
禁断のワンオフマフラーです。
もちろん、現車合わせなのでブーンX4専用となっております。
テールはチタンですが、メイン~サイレンサーはステンレス製です。
画像を見てもらえると分かりますが、綺麗に仕上がっています。
プロの手による芸術品クラスと言ってもいいでしょうね。

愛知県春日井市にあるJ-WOLFさんはハンドメイドによるスペシャルエキゾースト屋なので、マフラー以外にもタコ足なんかも作っちゃったりしています。吸排気系に関してはプロフェッショナルです。
J-WOLFさんはエンツォ・フェラーリ、F50などスーパーカーが持ち込まれるような、超弩級のお店なので最初は「ブーンX4なんか相手にしてもらえるのか」と心配しておりましたが、店長さんも気さくな方で色々お話をしていて意気投合しました。
初めて訪れたときはカウンタックLP500が、2度目はディアブロ、3度目はF360モデナが入庫しておりました。
本当は同時にエアクリも付ける予定(サクションパイプはワンオフ)だったのですが、部品調達が間に合わずに断念。(当初入手したエアクリは200Φ-80Φで大きすぎて入りませんでしたwww)
ブローオフバルブの取り付けとワンオフマフラーのみの制作と相成りました。
出来上がって早速試乗してみましたが、ノーマルと雲泥の差でした。
中回転域のトルクがアップして、凄く速くなっています。
メインパイプ50Φ、テールエンド90Φで作っているので排気効率もいいのでしょう。
これでエアクリを換えていたらどんなことになっていたでしょうか。
エキゾーストサウンドは以下の動画を参考にどうぞ。
デジカメのマイクがあまり音を拾わないので、小音に聞こえますが本当はもっと大音量です。
Posted at 2010/11/20 10:30:17 | |
トラックバック(0) |
吸排気系 | クルマ