• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モッチ。のブログ一覧

2014年02月21日 イイね!

やってきた!

現在、冬眠中のRCZ。

2週間連続の大雪もあり、深い眠りについておりました。

昨日、久しぶりにエンジンをかけました♪

ま、これはどうでも良いんですが…


以前、買い物に行った時に気になっていたものがあります。




じゃーん!!







ゴミ箱です。


RCZはゴミ箱を置くスペースもありません。

人の乗れないリアシートが唯一の場所。

リアシートにプラスチックの100均ゴミ箱じゃなんか悲しいものがある。

そこで、ちょっと可愛くこの子を置くことにしました。

ドライブの良き相棒ですね♪


Posted at 2014/02/21 21:09:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2014年02月01日 イイね!

コンパクトカー&コルベット?ポルシェ?

今日は天気が良かったので、無駄走りをしてきました。

音楽聴きながら走ってただけ…

途中でトイレに行きたくなったので、近くにあったカー用品店へ駐車。

用を足して戻ると、僕の前方で車の写真を撮ってる方がいました。

ピコーン!




カー用品店の駐車場で写真撮影とは?

何かパーツを付けて記念撮影しているみんカラーだな♪

速攻で検索してみると、、、発見♪






たぶんこの人だな?

ホイール写真みて、、、ジャストミートです。

四方八方から撮っていたし、タイヤ付近に近寄ってたので、ホイールか車高調かな?



探偵になったような感じですね。

ビンゴ引いた満足感で帰路につきました。



無性にコーヒーが飲みたくなり、セブンに寄り道。

車のところでコーヒーを飲んでいると、孫を連れた爺さんが…

もしかして、またか???


図星でした。。。

案の定話しかけてきました。




なんて名前の車?

RCZっていう車。(←今日は正直です♪)


アメリカの車?

いや、フランス。(←ちゃんと対応してます)


フェラーリかポルシェ?

ん???(←返答に詰まりました)


1000万くらいかい?

うん、1000ちょっと…(←あぁ…また嘘始まってきた)


中を見せてもらうかな?
外車でも右ハンドルなの?

そうですよ。(←説明するの面倒)


赤いシートだとカッコいいもんだね?
さすがポルシェだ。

???(←ありゃりゃ…いつの間にかポルシェになってしまいました♪)


いいもの見せてもらったから、帰っかな。

お気をつけて♪(←素晴らしい開放感♪)



帰宅後、みんカラで先ほどの方を見てみると、、、写真が更新されてました。

駐車場で撮った写真でした。

なんと、写真の奥側にちゃっかりと僕の車が写ってます。

やはり車高調を入れたみたいです。



メッセージ送ってみようかな?

驚くだろうな?






Posted at 2014/02/01 19:11:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2014年01月28日 イイね!

洗車日和

洗車日和今日は暖かい日でした。

午前中は免許更新へ行ってきました。

4年前に一度捕まっていたので、ゴールドは途切れてしまい1時間の講習。

帰宅後はもちろん洗車です。

だってこんな状態ですから…




泥やら融雪剤やらがルーフからバンパーまで…顔面シャワーどころじゃありません。


なので下回りまで洗うため、武器を持ち出して参りました。




冬場は下回りについた融雪剤を落とすのに重宝してます。


そして、もう一つの必需品。

いくら暖かくても、水道の水は冷たいです…

そこで登場するのが、これ。




漁師用の防寒作業手袋です。

柔らかくて暖かくてグッドですよ。




しっかり洗って綺麗になりました。





もちろんRCZも洗車しました。

洗車ヲタにとって、1日に2台も洗車できるなんて幸せですね。




カーポートやらアコーディオンガレージも写り込んでます。





ムッチリ太腿も良い感じ♪

でも隙間が…

もっとムッチリさせたい…



2月には車高落として、スペーサーぶち込みできそうです

ま、入庫は天気しだいですけどね…



ムッチリと同時に総LEDへの変更もできそうです。

春になる前に間に合って良かった♪

車がお洒落したら、またポルシェと遊びに出かけねば。

アウェイにもRCZだしちゃいますかね?

清水とか甲府はRCZで行こうかな?






Posted at 2014/01/28 21:56:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2014年01月16日 イイね!

フェラーリ♪

フェラーリ♪先日、セルフのスタンドでRCZに給油していると、店の中からおっさんが出てきた。

すると僕の隣にきて話しかけられました。

カッコいい車に乗ってんね♪
フェラーリだべ?


は???


なんぼ(いくら)すんだい、このフェラーリは?


…こういう方と話するのも面倒なので…


2000万くらいの安いフェラーリだよ♪


エンジンは?


…もう早く去りたいんですけど…


一応、V8の4500cc♪


黒のフェラーリもカッコいいもんだね?


…だんだん恥ずかしくなってきた…


何人乗り?


…帰りたい…


2人乗り


エンジンかけてみせてけらい?


…ヤバっ!ばれる…


ブルルン!


やっぱりフェラーリはエンジンの音も凄いもんだない♪


…???マフラーさえも替えてませんけど???…


もちろんそのままダッシュで帰ってきました。

とても他に人がいたら言えないです…

給油の時間が長く長く感じた日でした。

また行った時に話しかけられたら、今度はホントのこと教えてあげます…

ごめんね、おっさん!



Posted at 2014/01/16 01:27:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2013年12月21日 イイね!

アコーディオンガレージ設置

先日、猫がボンネットに飛び乗りルーフ経由で後方へ。

ところがリアガラスで滑り、驚いた猫はトランクの上でブレーキ!

見事にトランクに爪痕が…

ボンネットからトランクまでのストーリーが分かる足跡がついておりました。


ま、猫の侵入は今に始まった事でもなく、ジュークも何回も襲撃されてます。

向かいの家で野良猫に餌付けしてるせいで、10匹くらいの猫達が近辺を徘徊しております。

しょうがないので、合同産業のアコーディオンガレージを買いました。



配達物はこんな感じ。




重いのなんのって…

宅急便さんも大変ですね。


さっそく組み立てて行きましたが、説明書を読みながらなので、結構時間がかかりました。

風がなかったので、一人で立てることができました。

骨組みまで完成したところで記念撮影。





レール位置の微調整を行い、ドリルで穴あけ。

アンカー打ってしっかり取り付け完了です。

その後は最後の大仕事、幌掛けです。

一人でこの作業は堪えました…。

脇から掛けようとしましたが、スペースが無いので入り口から掛けることにしました。

蛇腹に付けたフレームの上を、ちょっとずつ幌を移動させて後方まで…

風が無かったから良かったものの、風が吹いてたら幌掛けは無理ですね。

やっとこさ、幌掛け終了。





一応オプションで後ろも開くタイプにし、幌の下側は裾下スカートもオプションで頼みました。

ここから猫が侵入した日にゃ堪りませんからね♪

侵入したら雨風しのげるし、車は温かいしで最高の場所を提供することになりますので…しっかり防御です。


さて、RCZを入れてみました。





一番大きいサイズを注文しましたので、前後は余裕があります。

幅はピッタリですね。

高さは蛇腹を畳んだ状態だと幌が弛んで下がるのですが、全然余裕がありました。



ファスナーを閉めて、猫ちゃんバイバイ♪





後片付けをしていると、こんな物が出てきました。





なんですか、これ?

付け忘れ?

どこのパーツ?

今からバラして付けるのは不可能です!



暫くガレージ周りを観察してみると、発見です!

蛇腹の取っ手でした♪

あ〜、バラさなくて済んだ。

良かったです♪






Posted at 2013/12/21 18:50:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「写真撮影 http://cvw.jp/b/863892/47622190/
何シテル?   03/30 07:28
モッチ。です。 サッカー応援に負けないように車いじりも頑張ります。 ※2012年5月からニックネームを変更しました(moto12→モッチ。) 食べ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーボンアイライン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 05:55:31
[プジョー RCZ] RCZのバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 05:53:09
[プジョー RCZ] BOSCH シルバーバッテリー SLX-6C  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 05:52:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2台目のトゥインゴです。 1台目は納車1週間後に追突されて大破! 全く同じトゥインゴ ...
プジョー RCZ プジョー RCZ
MAGNETICは希望通りのカラーでした。 ・アルミナムアーチ:マットブラック(←どうし ...
日産 デイズ 日産 デイズ
人生初の軽自動車。 20年ぶりのホワイト車。 6台続けて同一ナンバー。 15年ぶりに後席 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
2010年11月納車 【MOP・DOP】 ・インテリキー、アルミ、キセノンライト ・ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation