• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愁末破のブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

こうゆう時にしかニュースにならないのか…

mixiより流用ですダッシュ(走り出すさま)

■富士スピードウェイ、走行会の61歳死亡
(読売新聞 - 02月27日 20:02)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1517212&media_id=20

Yahoo!はこれ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110228-00000013-mailo-l22


本来は、ないことが一番望ましいことひらめき

でも、起きてしまうこと涙
カテゴリーを超えてもなおモータースポーツを一くくりにして、ないことが一番なことだと思います涙


ただ、モータースポーツがある以上、避けきれないことだと思います涙

注意していても起きてしまうこと涙

自分も先日、カートでクラッシュし、ほぼ無傷でしたが、一つ間違えば大怪我してもおかしくないくらいでした冷や汗2


実際、サーキットは安全、ではなく、色んな意味で山なんかを走るよりマシ、程度ですからね冷や汗2


まして、富士のようなでかくてスピードの出るサーキットとなれば危険は増すわけですね冷や汗2
それに対応できる人間と車を用意しないのは自殺行為に等しいわけですね冷や汗2

サーキットを走ってみましょう、みたいにちんたら走るお楽しみ走行会ならまだしも、 そうでないならそれなりの準備をしないといけないと思いますひらめき

ヘルメットやグローブを用意するように、対応できる車や技術、危険な行為を行い最悪の結果もありうる、と言う心構えなど…ひらめき

まぁ、走り出してしまえば速く走ろうとして無理をしてしまう場面も多々あるわけですが、自分と車の限界をわきまえることも大切なわけで、それを超えれば一か八か、大きな代償を払うことになる場合もあると言う覚悟も必要だと思いますひらめき

走行会であれレースであれ主催者やサーキット側に落ち度がなければ、それは自己責任ひらめき
そう、自己責任なんですひらめき
今回の事故は残念ながら亡くなってしまいましたが、記事を読む限り、サーキット側や主催者側に落ち度はなく、自己責任だと思います涙

写真を見る限り最低でも6点のロールバーを組んでいれば状況は変わっていたのではないかと…冷や汗2


サーキット側や主催者側はチャレンジング精神とセーフティーと走る人に満足を提供するダッシュ(走り出すさま)

走る側はそれに対して必要最低限の準備をし、サーキット側や主催者側の姿勢を理解し、安全で楽しく、トラブルのないようにするダッシュ(走り出すさま)

サーキットでもマナーやルールがありますひらめき

そのルールに沿えなければ出禁になりますし、逆にルールに納得できなければ自分が走らなければいいひらめき

自分がラー飯能を敬遠する理由はそこにありますダッシュ(走り出すさま)
ラーのやり方にはイマイチ納得できません冷や汗2
スピンして自分で戻ってはいけない、少しダートに出たら白黒フラッグって…冷や汗2
そのくせ、カートの差はでかいし、すぐ助けに来ない、常連には甘い冷や汗2

うるさいわりにやることやらない、そして高い冷や汗2

それじゃぁねぇ冷や汗2

事故防止とはいえ、厳し過ぎるのでは…冷や汗2


まぁ、愚痴はこれくらいにしといて…冷や汗

モータースポーツには事故が付き物です冷や汗2

それを理解した上で、取り組む姿勢が大事だと思いますひらめき


あと、気になったのが報道の仕方ひらめき

他の方の日記でもありましたが、事故が起きた時だけ取り上げるひらめき

興味ない人から見れば単なる危険行為にしか見えない冷や汗2
そして敬遠されてしまう冷や汗2

一般メディアとモータースポーツに関わるメディアでは報道の仕方も違うと思いますひらめき

何度も言いますが、報道する側は公平・的確・必要な情報提供をするべきだと思いますひらめき


事故死した方のご冥福をお祈りいたします
Posted at 2011/02/28 17:00:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | クルマ

プロフィール

「明けましておめでとうございます\(^o^)/
今年も宜しくお願いいたしますo(^o^)o」
何シテル?   01/01 06:11
皆さん、初めまして&毎度 愁末破(しゅーまっは)です(笑) トップ画は昔乗ってたシルビア(左側)と友達の180SX 2台とも無駄にワイドです ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TMSC Vitzチャレンジ 茂木チャンピオン戦 結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 11:11:13

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
4月23日納車
日産 フィガロ 日産 フィガロ
妻の愛車です。 乗り出し7年になります。
スズキ スイフト スズキ スイフト
ZC11スイフト 5MT 色・・・紺 先日、残念ながら手放すこととなりました。 ノ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
プロフィール画像の13シルビアです。 前に乗っていた13よりパーツを移植ダッシュ(走り出すさま) この車も ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation