじゃま6月23日 ECR代表の ブレゲ さんが
第三京浜の都筑パーキングエリアで
プチオフを開いている 
・・というみんカラブログを観て 
バビュ~ン! と第三を飛ばして
アポなし参加してきました~



仕事の合間に1時間ほどの短い時間での参加でしたが
またまたあたらしぃお仲間さんができて 行ってよかったです^^

私がいた1時間の間にいらしたメンバーです ・・前後にも参加された方々がいたそう
今回の参加のみなさんをご紹介ぃ

左から ブレゲ号(Audi A4) こばちん号(Audi A4) KEN号(Audi A8) チーアビ号(BMW 335iツーリング)

まずはAudi勢から


KEN号 Audi A8 (D2) V8 4.2クワトロ デカぃ...

ブレーキキャリパーが!

オレンジにA8 クワトロロゴが! こだわってますねぇ!

中でKENさんのお嬢ちゃんがきもちよさそぉ~にお昼寝中~でした^^

続いて.. 前回の都筑オフでもご一緒したこばちん号 Audi A4 (B5) 1.8Tクワトロ

こちらもキャリパーをレッドにされてボディーカラーとマッチしていいっすね!


お次は.. ブレゲ号 Audi A4 (B5) V6 2.4クワトロ


さてさて そのつぎはBMW乗りのチーアビ号 BMW 335i ツーリング

こちらはBBSホイールにブレンボを入れられてましたぁ


16時になりご予定のあるKENさんとこばちんさんが退散されたあとのひとコマ




16時頃にAudi A4に乗るみん友のDaiさんが来る~というので少し待ってみましたが...
次の予定があったので16時15分に私も退散しましたぁ


都筑PAは職場から近~ぃので また集まるときは参加しま~す!



 







Posted at 2012/06/24 01:50:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月04日 イイね!

久しぶりのオフ会参加

久しぶりのオフ会参加今日の神奈川の天気予報では ☂ 
..のはずでしたが.. 結果は まぁ晴れ
となった6月3日

今月の日曜で唯一休日がとれ

久々にオフ会に参加してきました!



先日みん友になったばかりのブレゲさん主催の

“第二回 ECR&B5同盟 ラーメン宇宙人 宿題オフ♪”

今回のオフ会の趣旨は新横浜ラーメン博物館で
ラーメンを食べ尽くすこと..

新横浜といえば自宅や勤務先とも近く ラーメン博物館の存在も
知ってましたが 今回初めて訪れました^^

下調べせずに乗り込みましたが あんな昭和30年代?風の
館内とは夢にも思わず しばし館内をみとれてしまいました~

ラーメンは特に写真を撮りませんでしたので^^;
ラーメン博物館のお話はこれでおしまい
でも 3店しかハシゴできなかったし 近いのでまた行こうと思いま~す^^


さて オフ会ですので 参加されたみなさんをご紹介~


今回みなさん初参加どうしということもあって緊張度合いが同じだった?
せいか すぐに打ち解けられた気がしました^^
10時に第三京浜 都筑パーキングエリアに集合~


はじめに参加されたみなさんと軽く挨拶を交わしつつそれぞれの
おクルマを中心に歓談~


左からブレゲさんのA4 2.4V6クワトロ、こばちんさんのA4 1.8Tクアトロ(なんとM/T!)
DaiさんのA4 1.8Tクアトロ(なんとなんとこちらもM/T!)
A4でマニュアルが輸入されていたなんて初めて知りました!

続いてはこちら

手前からまーぶるさんのBMW335iツーリング、PV1さんのE36 M3
一番奥がarohawaiiさんのVW POLO

お次はこちら

いちばん右がなおっなおさんのVW GOLF TSI、そして真ん中が今回がオフ会初体験の
我が相棒です.. いちばん左はDaiさん(移動前)

今回のオフ会では私にとってはなんといってもこちら~!

初めてE36お仲間同士の夢のショット^^v

でも.. 車高を落としたM3のかっこよさの前に 我が相棒はなんとも地味..^^;



初めて目にする 初めて目の前で聞く M3 !! に感動!


アークティックシルバーのM3

..比較で^^; アヴスブルーの320i

☂予報でしたので洗車せずに参加したため汚~い はずかしぃ^^;;

集合直後に並んだピッカピカのブラックゴルフに映る

我が相棒


ラーメン博物館を15時過ぎに退館し ふたたび都筑PAへ..

そこでDaiさんのA4に珍現象?^^がみつかって大盛り上がり!

Daiさん! ナイス!
(元メカニックさんやA4歴10年の諸先輩の助けを借りて応急措置中の図)

今日は下は19歳の学生さんから上は50歳まじかの方まで総勢8台の集まりで
とても日和もよく 楽しいひとときを過ごさせてもらいました~

参加されたみなさん! そして主催のブレゲさん !! お疲れさまでした^^

いい出会いにも感謝!

またお会いできるのを楽しみにしてま~す^^

naka



Posted at 2012/06/04 00:47:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@HPQ@ヒロシ 無事の帰着 お疲れさまでした! また」
何シテル?   07/21 15:11
naka.CB20@M52 と申します 当初..avusblau(アヴスブルー)と名乗っていました しかし2011年に私がみんカラを知るきっかけをくださ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RIUさんのメルセデス・ベンツ CLAクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/06 18:55:02
思い出の 86レビン ★.。.:*・゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/23 14:33:23
皆さんに 有難うございます揺れるハート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/21 22:10:48

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン イザムぅさん (BMW 3シリーズ セダン)
3世代目のBMW3シリーズの 1998年式320i でモデル末期に全国400台の 限定で ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
社会人になって通勤用に購入したカローラ(AE101)と学生のときから 乗っていたマークⅡ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
記念すべき自身初のBMWでした。 VWゴルフⅣのオーナーになって1年 経ったころ信号待ち ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E36 320i最終型と基本同じ心臓(M52)を 載せていたE46初期型の320i Mス ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation