• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愁末破のブログ一覧

2011年07月09日 イイね!

【書き直し】こんばんわ

昼間なのにこんばんわ夜


今晩は、634のタイムアタックGPですダッシュ(走り出すさま)

…が、参加しようか迷い中冷や汗2

仕事終わってから、美容院行っても、時間的には間に合うけど、なんか気分乗らないです泣き顔

カート指定、その他モロモロ…冷や汗2

今までは、タイムとか順位とか関係なく、楽しんで参加していましたが、色々あり、先月くらいから主催のイベント参加が楽しくなくなってしまいました泣き顔

車両を指定にするのは、スムーズに進行するための方法なのでしょうが、自分はあまり好まないですね、このやり方冷や汗2
同じ料金払って同じイベントに参加しているのに、不公平な部分が出てきてしまうと思うからですひらめき
現に、前回のタイムアタックGPでは、ずっと速い車乗ってた人がいましたボケーっとした顔
でも、遅いの連チャンで乗らされた人もいるし、自分もそれに乗らされた涙
公平感ゼロボケーっとした顔
てか、そうゆうの見たり聞いたりしているから、むしろマイナスボケーっとした顔
本当は車両の差をできるだけ少なくするのが一番良いのですが、それはなかなか難しいことだと思います冷や汗
なら、せめて車両を抽選等にして、公平性を保つしかないように思いますひらめき

GPプランもそうですが、車両はくじ引きとかにして、公平性を保った方が良いのではないでしょうかexclamation&question
ぶっちゃけ速い車の方が速く走れるし、タイムだって伸びることが多いひらめき
でも、こうゆうこと書いたからって、速い車をずっと割り当てられたってつまらない冷や汗
車だって人間だって、良いとき・悪い時がありますひらめき
例えば、くじ引きにすれば、自分で引いたんだから、遅いの引いても運、引きが強いのも運ひらめき
諦めもつくしテンションも上がったりすると思います冷や汗
今のやり方では、裏で何かあるのではないか、とまで考えてしまいますボケーっとした顔

ぶっちゃけ、634ではお世話になっているし、楽しいと思うし、走りたいとも思いますひらめき
でも、ただ走るだけでなく、楽しく走りたいし、イベントも楽しく過ごしたいひらめきでも、今は楽しくないし、知り合いとワイワイガヤガヤと走ること以外、そそられない冷や汗(笑)


まぁ、一個人の愚痴はこれくらいにしておいて…冷や汗

知り合いが多数参加されるようなので、間に合えば観戦だけしようかなぁ冷や汗

と、ゆーことで、皆さん、今日は634タイムアタックGPですダッシュ(走り出すさま)
皆さんのタイム、期待してま~すウッシッシ

Posted at 2011/07/09 12:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2011年07月02日 イイね!

久々のMT

今日、久々に会った後半君ダッシュ(走り出すさま)

なんでも、車を交換するとかで、交換する車を見て欲しいとのことひらめき

車は、見るまで秘密ひらめき
でも、どうやらぼろいらしい冷や汗
ところどころに、俺が好きそうなポイントもあるとのことウッシッシ


後半君、到着ダッシュ(走り出すさま)
外に出てみると90マークⅡ君ダッシュ(走り出すさま)

ボーボー言ってます冷や汗

ボンネットや屋根の塗装が焼けてましたが、意外と綺麗じゃねexclamation&question

トランクを空けると…ひらめき
そこには、32GT-Rの純正ホイルひらめき
90に32Rホイルは定番だけど履けばカッコイイひらめき
そして…
前置き、サブコン、デフ等々…ひらめき
チャームポイントはデフひらめき
前オーナーいわくどうやら、デフロックらしいウッシッシ
今時、デフロックって冷や汗

少し、試乗させてもらいましたダッシュ(走り出すさま)
久々のMT、まともに運転できるかなぁ冷や汗

乗った感想ダッシュ(走り出すさま)
1Jサウンド、たまんねー手(チョキ)
直線、はぇー冷や汗
しかし、タイヤがスニーカー冷や汗
チャームポイントのデフ君に負け、ハンドル切るとどこでもキュッキュキュッキュ言ってました冷や汗


事故歴はあるようですが、パッ見と乗った感じはまぁ大丈夫そうですひらめき
所々、リペアが必要ですが、まぁ、ありでしょうひらめき


久々に、こっち系の車乗りましたが、やっぱいいですねひらめき
また、乗りたいなぁ、と思いましたひらめき
Posted at 2011/07/02 20:59:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2011年06月30日 イイね!

プロジェクトK 遠征日記

は、NEOスピードパークに行って来ましたダッシュ(走り出すさま)

遠征ですねダッシュ(走り出すさま)

某漫画風に、てきとーですがプロジェクトK(カートのK、キングのK、キレてるヤツラのK、関東網羅のK、かっこよく走りましょうのK、ETC…)と名付けてみました冷や汗

今回、プロジェクトKのメンバーは、さっちさん、ちゃんくまさん、ぎんちゃんさん、と自分の四人ひらめき
ラパンと言う指令基地に、四人ぎゅうぎゅう、すし詰めになりながらの遠征となりました冷や汗

到着は17時近くになりました冷や汗

最初に、自分以外の3名様は初NEOだったので、70%の力で5周のお試し走行ダッシュ(走り出すさま)

さっちさん、31秒フラット
ちゃんくまさんとぎんちゃんさんは31秒3くらい

exclamation&questionあれexclamation&questionexclamation&question
おかしくないexclamation&questionそれexclamation&question
皆さん、さすがでした冷や汗

回数券を購入し、いざ、4人で走行ダッシュ(走り出すさま)

ちゃんくまさん、30秒7…ふらふら
俺より速い涙
走ってる回数は俺の方が多いのに涙

気を取り直して2本目ダッシュ(走り出すさま)
さっちさん、30秒5…ふらふら
おいおい、ちょっと待って涙

凹みながら3本目ダッシュ(走り出すさま)
さっちさん、30秒4ふらふら
しか~し、自分も30秒4冷や汗

調子コイて4本目ダッシュ(走り出すさま)

自分、30秒3冷や汗
きたー目がハート

5本目は…
まぁ、ウィニングランってことで…冷や汗(笑)


いや~、なんとか30秒前半まで入ることができました冷や汗

皆で、順番を入れ替えたり、アドバイスをもらったりしながら、タイムアップに成功することができました手(チョキ)

しかし、超絶は29秒8ふらふら
まだまだ、詰められるってことですな冷や汗

とりあえず、本日のタイムランキング、上位4名を独占手(チョキ)
やりましたウッシッシ手(チョキ)
てか、皆さん、速過ぎですから…冷や汗


やっと、まともなコース紹介ができそうなので、させてもらいますひらめき

NEOスピードパークは、高速、中速、低速が入り混じり、アップダウンのある、なかなか珍しいコースレイアウトですダッシュ(走り出すさま)
路面のμはかなり高く、スピンするのが難しいくらいです。

1コーナーはスプーン状のヘアピンコーナーダッシュ(走り出すさま)
ホームストレートがかなり長く、しかも緩く左にカーブし、最高速のままの右コーナーのヘアピンへ侵入となりますダッシュ(走り出すさま)
雰囲気的に言うと、宮沢湖の最終コーナーを少し緩くした感じ感じですかねひらめき
1コーナーを抜けると、下って上って下って上る緩い連続S字コーナーになりますダッシュ(走り出すさま)
この連続S字は、ほぼ踏みっぱで行くことになりますダッシュ(走り出すさま)
先の見えないコーナーを踏んでいくのは、最初は怖いですが、慣れると病み付きになりそうですウッシッシ

全開のまま、S字を抜けると、ほぼ直角の左コーナーが待っていますダッシュ(走り出すさま)
最後の上りが終わらないうちに、先の見えない直角左コーナーに全開で入っていくことになりますダッシュ(走り出すさま)
ここは怖いふらふら
全開のうえ、縁石に乗せ、車を飛ばしながら踏みっぱ…ふらふら
ラインを外すとタイムロスしますし、最悪、外側の縁石に乗りスピン→クラッシュの可能性もありますふらふら
でも、このコーナー、一番の見せ場であり、一番楽しいコーナーでもありますひらめき
自分はこうゆうコーナー、大好きですウッシッシ

直角を抜けるとヘアピンダッシュ(走り出すさま)
このヘアピンもなかなかクセモノでして、全開で直角を抜けて、姿勢の不安定な状態でのフルブレーキング、しかも出口に行くにしたがってRがキツくなります冷や汗
侵入で失敗するとスピンするようですふらふら
そして、ブレーキングは意外と突っ込んでも平気のようですダッシュ(走り出すさま)

ヘアピンを抜けると、短い直線の後、シケインがありますダッシュ(走り出すさま)
このシケインもなかなかクセモノでして、ただのシケインではなく、コの字状のシケインとなりますダッシュ(走り出すさま)
侵入を抑えて、立ち上がり重視の侵入、ライン取りが必要となりますダッシュ(走り出すさま)
ここの二つのコーナー、ヘアピンとシケインはコーナーとして捕らえるのではなく、一つのラインとして考えた方が良さそうですひらめき
ここは、ホームストレートが長いので、シケインの立ち上がりで失速するのは厳禁、ヘアピンで、ガツンと減速すると、シケインを全開で立ち上がることができ、早くストレートでトップスピードに乗せることができますダッシュ(走り出すさま)

とりあえず、NEOはこんな感じですかねひらめき

面白いコースですひらめき
レースも面白そうなので、いずれスプリントレースに参加してみたいとも思いますひらめき
貸し切りも意外と安いようなので、貸し切りプランも考えてみようかなぁひらめき
ただ、一つ、遠いのが難点泣き顔
柏インターから30分~40分ダッシュ(走り出すさま)
もうちょい近ければいいのになぁ涙


家に帰って
嫁「どうだったexclamation&question
俺・リザルトを見せる
嫁「ふ~ん、凄いねって言って欲しいexclamation&question
俺「別に…」
嫁「29秒出たら凄いっておもうけどねぇ…」

…って、あなた、どんだけSなんですかexclamation&question(爆)
何も知らないって、怖い怖い…冷や汗(笑)

道連れになってくれた皆様、ありがとうございました猫2
Posted at 2011/06/30 17:29:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2011年06月25日 イイね!

スタジアム

スタジアム金曜日は嫁と共に、前日とはスタジアム違いの(笑)、県営大宮球場へ行ってきましたダッシュ(走り出すさま)


西武VS楽天戦です野球

結果は、5ー4で西武のサヨナラ勝ちウッシッシ手(チョキ)

いや~、いい試合でした猫2

最初は楽天ペースの4点リードダッシュ(走り出すさま)

途中で西武が2点を取り、そのまま9回裏へダッシュ(走り出すさま)

9回裏でドラマがありました野球

フェルナンデスの同点ツーランダッシュ(走り出すさま)
ツーアウト、1・2塁で、浅村のサヨナラホームラン野球ダッシュ(走り出すさま)

あっぱれふらふら
思わず、立ち上がっちゃいました冷や汗

過去に、何度か球場での野球観戦をしましたが、ホームランを見たのは初めて、それもサヨナラホームランダッシュ(走り出すさま)

いや~、スポーツって、本当にいいものですね(水野さん風)


今回は、東北のチーム、楽天との試合、楽天寄りの指定席だったので、どちらも応援しながら、同じ空間や時間を共感できれば、と思いましたが、埼玉と言うこともあり、大半が西武ファンでした冷や汗

楽天は負けてしまいましたが、どっちのチームも良い戦いだったと思いますひらめき

フェアで、スマートな戦いって、いいですよねひらめき
(だからアイツのことは許せないんですぷっくっくな顔

球場は満員御礼、それほど大きな球場ではありませんでしたが、立見客がいるほどの状態でしたひらめき

応援しているチームや選手は違えど、球場が一体となっていて、凄く雰囲気が良かったです猫2

それは、良い試合、良いプレー、良い応援と感動があるからこそ成り立つんだと思いますひらめき

畑は違えど、モータースポーツでも同じことが言えるのではないかと思いますひらめき

良い走り、良いレース、良いバトル、良い応援、感動があれば、モータースポーツも少しづつ盛り上がっていくのではないか、と思いますひらめき


参加している選手や観客が一体となれる試合やイベントって素敵だと思いますひらめき
自分も微量ながら、モータースポーツ(と埼玉西武ライオンズ)の底上げに貢献できれば良いなぁ、と思いましたひらめき

Posted at 2011/06/25 00:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球観戦 | スポーツ
2011年06月24日 イイね!

嫁、デビュー

昨日は、サーキットスタジアム634へダッシュ(走り出すさま)

真一さん、あっきさん、しのさん、Sssさんが集合してましたダッシュ(走り出すさま)

自分も嫁も乗る気なくて、たらふく晩飯を食った後…
嫁がボソッっと
「乗ってみようかな…」

嫁、634デビューとなりました冷や汗

634到着ダッシュ(走り出すさま)

手続きをして、準備ダッシュ(走り出すさま)
ラバーズのツナギを着て、ネックガードを着けた嫁の姿は、まるで宇宙飛行士のようでした冷や汗(笑)


とりあえず1本ダッシュ(走り出すさま)

スピンもなく35秒台ダッシュ(走り出すさま)

2本目ダッシュ(走り出すさま)

34秒台ダッシュ(走り出すさま)
1コーナーで刺さってました冷や汗


初634の感想は…
たんたんと走る面白さが理解できない…、と泣き顔

まぁ、単独だと面白さはわからないかもしれませんね冷や汗

次は、最強に乗り物音痴のお姉ちゃんやお友達と共に走ってもらう予定ですダッシュ(走り出すさま)

でも、姉ちゃん、スピンしてテンパって逆走とか始めそう…ふらふら
大丈夫かなぁ…ふらふら(笑)


Posted at 2011/06/24 19:32:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | カート | クルマ

プロフィール

「明けましておめでとうございます\(^o^)/
今年も宜しくお願いいたしますo(^o^)o」
何シテル?   01/01 06:11
皆さん、初めまして&毎度 愁末破(しゅーまっは)です(笑) トップ画は昔乗ってたシルビア(左側)と友達の180SX 2台とも無駄にワイドです ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TMSC Vitzチャレンジ 茂木チャンピオン戦 結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 11:11:13

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
4月23日納車
日産 フィガロ 日産 フィガロ
妻の愛車です。 乗り出し7年になります。
スズキ スイフト スズキ スイフト
ZC11スイフト 5MT 色・・・紺 先日、残念ながら手放すこととなりました。 ノ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
プロフィール画像の13シルビアです。 前に乗っていた13よりパーツを移植ダッシュ(走り出すさま) この車も ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation