
今日は嫁さんの愛車、FIGAROについて・・・
もうずいぶんと前になりますが自分と付き合い始めてすぐの頃に免許を取得した嫁と愛車探しをしていました
当時候補だった車・・・
イスト
ミラジーノ
コペン
・・・
色々探しました
コペンだったらフィガロはどう
となりいつもお世話様になっていた立川にある日産ディーラー中古車販売店へ
するとお目当てのフィガロがあるではないですか
限定車なので年式は平成3年車のみですが走行距離28000キロ
こりゃ上玉だ
嫁も一目彫れした様子
でも110万円・・・
諸事情により嫁自身でなんとかなる金額ではあったのですが、嫁の両親は同じ金額出すなら新車希望・・・

新車なら買ってやる、と
でも欲しい
悩みに悩んだ結果、親の反対を押し切り購入決意
それから今まで色々ありましたがなんとか約8年間乗り続けて来ました
しかし、諸事情により残念ながら手放す可能性が大になってきました
寂しいです


できればこのまま乗り続けていきたかった
自分の車ではないのですがなんか特別な思い入れのある車です
免許とって最初に買った車をずっと乗り続けている人ってそうそういないと思います
曲がりなりにも嫁はそれをしてきているんですね
凄いことだと思います
自分は車好きですし、愛車を大事に思う気持ちはありますが、いかんせん走ることが好きなので本当の意味で大事にはできていなかったと思います
自分がこれだけ寂しく思うんだから、平気そうな顔をしていても嫁はもっと寂しいはずです
今でも残せる方法を真剣に考えています
どちらにしても新しい車を買うようなので仮にフィガロを手放すことになったら新しい車はできるだけ嫁の希望に沿った形にしたいと思います
良い思いでも悪い思い出もたくさん詰まったフィガロ
最近は少し放置気味でしたが今まで以上に大切にしたいと思います
Posted at 2011/02/18 03:01:40 | |
トラックバック(0) |
愛車 | クルマ