• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愁末破のブログ一覧

2010年12月13日 イイね!

【書き直し】はしごして来ましたダッシュ(走り出すさま)

【書き直し】はしごして来ましたmixiより転送ダッシュ(走り出すさま)

昨日は夜勤明けで、昼間寝て夕方起きてカート場をはしごしてきましたダッシュ(走り出すさま)

宮沢湖がレイアウト変更したようなのでとりあえず下見ダッシュ(走り出すさま)
着くといつもの面々が冷や汗

2コーナーのタイヤが撤去されたのですが、簡単になったかと思いきや逆に難しくなっていた冷や汗2
ラインの自由度が広がった分、どこ走っていいかわからないふらふら
とりあえず、レースで使いそうなインベタラインダッシュ(走り出すさま)
本当はもう少し大回りした方が速く走れるんだろうけど残りも少ないしレースに照準を合わせたライン組み立てをしていこうと思いますひらめき

ベストは23秒7
まぁ、こんなもんか冷や汗
レコードはいつもの人で23秒4ふらふら
なんでそんな速いのexclamation&question
絶対どっか、インチしてるでしょ、それ冷や汗


宮沢湖閉店後、Sさんと共に634へダッシュ(走り出すさま)
約束していたBM7の店員さんと合流ダッシュ(走り出すさま)
そこには宮沢湖で見たことのある顔がズラリ冷や汗
チャンプも居ました冷や汗
どいつもこいつも新天地荒らししにきやがって…冷や汗
あ、俺もかふらふら
お願いだからあんま速い人、来ないでよ~冷や汗
少しは優越感に浸らせてくれ冷や汗

そんなこんなで走り始めましたダッシュ(走り出すさま)

今回はまたアホなこと考えて試してみましたダッシュ(走り出すさま)

コークスクリューでD1黒井・川端ばりのイリュージョンができるんじゃないか、と思い早速試してみましたウッシッシ

…できないふらふら
コークスクリューはリアをブレイクさせながら落ちて行くのですがもっと角度付ければイリュージョンになる予定だったのに冷や汗

ってゆうか、みんな1本目は遊ぶとか言ってたのにちゃっかりガチじゃん冷や汗2
馬鹿みたいにおけつぷりぷりさせてんの俺だけだし…冷や汗2

チャンプは28秒3、サッチーさんは4とか出してるし…冷や汗2

一本目を終えたところでBM7で誘いを受けた023レーシングの面々が到着ダッシュ(走り出すさま)
自分達は2本目ダッシュ(走り出すさま)
今度は真面目にタイムアタックして28秒8…冷や汗2
伸びない冷や汗2

3本目にいたっては28秒9…ふらふら
伸びないふらふら

4本目はBM7のGさんと共に023レーシングの面々と走りましたダッシュ(走り出すさま)

カートは未経験なのに速いのね…冷や汗2
基本は実車と同じだからM君やI君と同様、現役は速いだねぇ冷や汗
恐れ入りました冷や汗
最後の方、ちょっとだけイリュージョンぽくなって来ましたウッシッシ手(チョキ)
あとは侵入でいかに横向けられるか、ですねダッシュ(走り出すさま)
切れ角アップしてくれないかなぁ冷や汗

走り終えた感想ひらめき
うちらのグループが走るとコースが変わってる冷や汗
やり過ぎだろー冷や汗
まぁ、それくらいが面白いんだけどねウッシッシ手(チョキ)
それでも止められないし注意されないからここも割と緩いみたいですね手(チョキ)

最後はF1を間近にしてパシャリカメラ

次はタイムアップ&イリュージョン達成を目指しますダッシュ(走り出すさま)
Posted at 2010/12/13 00:19:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月10日 イイね!

サーキットスタジアム634に行ってきましたダッシュ(走り出すさま)

今日は仕事が定時に終わったのでサーキットスタジアム634に行って来ましたダッシュ(走り出すさま)

なんとなくイメージラインを作ってそれを実践してみましたひらめき

ラインはある程度的中したようで走り始めてすぐに29秒後半ダッシュ(走り出すさま)
2本目で29秒前半ダッシュ(走り出すさま)
3本目で29秒フラットダッシュ(走り出すさま)
でもなんか悔しくっておかわり冷や汗
4本目の最終ラップで28秒746end

自分の前に走られた方が28秒764を出していたので本日のファステストになれるウッシッシ手(チョキ)
…と思っていたら
最後にやられました涙
28秒743…ふらふら

ん~、悔しい泣き顔
やっぱり一番にはなれないのかっ涙

少し話しをしましたがやはりドリフターだそうですダッシュ(走り出すさま)
サッチーさん、明日倒して下さい冷や汗

後で、レン激に今日のインスピ書きま~すダッシュ(走り出すさま)
参考になるかわかりませんが良かったら読んで下さいね~うまい!

Posted at 2010/12/10 23:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月06日 イイね!

D1??その2

D1??その2昨日、宮沢湖に行く途中、何気なく新しく入間に出来たカート場の前を通ってみると…ダッシュ(走り出すさま)

入口に警備員、中の看板には「ちゃっかり開店」と書いてあるではないか冷や汗2

6日オープンじゃなかったっけexclamation&question

宮沢湖終了後、参加者さんにそれを伝え、半強制的に民族大移動ウッシッシ

入間に到着ダッシュ(走り出すさま)
何故かトヨタF1が置いてありました冷や汗
F1って実物は意外と小さいんですね冷や汗

早速、走ってみましたダッシュ(走り出すさま)
路面が普通のコンクリじゃないので滑ること滑ること冷や汗
スリックカートとは比になりませんがコンクリ路面と比べたらかなり滑ります冷や汗
滑るなら横向けるしかないっしょ~ウッシッシ

タイムそっちのけで横向け大会が始まりましたウッシッシ
おけつプリプリ大会を終えるとレーシングスーツに身を包んだJK(JC?)らしき方がタイムアタックを始めましたダッシュ(走り出すさま)
なんでも全日本チャンプとか…冷や汗2
30秒1…ふらふら
こりゃ、速いがまん顔

負けてらんない、と二本目ダッシュ(走り出すさま)
真面目にアタックして
30秒3冷や汗2
まぁ、こんなもんか冷や汗2

ここで一度解散ダッシュ(走り出すさま)
なんだかんだしてるうちに時計を見ると20時過ぎ時計
いつもお世話様なBM7も閉店の時刻となっていました冷や汗

店員さんのKさんに電話携帯電話
「今日、オープンしてますけど走りませんexclamation&question
「うん、いいよ手(チョキ)Gさんも一緒に行くってダッシュ(走り出すさま)

駐車場で待つことしばし…
店員さん2名到着ダッシュ(走り出すさま)

早速、走行ダッシュ(走り出すさま)

二人とも速いふらふら
Kさん31秒、Gさん30秒ふらふら
さすが本職はドリフターふらふら
コントロールが上手いです手(チョキ)
走り終えて、観戦していると宮沢湖チャンプのMさんが登場ダッシュ(走り出すさま)
「ちょっと寄ってみました冷や汗
皆、考えることは一緒なのね…冷や汗

Mさん、30秒ダッシュ(走り出すさま)
さすがに速いふらふら

二本目ダッシュ(走り出すさま)
3人でトリプルドリフトかまして来ましたダッシュ(走り出すさま)
ぶつかるギリギリの超接近ドリウッシッシ
面白かった~ウッシッシ手(チョキ)
ドリなのに何故かタイムもそこそこで皆、ビシッと30秒台前半で揃ってましたウッシッシ手(チョキ)

支配人さんからもお褒めの言葉をいただき、色々話していると、ちょっとくらいぶつけるのは
『あり』
と言うことが判明ウッシッシ手(チョキ)

これで気兼ねなく接近戦が出来るサーキットであることが証明されましたウッシッシ手(チョキ)

宮沢湖がなくなることが決定して残念に思っていましたが、少し楽しみが増えました手(チョキ)

宮沢湖の皆さん、お疲れ様でした猫2
Posted at 2010/12/06 04:43:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月06日 イイね!

D1??その1

昨日は宮沢湖のスプリントレースでしたダッシュ(走り出すさま)
今回も遠路はるばるI君とその後半君達が参加です猫2

結果は予選3位、決勝2位でした涙

予選、決勝とずーと23号車でしたダッシュ(走り出すさま)
23は以前、かなり良いフィーリングだったので期待するも残念な感じでした涙
リアが食わないげっそり
裏の全開高速コーナーで滑るって…げっそり

予選は伸び悩み、決勝は前半に何度か飛び出しそうになり…げっそり
Iさんに迷惑をかけてしまいました冷や汗2
ごめんなさい涙

結果はイマイチ納得いかない感じでしたが以前、優勝を目前にしたレースで終盤にブチ抜かれたKさんをブチ抜けたのでメットの中で怪しくニヤニヤしてましたウッシッシ(笑)


レース終了後にお決まりのガチバトルをしたのですがいっぺんに12台でレースと言う大変なことになりました冷や汗
もはやレースではなくなってました冷や汗
あっちゃこっちゃでぶつかっててずーとイエローフラッグが出ていたような気がします冷や汗
自分は運良く巻き込まれずにすみました冷や汗
このレースでは自分とサッチーさんが通常レンタル用に用意されている少し性能の劣るマシンで走ったのですが、これが面白いようにケツが出るウッシッシ
最終コーナーは二人揃ってD1状態になってました冷や汗
飛距離と角度ばぃ、みたいな冷や汗

面白かった~ウッシッシ

昨日はコントロールを楽しむことを再確認できた一日でしたウッシッシ手(チョキ)

つづく…
Posted at 2010/12/06 04:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月30日 イイね!

ヘルメット

ヘルメット昨日届いたバイザーステッカーを貼りました猫2

今、使っているヘルメットはヤフオクで購入したシューマッハもどきです冷や汗

グライダーズとかいうわけわからん外国産冷や汗
6000円で購入しましたダッシュ(走り出すさま)

自分は残念ながら二輪とは縁がなかったので実車でサーキットに行き始めてからヘルメットを使い始めましたダッシュ(走り出すさま)

最初は知人から譲り受けたショウエイを使っていたのですがあちこちガタが出てしまいヤフオクを覗くと格安でそれっぽいメットが沢山あるではないですかウッシッシ

しばらく探しているうちにこのシューマッハもどきと出会いましたウッシッシ

色んな色があったのですが悩んだ結果このワインレッドにしましたダッシュ(走り出すさま)

もう、随分長いこと使っていて管理も悪いのであちこち傷だらけですがガタが出るまで使おうと思いますひらめき

ちょっと飽きてきたのでバイザーステッカーでも貼るか、とネットで検索してみると色々あるんですね冷や汗

悩んだ結果、跳馬操縦士と書いてあるステッカーにしましたダッシュ(走り出すさま)
シューマッハがフェラーリ時代のデザインなのでそれに合わせてフェラーリにちなんだモノを探しつつ、ちょっと変わったデザインのモノにしてみましたダッシュ(走り出すさま)

まだまだお世話になるこのヘルメットダッシュ(走り出すさま)
もう少し、大事に使いたいと思います冷や汗
Posted at 2010/11/30 04:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「明けましておめでとうございます\(^o^)/
今年も宜しくお願いいたしますo(^o^)o」
何シテル?   01/01 06:11
皆さん、初めまして&毎度 愁末破(しゅーまっは)です(笑) トップ画は昔乗ってたシルビア(左側)と友達の180SX 2台とも無駄にワイドです ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TMSC Vitzチャレンジ 茂木チャンピオン戦 結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 11:11:13

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
4月23日納車
日産 フィガロ 日産 フィガロ
妻の愛車です。 乗り出し7年になります。
スズキ スイフト スズキ スイフト
ZC11スイフト 5MT 色・・・紺 先日、残念ながら手放すこととなりました。 ノ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
プロフィール画像の13シルビアです。 前に乗っていた13よりパーツを移植ダッシュ(走り出すさま) この車も ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation