• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.K37のブログ一覧

2024年12月10日 イイね!

神宮外苑いちょう並木〜都内ドライブ

少し前になりますが、見頃になった明治神宮外苑のイチョウを見に行ってきました。

黄色一色ですんばらしく綺麗!








そしてとにかく人が多すぎる!
観光バスまで来るわ、今までこの時期でもこんなに人いたか?ってくらい

嫁に写真見せたら私も見たい!と言われ、おおそうか!ってことで先週末またしても行ってきました。


日曜だったので、さらに人人人!
警察まで駆り出されて、路上に出ようものなら制止される始末。とてもじゃないが路駐して撮影会なんぞできませんでした〜

東京タワーを子供に見せたら喜んでた😄

表参道〜原宿〜渋谷を通って帰宅。

それにしても楽しいクルマだ。
晴れた日に家族で都内をオープンドライブするだけでこんなに楽しいとは。オープン散歩ドライブ、ハマりそうw
Posted at 2024/12/10 18:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月24日 イイね!

ABARTH COFFEE BREAK 2024 箱根



アバルト コーヒーブレイク箱根、2日目参加して参りました。インポーター主催でこんなイベントがあるのはありがたいですね。

西湘PAに立ち寄って、10時半頃に到着。
角地のイイ所に停められました😄





美味しいコーヒーをいただいて、記念撮影にも参加して笑、一通り眺めた後昼過ぎに現地を後にしたはいいものの、その後ノープランだったので椿ラインを湯河原方面に。
お昼も忘れてグルグル走り回って、再度大観山にまた戻ってきてしまいました。コーヒーのおかわりですw


気温10℃ちょいでもフルオープンで全然行けますね!ダウン着て膝掛けして手袋すれば。
ほぼ全線フルオープンで走りましたが気持ち良かったー



衝動買いw
さて何に使おうか
Posted at 2024/11/24 21:05:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年11月05日 イイね!

2024 All Japan FIAT&ABARTH500 Meeting






アバルト乗り始めて初めてのイベント、参加させて頂きました。

いやーー、楽しかった笑
あれだけの台数が集まりながら、一台一台個性がある。見ていて飽きない😄

そしてフィアットアバルトオーナーに共通するフレンドリーさが最高
行きの道中たまたま一緒で隣合わせになったお方もクルマは爆音でイカついのに笑、なんとも明るくてフレンドリー!

そういえば、このイベントの存在を教えてくれたのも、たまたまスティーレでお会いしたオーナーさんでした。
今回久しぶりの再会、共通の趣味で話題は尽きず、楽しい時間をありがとうございました。

乗って楽しい、イジって楽しい、アバルト買って良かったーと思ってましたが、今回横の繋がりを感じて違った意味で買って良かったーと思ったのでした。
早くも次のイベントが楽しみです。これは沼だなw

唯一大変だったのが帰路。
晴れた秋の3連休最終日をナメてました。
早々と東名大渋滞、箱根から迂回する等色々考えたものの何処もかしこも大渋滞、結局東名に突っ込んでヘトヘトになりました。
自分がヘトヘトなのはまだしも、MTAがヘトヘトになってないかが心配です。

渋滞を見越して早上がりするのもなんなので、次回は何らかの対策を考えよう〜
温泉で一泊してから帰れたら最高だなー😄



行きは早く出過ぎて、足柄でしばし時間潰し、マッタリしてました

Posted at 2024/11/05 15:57:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月10日 イイね!

マフラーに悩む

レコモンにしてみたい気持ちはものすごくあるものの、住宅地につきコールドスタートの爆音にビビって踏み切れず、、
ノーマルマフラーも乾いた気持ちいい音でかなり満足してるものの、興味本位というか、高回転時はもっと聞こえるようにしたいというか。

低回転ではノーマルマフラー音、3000回転あたりから快音爆音!みたいのが理想、、
とは言えノーマルマフラー、音量は抑えられてるとは言うものの、前車ゴルフGTIに比べたら相当にうるさい。慣れとは恐ろしい。

トゥルッコのマルミッタスポルティーバがかなり気になる。3000回転を境にバルブが開くのは理想的。しかもリモコンで任意で切り替えられるとか最高!
気になるのは音量、音質。が、実装したデモカー等はないとの事。うーん、、

シンフォニア、アクラポは高すぎる。

やっぱりアイドリングはこれ以上うるさくしたくないから、任意のバルブ切り替えは必須。たまには静かにして音楽でも聴きたい時もある。
現行型の負圧バルブ式のレコモンをどうにか付けられないものか。。バキュームポンプを後付け出来ないかなーとか、ノーマルマフラーにバルブかまして開けば直管!にならんかな〜、とか色々妄想してはあーだこーだ考え中〜
Posted at 2024/10/10 20:25:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月09日 イイね!

クセ強めのオモチャ。ハマると抜け出せない予感。

クセ強めのオモチャ。ハマると抜け出せない予感。現代のクルマの常識というかトレンドを完全に無視した、我が道を突き進むブレないスタイルにヤラれました。今どきの車に共通して感じるスマホっぽさがまるで無い、アナログの快感が味わえます。

長いことゴルフに乗ってましたが、マジメな優等生と言われる所以が良く分かりました。アバルト君は不真面目というわけではないが、悪ノリが過ぎる。
合う合わないはあると思います。が、フィーリングというか悪ノリに一緒に楽しめるなら最高に楽しいクルマ、というか友達になってくれます。
なんならもう1台、左MTのコンペも欲しいw

MTAは賛否両論ありますが、私は好きです。
スムーズに走らせる、操る楽しみがあります。
ただアクセル踏んでるだけではまともに前に進みませんw
MTが好きだけど、いつもMTだとめんどくさい的なワガママな要望に応えてくれます。

走る、曲がらない、あんまり止まらない。
それでも楽しい!面白い!と感じさせる毒があります。

Posted at 2024/08/09 21:31:48 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「2024 All Japan FIAT&ABARTH500 Meeting

明日、参加いたします😄
10時開場とのことですが、東名渋滞を考えると何時に家を出ればいいのか未だ悩み中〜」
何シテル?   11/03 19:59
子供の頃から所謂スーパーカー、フェラーリ、ランボルギーニが大好きで、テスタロッサ、F40、カウンタック辺りに幼少期に多大な影響を受けました。 それ以来、カッコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

英国製? ABARTH 500/595/695 IDENTITY PLATE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 22:06:57
ドアミラーネジ錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 18:03:05
ドアミラーを交換します。(チタンボルトへの変更も) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 18:01:11

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
やりたい事が次々と湧いてきて大変なクルマです笑 アナログな快感、いわゆるサソリの毒にやら ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ
アルファ147から乗り換え。 ターボ+スーパーチャージャーのツインチャージャーエンジン+ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ6カブリオレからの乗り換え。人生初の新車😊 エンジン型式CJX〜ゴルフR、アウデ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
見て楽しい、乗って楽しい、イジって楽しい、しかも実用性もある、素晴らしいクルマです! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation