• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モッチ。のブログ一覧

2019年09月22日 イイね!

ガレージ完成リーチ!

ガレージですが、あと一息で完成のところまできました。

完成形はこんな感じです。





数年前にアコーディオンガレージを建てたものの、最近は支柱が歪んだり、幌が裂けてきたりと経年劣化が目立ってきました。





そんなわけで建て替えです。

ほんとは2台入るガレージにしようと思っていましたが、とある事情で1台ガレージ+1台カーポートの形態になりました。

上記のアコーディオンガレージとカーポートはあっという間に木っ端微塵にwww








そして基礎が作られ





足場が組まれて、柱が立ちました。






屋根は、これ以上の勾配はキツかったため縦葺きになりましたが、シャープ感が出て結果オーライ♪





しっかり断熱材も入れられて、暑さ結露対策もバッチリです。





外壁はニチハのキャスティングウッドでビターブラウンをセレクト。
カーボンブラックと悩みましたが、こちらに決めました。





内装は羽目板を縦張りで…
本当は車庫の内装は不燃材でなくてはいけませんので、木張りの時点でこの建物はガレージではなく、「物置」です!





梁やボルトなども塗装しました。
だいぶ雰囲気が変わるもんですね?




そして現在はこんな感じ。






カーポートと物置アプローチ部分のコンクリート打ちと床塗装、そして照明取り付けで完了です。


Posted at 2019/09/22 08:54:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月26日 イイね!

祝!50000km

本日、約1年5ヶ月でトゥインゴが50000km到達です。





RCZが冬眠したままなので、トゥインゴばかり乗ってます。

小回り感と軽快感が良いし、ついついトゥインゴに乗り込む機会が増えてる感じです。

最近、犬の置き物やガレージに飾る物を買いまくってます。









ほんの一例です♪


ガレージですが、木造で建てることにしました。

…が、まだ全く概要は進んでません。

2台入るガレージを目論んでいましたが、木造1台分のガレージに木造カーポートの連結になりそうです。

ガレージの方は車の脇に2mくらいのスペースを確保する予定です。

遊び場は必要ですしね♪

テレビやらソファは持ち込む予定で、ただ今、物色中です。

奥行きは6m50cmなので、リムジン以外は収まるかと思います。

シャッターはオーバースライダーにするか、ただの電動シャッターにするか…。

床は緑に塗ろうか?
タイルカーペットでも敷こうか?
早く決めないと…。

4月中に完成できんのかな???

ゴールデンウィークもあるし、5月完成でしょうね。

ところでガレージのお値段、、、いくらなんでしょうか???

もう1台車買えるくらいは掛かるんでしょうね…。





Posted at 2019/03/26 22:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月09日 イイね!

twingo故障?

先週、アームレストの新品交換のためディーラーに向かってる途中で、突然チェックランプが点灯しました。

→12ヶ月点検時に、アームレストのほつれをディーラーが発見し、交換対応することに…

自分では全く気づいてませんでしたが…ラッキー♪なのか???






ディーラーでチェックランプを観てもらうと、O2センサーが壊れていたらしく、それで点灯していたとのこと。

部品入荷後に修理することになり、本日入庫させました。

→O2センサーが何物か存じませんが、燃費が落ちたような気がします。

ランプ点灯後、19km/Lだったのが15km/Lくらいの表示になってるので…

ま、15km/Lも走りゃ問題ないし。

修理ついでにタイヤ交換もしてもらうことにしました。

このトゥインゴ、ジャッキアップすると、ジャッキアップポイントが歪むので、車屋さんにお願いすることにしております。

まだ交換は早いのですが、あっという間に季節到来するので、雪降って慌てるよりも良しとします。





修理に出してる間、温泉入ってラーメン食べてきました。

秋保温泉に向かう途中、田中そばにて、肉中華そば、、、美味し!






Posted at 2018/11/09 16:33:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月16日 イイね!

ラッキー❣

今日はRCZの洗車でもしようかと車に乗り込み、ブルルン♪

一発でエンジン点火、調子良いですね。

ふと、メーターを見ると…






ナハ、ナハ、ナハハハ!

なんという偶然、なんてたまたま、超超ツイてる感じです。



洗車を終え、写真でも撮ろうかとしたら、ライオンが火噴いてるし。






そうだ、先日の車検後に送られてきた車検証を積んでおこう。

車検証はリアシートにあるので、後方に目を移すと…


ありゃ、ありゃ、ありゃらら…






会津で作った赤ベコが…


首、、取れてんですけど〜!!!


長年付き添ってる相棒なので、ちとヘコみました…。


また作りに行こうかな?


温泉入りがてら、ラーメン食べて、赤ベコ作成。


良いかもしれないな。

冬が来る前に。


Posted at 2018/10/16 10:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月14日 イイね!

RCZ車検







本日、2回目の車検のためディーラーへ入庫させて参りました。










昨年買ったトゥインゴは再来年が車検になります。









ん?

てことは、再来年からは1年に2台車検ってことですね。

ん???

しかも、両方とも10月じゃん♪

(´;ω;`)ブワッ







代車の307です!

なかなか年季入ってます♪





Posted at 2018/09/14 16:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「写真撮影 http://cvw.jp/b/863892/47622190/
何シテル?   03/30 07:28
モッチ。です。 サッカー応援に負けないように車いじりも頑張ります。 ※2012年5月からニックネームを変更しました(moto12→モッチ。) 食べ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カーボンアイライン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 05:55:31
[プジョー RCZ] RCZのバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 05:53:09
[プジョー RCZ] BOSCH シルバーバッテリー SLX-6C  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 05:52:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2台目のトゥインゴです。 1台目は納車1週間後に追突されて大破! 全く同じトゥインゴ ...
プジョー RCZ プジョー RCZ
MAGNETICは希望通りのカラーでした。 ・アルミナムアーチ:マットブラック(←どうし ...
日産 デイズ 日産 デイズ
人生初の軽自動車。 20年ぶりのホワイト車。 6台続けて同一ナンバー。 15年ぶりに後席 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
2010年11月納車 【MOP・DOP】 ・インテリキー、アルミ、キセノンライト ・ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation