• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愁末破のブログ一覧

2011年01月24日 イイね!

宮沢湖貸し切りプラン

と、言うことで宮沢湖貸し切りプランについてですひらめき

色々考えてみましたが…ひらめき
レースプランは主催のレースもありますしミニレースなどのプランもあるのでレース形式以外が良いかなぁ、などと考えてみましたひらめき

プラン①
走行会形式

実車で走行会に参加されたことがある方はご存知だと思いますが時間と台数で区切って走行枠を作って走るプランです

一回の走行は10分
参加人数にもよりますが走行本数を決めて走行券を配り走行します

色んな人と走る機会ができ、練習にはもってこいなのではないかと思いますひらめき

走行前に個人個人で目標を決め、その目標を目指す感じですダッシュ(走り出すさま)

通常の走行ですと10周しかできませんが10分ですとだいたい20周くらいできますひらめき
それを何本かできるので普段できないような練習ができるのではないかと考えていますひらめき


プラン②
タイマンレース形式

通常のレースですと5台前後でのレースとなりますが2台でのタイマンバトルです
トーナメント形式にしてくじ引きで相手を決めますダッシュ(走り出すさま)
負けたら終わり、ではなく最終的にちゃんとした順位を決めれるようなトーナメントにしたいと思いますひらめき
人数にもよりますが敗者復活戦なども作り、飽きの来ない、走る回数に差の出ないようなプランを考えたいと思いますひらめき

最初に何本か練習走行を行い、トーナメントを開始するようにしたいと考えていますひらめき

レースは10周または5周
スタートは並んでスタート
先にゴールした方が勝ちです


プラン③
頭文字D形式

これはかなり異色なプランですが…冷や汗
こちらもトーナメント形式のバトルとなります

先行・後追いのバトルです

頭文字Dを読まれている方はご存知だと思いますが後ろをいかに離せるかが勝負となりますダッシュ(走り出すさま)

バトルは5周を2回行い、先行と後追いを入れ替えてのバトルとなります

勝敗はどちらが後ろを離せたかで決まります

このプランでは抜くのは禁止です
抜いたら負け、スピンをして抜かれてしまったらその時点で負けとなります
抜かずにいかに相手との差をつめるかが勝敗の鍵となります

通常のレースとは違い、ミスの許されないバトル、相手の心理を読みながらのバトルとなるのでなかなか面白いことになるのではないかと思いますひらめき


プラン④
タイムアタックバトル

参加人数に合わせて車を用意します

その車で誰が一番速かったを競うバトルです


プラン⑤

ハンデレース

通常ねレース形式ですが予選のタイムが遅い順にスタートします
タイム差によりハンデを決め30周のレースをします
ハンデの内容はまだ未定ですが参加者全員に勝つチャンスのある面白いプランではないかと思いますひらめき

プラン⑥

順走レース+逆走レース
通常のミニ耐久レースを15周づつに分割し、順走・逆走の2ヒートでレースを行います

どちらを先に行ってもいいと思いますが2ヒート目は1ヒート目の結果を逆ポールにしてのレースにしたいと思いますひらめき
普段、走ることのない逆走でのレースは面白いのではないかと思いますひらめき



現状で浮かんでいるプランはこんなところです冷や汗
イマイチ、パっとしませんが貸し切りをやるなら普段できないようなプランを考えたいなぁ、と思っていますひらめき

人数が多ければ貸し切りの時間も長くすることができ、複数のプランを掛け合わせて行うことも可能だと思いますひらめき

貸し切りの日取りはまだ未定ですが今はまだ寒いので3月後半か4月を予定していますひらめき


楽しい貸し切りにしたいと思いますので皆さん、お誘い合わせの上、ご参加下さいませ猫2

Posted at 2011/01/24 20:44:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月24日 イイね!

週末の行動パターン

先週末の行動パターンは…

土曜の夜は多摩湖へダッシュ(走り出すさま)

N弟君が居ましたダッシュ(走り出すさま)

今後、今乗ってる180をどうするかや、634の話し、宮沢湖デビューの話しなどしてきましたダッシュ(走り出すさま)

久々に横に乗せてもらいましたが相変わらず上手かったです手(チョキ)
車も良く仕上がっており、あとはパワーアップが今後の課題ですねひらめき

しかし、あの若さ、パワー関係ノーマルの180であの走り、あのタイム、あの車造りは驚愕ですふらふら

これからの成長が楽しみですねひらめき
近いうちに宮沢湖デビュー予定なので宮沢湖の皆さん、お手柔らかにお願いします冷や汗

日曜日は午後、飯能に用事がありその流れで宮沢湖へダッシュ(走り出すさま)
大○君Faとスーパー中学生が居ましたダッシュ(走り出すさま)

体の痛みがまだ癒ていないため観戦してきましたダッシュ(走り出すさま)

16号車を全開モードにしてスーパー君がアタックダッシュ(走り出すさま)
3秒3ダッシュ(走り出すさま)
こりゃやりますねぇふらふら

大○君もフケない25号車で安定して4秒台をマークしていましたダッシュ(走り出すさま)

こりゃ、ヤバいですなぁふらふら
体治ったらアタックしに行こっとダッシュ(走り出すさま)

そういや、最近、貸し切りの話しが出てきていますが色々模索中ですひらめき

詳しくはブログにてアップしますダッシュ(走り出すさま)

Posted at 2011/01/24 19:58:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月17日 イイね!

久々の耐久レース

昨日は宮沢湖でレースでしたダッシュ(走り出すさま)

久々の耐久レースダッシュ(走り出すさま)

普段から一緒に走っているI君とM君と参戦ですダッシュ(走り出すさま)


結果は
予選3位冷や汗2
決勝3位泣き顔
でした涙

耐久のツワモノさん達を喰うつもりでしたが叶わず…涙

レース前に某ビジュアル系バンドばりに…
「暴れてやろうぜあっかんべー
と打ち合わあっかんべー

そしたら自分、本当にただの暴れ馬になってしまいました涙

参加者の皆さんと宮沢湖のスタッフさんと23号車に多大なるご迷惑をおかけしました涙
ごめんなさいもうやだ~(悲しい顔)

自分がミス連発しなければツワモノさん達といい勝負できたかもしれなかったです涙

残念涙

良かったのはスタートだけでした冷や汗
あれは快進の一撃手(チョキ)

1・2位がお互い牽制し合ってるうちにスルスルっとトップにあっかんべー手(チョキ)

フライングじゃないっすよ冷や汗
いや、マジで冷や汗(笑)

今回はこれだけです涙


耐久レースは見えない敵と戦う場合が多いと思いましたひらめき
そんな感じなので、常にタイムアタック状態冷や汗
昨日はニヤニヤレースではなく、久々に峠魂炸裂雷
常に目が△になっていましたちっ(怒った顔)
やっぱ落ち着かなきゃいかんですな冷や汗
反省涙


宮沢湖はまだ存続するようなのでタイミング合う時のレースは参加していきたいと思いますので宜しくお願いします猫2

レース終了後、宮沢湖の方々と634へダッシュ(走り出すさま)
なんでもちょっとしたリニューアルがされたらしくかなりのタイムアップができるとかウッシッシ
前日に多○湖023レーシングの面々から情報があり、しかもベストタイムに届かなかったとのことで敵討ちを願われました冷や汗
余裕しゃくしゃくでタイムアタックダッシュ(走り出すさま)
「んexclamation&questionなんかこれ難しくねexclamation&question
おけつプリプリ走法は通用しなくなっていました涙
敵討ちならず涙

今回は店長さんと一緒に走ったりアドバイスをいただいたりして勉強になりました手(チョキ)
なんとなくわかったので次は敵討ち出来そうかな冷や汗

昨日話しているうちに、話しが発展し、近いうちに634店長さんのドライビングレッスン会が行われるかもしれませんひらめき
是非参加したいと思いますひらめき

とりあえず、一日経ったら体中が痛いのと、カートで初めてアザを作ってしまったので完治するまではしばらくおとなしくしてます涙

参加された皆さん、お疲れ様でした猫2
また、宜しくお願いします猫2
Posted at 2011/01/17 10:25:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月04日 イイね!

お楽しみレース

2日の日曜日、宮沢湖で行われたお楽しみレースに参加してきましたダッシュ(走り出すさま)

前日に急遽参加が決定冷や汗
しかも3人で参加するつもりが2台しか用意できないとか…泣き顔

まぁ、自分は16日の2時間耐久もあるし夜勤明けだし、譲ろうと考えていましたが…ひらめき
当日、ダメもとで聞いてみました耳
「自分、レンタル用でいいので参加させてもらえませんかexclamation&question
すると快い返事がぴかぴか(新しい)

しかも…
なんとタイヤ・チェーン・スプロケを交換してくれましたダッシュ(走り出すさま)

宮沢湖のスタッフさん、感謝感激です涙
ありがとうございました涙

早速練習走行ダッシュ(走り出すさま)
予定では自分、レンタル用の20番カートで参加予定だったのでずっと20番で練習ダッシュ(走り出すさま)
新品タイヤなので滑ること滑ることふらふら
exclamation&questionでもなんか速いし乗り易くねexclamation&question

24秒4…冷や汗
こりゃ、速いはふらふら

と、ゆうことで20番は普通にレース車両に出世しましたダッシュ(走り出すさま)
良い車両なのでこれに乗りたかったのですが残念ながらくじ引きに入れられてしまいました涙

予選のくじ引きダッシュ(走り出すさま)
…なんと20番ダッシュ(走り出すさま)
そしてポールポジション手(チョキ)
決勝のくじ引きダッシュ(走り出すさま)
…これまた20番ダッシュ(走り出すさま)

決勝スタートダッシュ(走り出すさま)

今回は残念ながら、主のサッチ○さんは不参加でしたが宮沢湖チャンプSSSの仲間や耐久チャンプのバイト君、そして常連さんと速い方揃い冷や汗

全然お楽しみじゃないじゃん…冷や汗2

スタートしてしばらくするとSSSさんの仲間さんにロックオンされ激しいバトルダッシュ(走り出すさま)

周回遅れも出はじめ、バトルはさらに過激なモノに…ふらふら

今回、初参加のBM7のお二人さんが前でバトルしていましたダッシュ(走り出すさま)
なかなか抜けない…ふらふら
でも抜かないとヤられてしまう…泣き顔

2コーナーで○杉さんが少しはらんだのですかさずインにダッシュ(走り出すさま)

が、スピンふらふら

ぐは、またやっちまったふらふら
しかし、2位の方も逃げ場がなかったようで自分に追突冷や汗2

お互い、大きな外傷もなく復帰しバトル再開…ダッシュ(走り出すさま)
のつもりでしたが2位の方はタイヤにはまってしまい直ぐには復帰出来なかったようです…泣き顔

…ごめんなさい涙

頭の中を一度整理して、自分が今、何位なのかexclamation&questionどうゆう状況なのかを考え直してみましたダッシュ(走り出すさま)

現状だとバイト君がトップであろうことを把握し猛追ダッシュ(走り出すさま)
そして捕らえましたダッシュ(走り出すさま)

再び、トップに返り咲き、そのまま初優勝ウッシッシ手(チョキ)

しかし、イマイチスッキリしない…冷や汗2
やはりあの接触が…泣き顔

サッチ○さんみたいに待ってからレース再開にするべきだったなぁ…涙

良いバトルをしていたので、フェアなレースをしたかったです涙

次は待とうと思いますひらめき


他は、今回は楽しめましたウッシッシ手(チョキ)

優勝できたことは勿論ですが、普段レースに出れないBM7店員さんお二人との参加ダッシュ(走り出すさま)
常連さんとのレースダッシュ(走り出すさま)
昔、速かった方とのバトルダッシュ(走り出すさま)
色んな方の走りが見れて、勉強になりました手(チョキ)

参加された皆さん、宮沢湖のスタートの皆さん、ギャラリーの皆さん、お疲れ様でした猫2
そして、ありがとうございましたほっとした顔

やっぱ、宮沢湖楽しいわぁウッシッシ
しばらく634に入り浸っていましたが宮沢湖、最高ですウッシッシ手(チョキ)

リニューアル、ほんと残念です涙

しかし、今年はツイているのかウッシッシexclamation&question
それとも新年2日目にして運を使い果たしたのか冷や汗2exclamation&question
果たして、どちらなんだろうexclamation&question(笑)
Posted at 2011/01/04 16:16:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月01日 イイね!

急遽

新しい年に変わり、皆さんいかがお過ごしですかexclamation&question

自分は昨日の大晦日、嫁と自分の実家に挨拶をして、毎年恒例になりつつあるジャニーズカウントダウンライブを見て、初詣ひらめき

その後、嫁とお世話様なBM7のちゃんくまさんと過ごしましたダッシュ(走り出すさま)

色々話しているうちに…冷や汗
ちゃんくまさん、珍しい日曜休みひらめき

「2日、宮沢湖でレースあるんですが、出てみませんexclamation&question
「うん、出てみようかウッシッシ手(チョキ)

…となり、急遽明日行われる宮沢湖のレースにちゃんくまさんと二人で参加することになりましたダッシュ(走り出すさま)

明日、参加される方、お手柔らかにお願いします冷や汗

お楽しみレースって何やるんだろexclamation&question
普通のレースなのかなexclamation&question

夜勤明けのレース、しんどいなぁ~冷や汗(笑)

Posted at 2011/01/01 22:24:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「明けましておめでとうございます\(^o^)/
今年も宜しくお願いいたしますo(^o^)o」
何シテル?   01/01 06:11
皆さん、初めまして&毎度 愁末破(しゅーまっは)です(笑) トップ画は昔乗ってたシルビア(左側)と友達の180SX 2台とも無駄にワイドです ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TMSC Vitzチャレンジ 茂木チャンピオン戦 結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 11:11:13

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
4月23日納車
日産 フィガロ 日産 フィガロ
妻の愛車です。 乗り出し7年になります。
スズキ スイフト スズキ スイフト
ZC11スイフト 5MT 色・・・紺 先日、残念ながら手放すこととなりました。 ノ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
プロフィール画像の13シルビアです。 前に乗っていた13よりパーツを移植ダッシュ(走り出すさま) この車も ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation