
ここ最近の休日は中古車ディーラー・新車ディーラーによくお邪魔しています。
なぜなら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・ウィッシュたんのお漏らしが車検に影響するから!!
デフオイルを足してからはそんなに滲むことなくお漏らしもしていないようなんですが、今年ウィッシュたんは我が家に来てから丸4年目。二回目の車検を迎えます。
52000kmで購入したウィッシュたんも今や118800kmΣ(゚д゚:)
まだまる4年立っていないのに66800kmということは1年約19000km!!
走り回り過ぎか?(´・ω・`)
とにかくこのお漏らしが車検時に修理対象になればこれだけでも9万コースwww
1回目でディスクローターの研磨とかパット交換・ファンベルト交換とか結構やることやったので今回はそこまでかからないと思うのですが、このお漏らしが修理になった場合結構な金額になりそうなので、乗り換えも検討しだした次第です。
できるだけ長く乗ろうと決めていたのですが、走り過ぎなのか夏タイヤも今シーズンが限界なので車検を通すとなると来年4本組み替えなくてはいけないし、維持費も馬鹿にならなそうなのでとりあえず、気になる車をチェックしておこうと動いているわけです。
先日の長野へは インプレッサWRX sti
そして4日は
トヨタ 新型ヴォクシー と スバル レヴォーグ の試乗に行ってきました。
全部ぜんぜんタイプが違いますが、とりあえずなのでツッコミはご遠慮下さいwww
まず、本当に欲しい(乗ってみたい)のは スバル インプレッサWRX sti (≧∇≦)
でも希望の車両となかなか出会えず・・・出会えても予算を上回るorz
希望は鷹目タイプのインプレッサなので中古車。
この車で心配なのはタイヤ・燃料の維持費。任意保険は見積もりしたところ今よりちょっと高いくらい。特に昨今ガソリンの値上がりが止まらないので心配です。
次にスバル レヴォーグ ヽ(*´∀`)ノ
試乗させてもらったのは1.6GT-S アイサイト。
そもそもレヴォーグには興味はあったんですが、1.6Lとは思えない運動性能(・□・;)
加速や運転のしやすさには心惹かれました( ´ ▽ ` )
最初は2Lモデルを希望していましたが、1.6Lモデルはレギュラーでリッター17.4km(試乗車の1.6GT-Sアイサイトは16km カタログより)2Lモデルはハイオクでリッター13.2kmということで運動性能をよりよくする分燃費がずいぶん違います。
1.6Lモデルにはアイドリングストップ等があるのに対して2Lモデルではよりスポーティな仕上がりになっているとのこと。
おそらく、今のウィッシュたんから見れば1.6Lモデルで十分な気がするが、個人的にはウィッシュたんよりも小さいボディサイズ(BL,BPレガシィより一回り小さい)・ミッションがCVT・価格の3点で引っかかり購入にいたらず。
すごく好印象だけにすごく残念。まぁ、ミッションがCVTだってわかっていたんだけどね。
価格はこれだけのハイテクノロジーが詰まっての価格だから高くもないんでしょうけど、予算がかなり厳しかったです。
次にトヨタ 新型ヴォクシー ヽ(・∀・)ノ
試乗させてもらったのは2.0ZS 4WD。
もともとは大きな車(ミニバン)が好きだった私。トヨタのミニバンはいろいろありますが、アルファード・ヴェルファイアは今回は保留。
購入するなら試乗車と全く同じモデルを希望していたので試乗はかなり好都合(^O^)
乗ってみると窓の位置(特にサイド)が低めになっていてかなり見渡しやすい。=運転しやすい。
ただ予想通りミニバン特有の走り。別に力不足とかってわけじゃないけど、ノーマルのウィッシュたんと同じ。
でもウィッシュたんの方がステーション型だからまだましかも。
ただし、ヴォクシーはCVTなのでATのウィッシュたんと違ってスムーズな加速・低燃費。
試乗車と同タイプの燃費はカタログ値リッター14.8km!!
こちらもアイドリングストップなどの効果で低燃費化されお財布にも優しい。
あと、仮に乗り換えた場合でもヴォクシーはタイヤサイズがウィッシュたんと一緒なのでホイールだけ買えばスタッドレスがそのまま使える^^これは嬉しい(*゚▽゚*)
しかし、ヴォクシーのサイズでは今の車庫に入らない。高さが足りぬ(´・ω・`)
ということは新たに車庫を改築するか、青空駐車場に駐車するかしかなく、何よりあまり個人的に新型のフロントマスクが好みでない(;´Д`)どちらかというと以前レンタルしたノア(ヴォクシー)の型の方が好きだったり(;´Д`)(;´Д`)
ということでまだまだ悩み・探し続けることになりそうです。
まー とりあえず、今はウィッシュたんのメンテナンスに努めたいと思います。
メンテナンス内容を久々に整備手帳に。
☆ 純正マフラーへ交換
☆洗車・ホイールダスト洗浄
☆ヘッドライトの黄ばみ落とし
マフラー交換したら車内の音が随分静かになったwww
なんか加速もスムーズな気がするけど何かが物足りない感じ。
ライトの黄ばみも随分綺麗になったし、 まだ頑張ってくれそうな気がしたそんな休日でした。
※スバル インプレッサ・レヴォーグ トヨタ ヴォクシーに関してはかなり個人的意見・好みを主張した書き方になっています。これは一個人としての感想なので、その車に対する批判等ではありません。
ご了承ください。
気分を害された方がいましたらこの場でお詫び申し上げます。m(_ _)m