• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AlohaRomeoのブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

初箱根は曇り空

初箱根は曇り空

今日は~、某所山岳部の記念すべき第一回目の部活動で箱根に行ってきました。



ご存知のとおり、ワタシ、まったり&おしゃべりメインなんで、走りの方は・・・・・・なんですが、部長が最初だからゆっくり走ってくれるってんで参加です。



小田原厚木道路の平塚PAに6時に集合。



朝焼けがキレイでした。




しばらくにょろった後、ターンパイク入り口へ。
ART-156師匠と合流。


初箱根だし、後ろからゆっくりいこー、なんて思っていたら、後ろに・・・




!!
やべ~(汗)、とビビリましたが、見知らぬペースカーのおかげで命拾い(笑)




第1休憩所にて早起きしすぎた-iwa-さんと合流。



第2休憩所 大観山


富士山!・・・・、は見えない・・・。


第3休憩所


リアタイヤにスリップサインが出ているPIRELLI P ZERO NEROがちょっと鳴るくらいのスピードで走ってみましたが、クルマ的にはまだまだ余裕そうです。

今日は、前にみん友さんがいて、ついていくことでそれなりに走れましたが、一人だったら怖くてムリ・・・。

やっぱりー、どのくらいのスピードでどんな挙動をするのか、ブレーキはここまで踏めばこう効くとか、ちゃんとクルマの動きを理解しなきゃいけないなー、今更ながら思った次第であります。 


第4休憩所 念願の富士山♪


地べたに座って写真撮る人とか(笑)


第5休憩所では、エンジンカバーが落ちてました。




にょろにょろ


第6休憩所


朝ごはん
シャレオツな場所でした。

休憩が多いのは、決して我々おじさんたちのトイレが近いから、ということではありません(爆)

曇り空で、得意のおしゃべりにはちょっと肌寒かったですが、走るには風もなく、太陽がまぶしいといったこともありませんでしたので、グッドコンディションだったかもしれません。



昼に解散後、ワタシはタイヤ交換のため小岩のお店へ。


意味もなく某所に寄る

タイヤ選びの条件は

・価格
・パターン
・耐久性

ということで


DUNLOP DIREZZA DZ101
なかなかカッコイイパターン。
何が良いって、溝が深いのと黒々しいこと(笑)

マランゴーニや韓国勢も考えたのですが、今回は無難に日本で。


え~、肝心のインプレッションですが・・・・、相変わらず鈍感なので分からず・・・。
何か感じたら報告します(爆)



今日の奥様へのお土産
「お茶薫るラスク」


商品名とおり、かなりお茶の香りが強いです。
なかなかおいしい。


部長、今日も何も考えずついていくだけの任せっきりですいません&ありがとうございました。
ご一緒した部員の皆さん、お疲れ様でした。


相変わらずおしゃべり中心ですが、走りの方もぼちぼちお勉強していこうと思いますので、またよろしくお願いします!

Posted at 2012/11/11 23:13:19 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「I Love you, SAYONARA http://cvw.jp/b/864013/40356972/
何シテル?   09/04 17:35
レガシーB4→Alfa147→フレアワゴン→MPV→ステップワゴン・ルーテシア
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 21222324
252627282930 

リンク・クリップ

CAROL RSL メタリカ & 純正リアマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 07:58:27
PIONEER / carrozzeria TS-HX900PRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 22:29:18
MUGEN / 無限 フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 12:52:35

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
プジョーリフターかシトロエンベルランゴを検討してましたが、カタログモデルの日本導入がいつ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
私の実力からして、たぶん、おそらく、いや間違いなくシャシーカップで十分、もっと言えば、R ...
マツダ MPV マツダ MPV
家族が増えるので、もう少し大きめの車を。ということで検討開始。 保育園送り迎え&買い物 ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
娘が生まれるので、奥様用に購入。 条件はスライドドアとかわいいことだったので、色はピン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation