
mixiより転送
昨日は夜勤明けで、昼間寝て夕方起きてカート場をはしごしてきました
宮沢湖がレイアウト変更したようなのでとりあえず下見

着くといつもの面々が
2コーナーのタイヤが撤去されたのですが、簡単になったかと思いきや逆に難しくなっていた

ラインの自由度が広がった分、どこ走っていいかわからない

とりあえず、レースで使いそうなインベタライン

本当はもう少し大回りした方が速く走れるんだろうけど残りも少ないしレースに照準を合わせたライン組み立てをしていこうと思います
ベストは23秒7
まぁ、こんなもんか

レコードはいつもの人で23秒4

なんでそんな速いの

絶対どっか、インチしてるでしょ、それ
宮沢湖閉店後、Sさんと共に634へ

約束していたBM7の店員さんと合流

そこには宮沢湖で見たことのある顔がズラリ

チャンプも居ました

どいつもこいつも新天地荒らししにきやがって…

あ、俺もか

お願いだからあんま速い人、来ないでよ~

少しは優越感に浸らせてくれ
そんなこんなで走り始めました
今回はまたアホなこと考えて試してみました
コークスクリューでD1黒井・川端ばりのイリュージョンができるんじゃないか、と思い早速試してみました
…できない

コークスクリューはリアをブレイクさせながら落ちて行くのですがもっと角度付ければイリュージョンになる予定だったのに
ってゆうか、みんな1本目は遊ぶとか言ってたのにちゃっかりガチじゃん

馬鹿みたいにおけつぷりぷりさせてんの俺だけだし…
チャンプは28秒3、サッチーさんは4とか出してるし…
一本目を終えたところでBM7で誘いを受けた023レーシングの面々が到着

自分達は2本目

今度は真面目にタイムアタックして28秒8…

伸びない
3本目にいたっては28秒9…

伸びない
4本目はBM7のGさんと共に023レーシングの面々と走りました
カートは未経験なのに速いのね…

基本は実車と同じだからM君やI君と同様、現役は速いだねぇ

恐れ入りました

最後の方、ちょっとだけイリュージョンぽくなって来ました


あとは侵入でいかに横向けられるか、ですね

切れ角アップしてくれないかなぁ
走り終えた感想

うちらのグループが走るとコースが変わってる

やり過ぎだろー

まぁ、それくらいが面白いんだけどね


それでも止められないし注意されないからここも割と緩いみたいですね
最後はF1を間近にしてパシャリ
次はタイムアップ&イリュージョン達成を目指します


Posted at 2010/12/13 00:19:43 | |
トラックバック(0) | モブログ