
今回も5月13日に横浜 赤レンガ倉庫で開催された ル・ボラン カーズ ミート 2012 の
模様をお伝えしましょう^^
・・5月は私にとって年間を通じて最も業務が
多忙な月でして仕事の無い土日は月始めのGW中のみ^^;
合間をぬって訪れた今回のイベントも、もう今となっては旬のネタとは言えなく
なってしまいましたので、今回のブログアップをLastにしたいと思います。
前置きはこのくらいにして....
前回はドイツ車を中心にお伝えしましたが、今回はドイツ車以外のクルマ達を
ご紹介します
まずはこちらから・・

アストン マーティン ラピード
世界的にみて美し~ぃ4ドアリムジンの一翼だと思います
続いてはこちら

プジョーRCZ
比較的お手頃な価格(399万円:6 A/T)のスポーツクーペです
エンジンは1.6リッターでツインスクロールターボを搭載していて
156PSというスペックでした
プジョーについでまたまたフランス勢からこちら

まだ正規販売されていない シトロエンDS5
かなりスタイリッシュなステーションワゴンといった印象です。
特にリヤ廻りの“造形美”! クォーターウインドウが
リヤエンドを包み込む処理は新鮮で美しいと思います!
リヤゲートのガラス面がルーフにまで伸びた印象で 昔ホンダが出していた
アコード エアロデッキやアヴァンシアに通じるものを感じこの処理の仕方は
結構好きです^^
次いで同じシトロエンから こちら

こちらは既に販売されているDS3 のスポーツシック ウルトラ プレステージ
という新たに追加された最上級仕様で、299万円(M/T)
オプションだと思いますが、表面がとぉ~っても肌ざわりのいい
ツートーンのレザーシートが備わり、運良く中に乗り込めましたので、
体を納めてみました
特別上級なクルマではないし、サイズもコンパクトですが、
シートの肌触りは、革張りによくある“ツルん”とした感覚ではなく、
ツヤのない柔らかな触り心地で、あたりはソフトなんですが、座ると
きちんとホールドしてくれる ザ・フランス車・・って感じがとても
感じられる心地いいシートでした~
続いてはこちら・・

ジャガーのXKR-Sです
5リッターのV8にスーパーチャージャーを搭載、最高出力は実に550PS!
プライスも1750万円! 欲しいとは思わないですが試乗してみたかったです..
次はこちら!

レンジローバー イヴォーク こんな真近で見るのは初めてで、
とってもスタイリッシュなSUVだと思います。
会場には他にボルボのXC60、キャデラックSRXといったSUVが出展されていましたが
イヴォークはスタイリッシュさで他を圧倒していると感じました~
心臓には2リッター、直列4気筒(240PS)が搭載されています。
他にもご紹介すべき車種がありましたが、
最後のクルマはアメ車です

アメ車にお目にかかることは滅多にないのですが、
キャデラックがこんなにコンパクトでいいのかい...と感じるくらいコンパクトで
スポーティな印象を受けました
それまでFF方式だったと思いますが、今回からFR方式を採用したとのことです
国内メーカーからの出展車の一部

この他、レクサス新型GSハイブリッド、トヨタ86、マツダCXー5などが出展されていて、
私はGT-Rを含め、GS、86、CX-5もこんな真近で見たのは初めてでした..
このあと、閉幕後にクルマを撤収させる際のエキゾーストノートを期待して
一緒に訪れたフォレタさんと日が暮れるまで居座っておりました^^;
他にも多数のクルマが出展されてましたが、独断と偏見で、興味をもったクルマのみ
アップしてみました・・
長々とご覧いただき ありがとうございました^o^

最後に、トークショーのエンディングの模様を....
ピストン西沢さんと、モータージャーナリストの藤島 知子さんのツーショット!
最後の方、デジカメの電池切れに伴い 携帯の写メを使った関係で
これ以上の望遠はできませんでした~^^;
Posted at 2012/05/28 00:44:06 | |
トラックバック(0) | 日記