• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愁末破のブログ一覧

2011年05月24日 イイね!

三昧

土日月と、カート三昧でした冷や汗

土曜日は634がVIP1000円デーひらめき

コースレイアウトが変更されたとのことひらめき

1コーナーがエビス南の審査コーナーみたいになっているではないですかウッシッシ

こりゃD1やるしかないでしょ、と一本目は最終コーナーから1コーナーまで繋げようとしましたが届かず…泣き顔
もう少しなんだけどなぁ…冷や汗2

気を取り直して2本目ダッシュ(走り出すさま)

ラインがわからないながらもなんとか26秒台ダッシュ(走り出すさま)

5本走って、最終的に26秒5ダッシュ(走り出すさま)

まぁ、こんなもんか冷や汗

でも、このレイアウト、好きかもウッシッシ


明けて日曜日ひらめき
晴れていたら、山中湖のドッグランに行く予定でしたが、昼から雨とのことなので中止となりました泣き顔
カルア君・明治君、ごめんなさい涙
今度、天気良い時にいこうね犬

予定がなくなってしまいました泣き顔
が、天気悪いけど、宮沢湖ファイナルがある…冷や汗2
どうしようか…冷や汗2

よし、参加しようかひらめき
よっっ!さんと松〇君と1時間耐久に参加となりましたダッシュ(走り出すさま)

現地に到着すると、宮沢湖は土砂降り雨
ん~、楽しそうウッシッシ(←病気だな、こりゃ冷や汗

宮沢湖の帝王(過去のexclamation&question笑)、さっちさんと一本練習ダッシュ(走り出すさま)
勝手にくっついてツインドリ?してみましたダッシュ(走り出すさま)
楽しかった~ウッシッシ

そして、本番ダッシュ(走り出すさま)
耐久のスタートですダッシュ(走り出すさま)

が、二人が来ないふらふら

ギャラリーの秋〇さん夫妻に協力してもらい、二人がついたら交代の指示を出してもらう監督さんになってもらいました冷や汗
感謝ひらめき

雨は上がりましたが、路面はウェット雨
どうなることやら冷や汗

そんなこんなしているうちにレーススタートダッシュ(走り出すさま)

スタートしてすぐ、女子カート部とさっちさんが激しくやり合って外にはらんだ隙をついて前に出ましたが、フロントタイヤが喰わないふらふら
こりゃやばいふらふら

抜き返されて、しばらくおとなしく走ってましたダッシュ(走り出すさま)

乗った車は速いのですが、どうやらタイヤが喰わないらしいふらふら
雨で速くてタイヤが喰わない…ふらふら
こりゃ、最悪なパターンだ…ふらふら
こうなったら、リア滑らせて向き変えるしかない冷や汗
それで速かったらカッコイイ、とかわけのわからない発想だけは素敵でしが、思うようにならず、何回もスピンしてしまい、他の参加者様にご迷惑をかけてしまいました涙
ごめんなさい涙

そんなこんなしているうちに、松〇君ん到着ダッシュ(走り出すさま)
着いて一息つく間もなくすぐチェンジダッシュ(走り出すさま)
練習なしで、いきなりのレインコンディション冷や汗
それであのペースはかなりいい感じひらめき
やるねぇウッシッシ

そうこうしているうちによっっ!さん到着ダッシュ(走り出すさま)
こちらも一息つく間もなくチェンジダッシュ(走り出すさま)
ドライと変わらず、安定したペースダッシュ(走り出すさま)
さすがですウッシッシ

そんなこんなで、レース終了ダッシュ(走り出すさま)
結果は5位ダッシュ(走り出すさま)
やっぱ足をひっぱっているのは俺でした…涙
すんません…涙

レース終了後、634へ民族大移動ダッシュ(走り出すさま)

真面目にタイムアタックダッシュ(走り出すさま)
26秒6ダッシュ(走り出すさま)
まぁ、こんなもんでしょ冷や汗

明けて、月曜日ひらめき

なにやら、634のレディースデーを活用して秋〇さんが練習しているとのことひらめき
仕事終わってからちょっくら覗きに行ってみると…ダッシュ(走り出すさま)
モヤモヤしてました冷や汗
旦那さんも道連れにして、村田杯に向けた(?)634練習会が始まりましたウッシッシ(笑)

一本走ると、そこにはちゃんくまさんがいるのはないですかウッシッシ
もちろん道連れウッシッシ

ベストタイムは26秒385(だったかな?)ダッシュ(走り出すさま)

もうちょいでレコードだったのに…涙

そしてぶつけ過ぎて、注意されてしまいました涙
力みすぎ冷や汗

やっぱぶつけず、スマートに走らにゃあかんね冷や汗

気を取り直して最後の一本ダッシュ(走り出すさま)
やればできるじゃないの、俺冷や汗
やっぱ力んじゃダメですね冷や汗

これからはスマートで速くを目指しますダッシュ(走り出すさま)


この3日間、一緒に走っていただいた方、ありがとうございました猫2

最近、色々あり少しメゲ気味でしたが、かなり解放されました冷や汗


やっぱ、皆で楽しくわいわいがやがやとカートをするのはいいですねひらめき


皆さん、これからも宜しくお願いします猫2


Posted at 2011/05/24 03:03:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2011年05月20日 イイね!

VIP(^O^)/

今日からサーキットスタジアム634がリニューアルオープンしたらしいですダッシュ(走り出すさま)
なにやら、多少のレイアウト変更と路面の塗り直しをしたとのことですダッシュ(走り出すさま)

そして、今日から24まで、VIP会員は一本1000円ウッシッシ
女性は乗り放題3000円みたいですウッシッシ
女性、なんとも裏山なイベントふらふら

自分は明日の夜、出撃予定ですダッシュ(走り出すさま)

ワイワイがやがやと楽しく一緒に練習して下さる方、募集中ですダッシュ(走り出すさま)

Posted at 2011/05/20 21:27:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2011年05月16日 イイね!

The Final Act In Miyazawako 1時間耐久レース レポート

宮沢湖耐久レースに参加していただいた皆様。
参加ありがとうございました。

つたない進行で、皆様にはご迷惑をおかけしてしまいましたが、大きな事故もなく、皆様のおかげで無事終えることができました。

早速ですが、当日のレポートをさせていただきたいとおもいます。

今回は、レース参加20名、ギャラリー・お助け多数、宮沢湖の駐車場が狭く感じるほどでした。

当初、6台レンタルの予定が、人数の関係上、急遽7台となり、宮沢湖スタッフさんに急遽カート調整をしていただくことになり、参加者の皆様、ギャラリー・お手伝いの皆様、宮沢湖スタッフさんには多大なるご迷惑をかけることとなってしまったことをこの場を借りましてお詫び申しあげます。


今回は、普段走ることのない逆走でのレースとさせていただきました。
タイム、展開がまったく予想つかない手探りのなか、イベントが開始。


準備が整い3周の予選開始。
申し込み順に、カート選出のくじ引きをおこなっていただき、3グループに分けてのタイムアタックとなりました。

予選結果

1・ サッチーさん
25・212

2・ Sssさん
25・404

3・ Mitu yuさん
26・113

4・ ちゃんくまさん
26・186

5・ kz@freedomさん
26・196

6・ よっ!さん
26・395

7・ ちくさん
26・396

8・ FD3Sさん
26・424

9・ 青GDBさん
26・478

10・バイトくんさん
26・500

11・しのぷーさん
26・570

12・きむゃんさん
26・607

13・ぎんちゃんさん 
26・635

14・愁末破
26・779

15・黒FD3Sさん
27・180

16・特攻野郎さん
27・981

17・早起き苦手のカズさん
28・278

18・テルアサさん
28・739

19・真一さん
29・195

20あっきーさん
29・223

となりました。


予選タイムによりチーム分け・カート選出を行い以下のとおりに決定。

Aチーム・1号車
さっちーさん
あっきーさん
店長さん

Bチーム・16号車
Sssさん
真一さん
しのぷーさん

Cチーム・23号車
Mitu Yuさん
テルアサさん
青GDBさん

Dチーム・26号車
ちゃんくまさん
早起き苦手のカズさん
FD3Sさん

Eチーム・17号車
kz@freedouさん
特攻野郎さん
きむゃんさん

Fチーム・24号車
よっ!さん
黒FD3Sさん
バイトくんさん

Gチーム・20号車
ちくさん
愁末破
ぎんちゃんさん

予選終了後、上位2名の方がぶっちぎりなため、申し訳なくも急遽逆ポールスタートとさせていただきました。

普段から顔見知り、初顔合わせ、などなどいろいろあったと思いますがこのチームでレース開始!

レース開始早々から、超接近戦、激しいバトルの連発

トップ争いの2台が少し抜きでたところで、各車順次ピットインが始まりました。

第二ドライバーにチェンジし、ここでもまた激しいバトルが随所で見られました。

このあたりから、ピットインにばらつきが見られ始め、混戦模様に

第三ドライバーにチェンジ

ここでもまた激しいバトルが展開されました。ピットインのタイミングがずれはじめ、周回に関係なく各選手引っ張りあい、抜きあいの混戦模様に。

第一ドライバーに戻り、コースに慣れてきたのか超ハイペースレース展開になり、各選手24秒台連発、このスティントで今回のファーステストラップが記録されました。

第二ドライバーにチェンジし、周回関係なしのバトルが展開、各選手ラップタイムをあげようと踏ん張り各所でスピンする姿が見られました。

最後の第三ドライバー、ここでも白熱したバトルが展開、熱くなるあまり、前車のスピンに巻き込まれるのをぎりぎりで回避するような熱い展開が繰り広げられました。

1時間のレースは参加していただいた皆様のクリーンファイトにより、大きな事故もなく無事に終了。

レース結果

1位・Eチーム17号車 132周
kz@freedomさん
ベストタイム、24・615
特攻野郎さん
ベストタイム、24・672
きむゃんさん
ベストタイム、25・231

2位・Fチーム24号車 131周
よっ!さん
ベストタイム、24・820
黒FD3Sさん
ベストタイム、24・940
バイトくんさん
ベストタイム、25・556

3位・Dチーム26号車 128周
ちゃんくまさん
ベストタイム、24・916
早起き苦手なカズさん
ベストタイム、26・118
FD3Sさん
ベストタイム、24・994

4位・Gチーム20号車 128周
ちくさん
ベストタイム、25・008
愁末破
ベストタイム、25・363
ぎんちゃんさん
ベストタイム、26・699

5位・Bチーム16号車 127周
Sssさん
ベストタイム、25・389
真一さん
ベストタイム、27・060
しのぷーさん
ベストタイム、25・775

6位・Cチーム23号車 123周
Mitu Yuさん
ベストタイム、26・007
テルアサさん
ベストタイム、26・364
青GDBさん
ベストタイム、26・644

7位・Aチーム1号車  122周
サッチーさん
ベストタイム、25・299
あっきーさん
ベストタイム、27・842
店長さん
ベストタイム、25・816

ファーステストラップ
24・615 Kz@freedoさん 99周目


となりました。

レース終了直前に、24号車の右フロントタイヤがバースト
今回のレースに参加していただいた皆様の激走っぷりを象徴していたように思えました。

参加していただいた皆様、ありがとうございました。
そして、お疲れ様でした。

今後も、貸切などのイベントを企画していきたいと思います。
今後の参考としていきたいと思いますので、ご意見、ご感想をお聞かせいただけるとありがたいです。


主催
レンタルカートで激走倶楽部

スペシャルサンクス
参加者様
真一・あっきーご夫妻
F1カート宮沢湖
村田杯

Posted at 2011/05/16 01:20:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2011年05月15日 イイね!

なんとか無事終了

なんとか無事終了貸し切り耐久、なんとか無事終了しました冷や汗

不慣れな進行で、参加していただいた皆様、ギャラリーの皆さん、宮沢湖のスタッフさんには多大なるご迷惑をおかけして申し訳ありませんでしたもうやだ~(悲しい顔)


詳細内容と反省は、後ほどアップしたいと思いますひらめき
今回はお忙しいなか遠方からの参加もしていただき、レース参加20名、ギャラリーの方も沢山集まっていただきましたひらめき


これからも楽しいイベントを企画・実行していきたいと思いますひらめき

今回、イベントの企画・準備・運営をお手伝いしていただいた真一さん、あっきーさんに改めて感謝いたします猫2


参加していただいた皆様、本当にありがとうございました猫2
Posted at 2011/05/15 04:02:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2011年05月13日 イイね!

The Final Act In Miyazawako 1時間耐久レース 参加リスト

「THE FINAL ACT IN MIYAZWAKO」

参加希望者リスト


5月13日 参加予定一覧(ニックネーム、敬称略、申し込み順)

1.  真一@
2・  あっきー
3・  しのぷー
4・  バイトくん
5・  よっ!
6・  ちゃんくま
7・  ぎんちゃん
8・  kz@freedom
9・  Mitu Yu
10・ テルアサ
11・ Sss
12・ FD3S
13・ ちく
14・ 早起き苦手のカズ
15・ きむゃん
16・ 愁末破



参加検討中・確認中
3名

たくさんの参加希望、検討ありがとうございます。

参加者・ギャラリーさん、まだまだ募集中です。

参加・ギャラリーさん、お待ちしております。
Posted at 2011/05/13 13:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | クルマ

プロフィール

「明けましておめでとうございます\(^o^)/
今年も宜しくお願いいたしますo(^o^)o」
何シテル?   01/01 06:11
皆さん、初めまして&毎度 愁末破(しゅーまっは)です(笑) トップ画は昔乗ってたシルビア(左側)と友達の180SX 2台とも無駄にワイドです ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4 56 7
8 910 1112 1314
15 16171819 2021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

TMSC Vitzチャレンジ 茂木チャンピオン戦 結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 11:11:13

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
4月23日納車
日産 フィガロ 日産 フィガロ
妻の愛車です。 乗り出し7年になります。
スズキ スイフト スズキ スイフト
ZC11スイフト 5MT 色・・・紺 先日、残念ながら手放すこととなりました。 ノ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
プロフィール画像の13シルビアです。 前に乗っていた13よりパーツを移植ダッシュ(走り出すさま) この車も ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation