そして、今日は宮沢湖で行われた村田杯に参加して来ました
村田杯、以前から気になっていたのですが、なかなか参加に踏み切れず…
もともと、今日は宮沢湖主催のミニ耐久に参加する予定だったのですが、連れが参加できないとのこと…

ん~、どうしようか…
みんカラブログで村田杯があることは知っていたのですがどうしようか…
そうだ

真一さんを誘ってみよう
そして、昨日参加決定
普段とは違う感じのレースなので、どうなることやら
レギュレーションが厳しいのでどうなることやら…
昨日は634終了後、なんだかんだて寝たのが3時

起きれねぇっす
ギリギリに到着
参加者さんの多さにびっくりしました

皆さん、玄人さん揃いなのでどうなることやら…

ヤバいなぁ
耐久レースとなり、チームは抽選で決定

やまちゃんさんとてっちゃんさんとご一緒することとなりました
レース結果は惜しくも4位でしたが、内容はかなり充実していて満足のいくものでした

普段の常連さんとのガチバトルも楽しいですが、クリーンでスマートなファイトができて楽しかったです


やればできるじゃないの、俺

いつもの暴れん棒将軍は封印できました

(爆)
レース終了後、村田選手の挨拶…

あまりプレッシャーかけんといて下さい…

(笑)
来月も行わるれるようなので、時間が合えば是非参加させていただきたいと思います
午後はミニ耐久観戦
真一さんがあんなアグレッシブに走るの初めて見ました


(笑)
あの走り、かなりいいとこイケそうですよ
そんなこんなで、充実した一日を過ごし、634のモヤモヤは宮沢湖で解消しました

(笑)
やっぱ、踏める方が楽しい

でも、634で速く走れれば本物だと思います
どこでも速く走れるようにしていければなぁ

精進します
村田杯に参加された皆様、関係者様、宮沢湖のスタッフさん、ありがとうございました
最後に…

サッチさん、走りましょうよ~


(爆)

Posted at 2011/03/06 19:16:43 | |
トラックバック(0) |
カート | クルマ