• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愁末破のブログ一覧

2011年10月19日 イイね!

あきらめてたまるか

あきらめてたまるか久々の日記なのに、野球ネタ、そして、mixiからの流用でごめんなさい泣き顔
【西武】CS進出決定!わずか1毛差
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1780850&media_id=8


試合、球場で観戦しましたダッシュ(走り出すさま)

18日は、最終戦野球
そして、たまたま自分の誕生日とバッティング野球
そして、チケットが格安だったので、妻と妻のお姉さんが貯めたポイントももらい、森田家総出での観戦となりました冷や汗
感謝ひらめき

試合は、ニュースにある通りの結果でしたひらめき
おかわり君、フェルナンデスのツーランで、リードダッシュ(走り出すさま)
ホームランのたび、あまりの嬉しさに周りの知らない方ともハイタッチ手(パー)
職人、西口大先生は好投野球ダッシュ(走り出すさま)

最後は、銀仁朗と牧田のバッテリー野球
銀仁朗登場に歓喜、牧田の打たれ具合にヒヤヒヤしましたが、何とか逃げ切り、西武ライオンズの勝利手(チョキ)
勝たなければ、CS出場はないライオンズ
自分たちのやるべきことは、やりつくしましたダッシュ(走り出すさま)
スタンドでは、まずは最低条件の勝利達成に歓喜パンチ
例のごとく、知らない前後の席の方ともハイタッチダッシュ(走り出すさま)

あとは、オリックスの結果待ちとなりましたダッシュ(走り出すさま)
すると、球場のスクリーンで、オリックスvsソフトバンクの中継を上映する運びになりましたダッシュ(走り出すさま)

8回、4ー1で、ソフトバンクのリードダッシュ(走り出すさま)
このままいけば、西武ライオンズのCS出場が決定ダッシュ(走り出すさま)

そのまま、9回裏のオリックスの攻撃ダッシュ(走り出すさま)
ツーアウト、ランナーなし
残り一球となった時に、スタンドから「あと一球」コールがダッシュ(走り出すさま)
空振り三振ダッシュ(走り出すさま)
その瞬間、西武のCS出場が決定しました手(チョキ)

二度目の歓喜ウッシッシ
またまた、例のごとく、周りの知らない方とのハイタッチ合戦手(パー)

合言葉は
「次は、日本シリーズで会いましょう」
でしたウッシッシ(笑)

西武ドームは、満員御礼ダッシュ(走り出すさま)
球場全体が、歓喜の渦に飲まれた瞬間でしたダッシュ(走り出すさま)

いや~、こんなことって、あるんですね冷や汗
最後の最後まで縺れて、ほんのわずか、1里以下の望みをモノにするダッシュ(走り出すさま)
感動しました涙

誰もが、
「今年は…」
と思っていた西武が、逆境に打ち勝ち、不可能だと思われていた、CSに出場ダッシュ(走り出すさま)
後半の西武は、本当に凄かったですパンチ

夢と勇気をもらいましたダッシュ(走り出すさま)

このままの勢いで勝ち進み、まさかの逆転劇、日本シリーズ出場を目指して欲しいですダッシュ(走り出すさま)

おめでとう、西武ライオンズひらめき
そして、夢と勇気、まさかの逆転劇でのCS進出という、最高の誕生日プレゼントをくれた西武ライオンズと、家族に感謝しますひらめき

ありがとうございましたexclamation×2

いや、野球って、本当にいいものですねほっとした顔

写真は、
試合終了後の選手です野球
Posted at 2011/10/19 02:30:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球観戦 | スポーツ
2011年08月27日 イイね!

西武VS日ハム

今日は久々に野球観戦に行って来ましたダッシュ(走り出すさま)

西武VS日ハムです野球

結果は西武のサヨナラ勝ちウッシッシ手(パー)

めちゃくちゃ気分良かったですウッシッシ手(チョキ)

同点延長、10回裏ダッシュ(走り出すさま)
2塁1塁で、代打上本野球
3時間半を過ぎて、2アウト1ボール2ストライク、もうダメかなってところから、サヨナラの一本が出ました野球ダッシュ(走り出すさま)

ありがとう、上本ひらめき

上本の前打者、代打平尾がまさかの敬遠を受け、ブーイングの嵐の後だったので、めちゃくちゃ気分良かったですうれしい顔

あのタイミングで、敬遠…冷や汗2
作戦としてはありなんでしょうが、スポーツとしては…冷や汗2
自分はなしだなぁ、と思いますひらめき

正々堂々と戦って欲しかったです冷や汗

今日、2本のホームランでおかわり達成した中村の敬遠もあったせいか、普段は声を出さな自分も初めて球場で大声を張り上げてブーイングしまいました冷や汗
「真面目にやれよ~ぷっくっくな顔」ともうやだ~(悲しい顔)
真面目にプレーしている選手達にブーイングをしてはいけないことは重々承知しているのですが、逃げ腰なプレーを好まない自分としては、納得できなくていついブーイングしてしまいました泣き顔
だからこそ、2アウト1ボール2ストライクからの上本のサヨナラヒットはめちゃくちゃ嬉しかったですうれしい顔

前回大宮スタジアムで見た浅村のサヨナラホームランも、思いっきりいった結果のサヨナラホームラン野球ダッシュ(走り出すさま)
やっぱ自分の持てる力の限界で挑む姿って感動するし力を与えてくれると思いますダッシュ(走り出すさま)
ありがとう上本ダッシュ(走り出すさま)
そしてありがとう西武ライオンズダッシュ(走り出すさま)


そして、自分は明日634にてGPプランですダッシュ(走り出すさま)
自分も、良いレース、クリーンなバトルができるように頑張ろうと思いますひらめき
Posted at 2011/08/27 00:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球観戦 | クルマ
2011年06月25日 イイね!

スタジアム

スタジアム金曜日は嫁と共に、前日とはスタジアム違いの(笑)、県営大宮球場へ行ってきましたダッシュ(走り出すさま)


西武VS楽天戦です野球

結果は、5ー4で西武のサヨナラ勝ちウッシッシ手(チョキ)

いや~、いい試合でした猫2

最初は楽天ペースの4点リードダッシュ(走り出すさま)

途中で西武が2点を取り、そのまま9回裏へダッシュ(走り出すさま)

9回裏でドラマがありました野球

フェルナンデスの同点ツーランダッシュ(走り出すさま)
ツーアウト、1・2塁で、浅村のサヨナラホームラン野球ダッシュ(走り出すさま)

あっぱれふらふら
思わず、立ち上がっちゃいました冷や汗

過去に、何度か球場での野球観戦をしましたが、ホームランを見たのは初めて、それもサヨナラホームランダッシュ(走り出すさま)

いや~、スポーツって、本当にいいものですね(水野さん風)


今回は、東北のチーム、楽天との試合、楽天寄りの指定席だったので、どちらも応援しながら、同じ空間や時間を共感できれば、と思いましたが、埼玉と言うこともあり、大半が西武ファンでした冷や汗

楽天は負けてしまいましたが、どっちのチームも良い戦いだったと思いますひらめき

フェアで、スマートな戦いって、いいですよねひらめき
(だからアイツのことは許せないんですぷっくっくな顔

球場は満員御礼、それほど大きな球場ではありませんでしたが、立見客がいるほどの状態でしたひらめき

応援しているチームや選手は違えど、球場が一体となっていて、凄く雰囲気が良かったです猫2

それは、良い試合、良いプレー、良い応援と感動があるからこそ成り立つんだと思いますひらめき

畑は違えど、モータースポーツでも同じことが言えるのではないかと思いますひらめき

良い走り、良いレース、良いバトル、良い応援、感動があれば、モータースポーツも少しづつ盛り上がっていくのではないか、と思いますひらめき


参加している選手や観客が一体となれる試合やイベントって素敵だと思いますひらめき
自分も微量ながら、モータースポーツ(と埼玉西武ライオンズ)の底上げに貢献できれば良いなぁ、と思いましたひらめき

Posted at 2011/06/25 00:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球観戦 | スポーツ
2011年06月13日 イイね!

西武VS阪神

西武VS阪神昨日は何十年かぶりに野球観戦してきましたダッシュ(走り出すさま)


最近、嫁がファンである西武の野球観戦にハマり、共通の趣味を、ってことで観戦してきましたダッシュ(走り出すさま)


場所は西武ドーム野球
毎年、西武ドームで行われるドッグカーニバルでお邪魔していましたが、野球観戦は初でした野球
野球だけでなく、もともとスポーツ観戦は好きなので、楽しみでした手(チョキ)


3塁西武側の割といい場所で観戦ダッシュ(走り出すさま)
しかし、VS阪神戦ということで、結構入り乱れた感じになってました冷や汗
後ろには阪神ファン冷や汗
が、この阪神ファンのおばさんがひどい泣き顔
大声で応援するのはよし手(チョキ)
でも、このおばさん、野次や文句ばっかり泣き顔
楽しく観戦したかったのに、一気にげんなりがく~(落胆した顔)
気分害されましたぷっくっくな顔
しかし、西武が大量リードを取ったらおとなしくなったので再び楽しく観戦ウッシッシ

試合は11-5で西武の勝ち手(チョキ)

今回は、菊地雄星が先発ダッシュ(走り出すさま)
が、いまいち奮わず…冷や汗2
昨日、久々に登板していまいちだったので、また抹消されてしまったそうです…冷や汗2
久々の野球観戦で、雄星が見れて良かったのか悪かったのか…冷や汗2
このまま、流れ星にならないことを祈ります冷や汗

何十年かぶりの野球観戦は楽しく観戦することができましたダッシュ(走り出すさま)

次回は24日、西武VS楽天戦を見に行ってきますダッシュ(走り出すさま)
東北のチームである楽天と西武の試合野球
自分は特別にひいきしているチームはありません冷や汗
強いて言えば、地元のチームである西武と親父の影響で巨人が好きですかねぇ冷や汗
地元の西武と復興に向けて頑張っている東北のチーム楽天との試合野球
ちょうど席もどっちつかずの席が取れたので、勝ち負け関係なく、どっちも応援してきたいと思いますひらめき

良いプレー、良い試合が見れれば良いな、と思いますひらめき
Posted at 2011/06/13 21:50:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球観戦 | スポーツ

プロフィール

「明けましておめでとうございます\(^o^)/
今年も宜しくお願いいたしますo(^o^)o」
何シテル?   01/01 06:11
皆さん、初めまして&毎度 愁末破(しゅーまっは)です(笑) トップ画は昔乗ってたシルビア(左側)と友達の180SX 2台とも無駄にワイドです ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TMSC Vitzチャレンジ 茂木チャンピオン戦 結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 11:11:13

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
4月23日納車
日産 フィガロ 日産 フィガロ
妻の愛車です。 乗り出し7年になります。
スズキ スイフト スズキ スイフト
ZC11スイフト 5MT 色・・・紺 先日、残念ながら手放すこととなりました。 ノ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
プロフィール画像の13シルビアです。 前に乗っていた13よりパーツを移植ダッシュ(走り出すさま) この車も ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation